【悲報】メディア「ゲームって発売日に買うの損じゃね?」 (314レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
70: 09/29(月)14:48:41.24 ID:GRz4ofDd0NIKU(1) AAS
>>66
お前はゲハなんてやってる場合じゃないんじゃないか?
早くいい職探せよ
82(1): 09/29(月)14:55:33.24 ID:G29AXNPF0NIKU(3/18) AAS
それで大人が思い出したときにじゃあ買うかってレビュー見ると最後のアプデまでバグだらけのクソゲーと分かったら
「あ〜〜買わなくて良かった!」
だからなw
135: 09/29(月)15:40:37.24 ID:ZQib+GYe0NIKU(1) AAS
>>116
物価も家賃もクソ高えから。
定職に就いててもホームレスやってる奴とか家族ホームレスなんかがザラにいる。
234: 09/30(火)00:49:30.24 ID:8DHb02ch0(1) AAS
発売日に盛り上がるかどうかで違うだろうな
面白かったシリーズの次回作はその傾向がある
スプラやどう森やモンハンなど
ワイルズはベータテストが怪しかったが発売日は盛り上がったはず
国内では前作にセールスで及ばなかったが
ワイルズはユーザーの求めていないコラボやバグなどで評判は落ちたが
事前のプロモーションから体験版まで怪しかったFF16はセールスは伸びなかった
FFシリーズの信用が落ちていたことが大きいしPSユーザーの人口も減って発売日の盛り上がりにかけたので、どうしても発売日に買わなくてはならないという風潮が廃れた
243(1): 09/30(火)02:08:47.24 ID:pv7Pqiif0(1/2) AAS
終わってんのは高校生でもバイト数時間で稼げる数千円の買い物を
安くなるから…と年単位で待てるそいつの人生だろ
扶養家族に入ってそう
269: 09/30(火)08:00:41.24 ID:v2TWWbji0(1) AAS
中身に手間や価値があるものと発売日に買うのではなく
有名メーカーだからって理由の寂しい孤独が多い
マリワなんてすげえ楽に作ってて中身も少なくて3500円くらいで売るようなものを1万円でよく買うわと
ワイルズでも13000円とかおかしいし
孤独で寂しいからお祭り気分に憧れるんだろうけど
お祭り好きなら彼女作っていけよと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.671s*