TGS、一般公開日の来場者が激減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (769レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: 09/28(日)16:26:12.59 ID:eycU55q+0(1/3) AAS
中華ハードがメインだしね🫵👹🫵
70(1): 09/28(日)16:29:36.59 ID:Tu/sHPc+0(1) AAS
和ゲーがオワコンやからな
84: し() 09/28(日)16:35:48.59 ID:vbG/hqUt0(1/3) AAS
>>80
今のおもちゃショーを見る限り分断したのは良かったのかもな
107: 09/28(日)16:44:43.59 ID:8Q108U9V0(1/4) AAS
真面目な話として今の日本の状況で任天堂抜きのゲーム展示会なんて
一般人からすればマイナーなイベントでしかないよね
315: [age] 09/28(日)18:54:29.59 ID:bwbbteEr0(8/11) AAS
チケット代も昔より高えってのは内輪の話で
チケット代3000円のイベント
これだけみたら安いほうなんだから
341(1): 09/28(日)19:19:27.59 ID:hDoCk4Bv0(1/3) AAS
チケット完売という事実上の入場制限をして観客を減らすというの良いことだと思うんだけど
その代償が入場料3000円ってのはどうなのか?
入場者数が減って館内が快適になったかと問われれば?????だし
624: 09/29(月)12:53:55.59 ID:fgaEPrKU0NIKU(1/4) AAS
>>622
一般入場者消えてると言うけどチケット完売で当日券無しなんでしょ?
654: 09/29(月)13:49:31.59 ID:SDCjRf++0NIKU(2/24) AAS
TGSの一般日は元々人多過ぎて困ってたわ
ビジネスデーで参加するもんだわアレは
694: 09/29(月)16:39:25.59 ID:CANj/yEV0NIKU(1) AAS
まさかTGSがここまでどうでも良いイベントに成り下がるなんて…
732: 09/29(月)17:44:03.59 ID:O3lxMovE0NIKU(2/2) AAS
日本のゲームイベントの人数減ってるの喜んでる人って中国人か?
765: 09/30(火)04:01:51.59 ID:7SpsYc8f0(1) AAS
もう10年以上前に一度行ったけど、ほとんど試遊できない展示会にわざわざ金払っていくほどの価値を感じなかった
もうゲームにワクワクするこほとんどないしな
エンタメはもはや多様化しててゲームの専売特許じゃないのよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s