TGS、一般公開日の来場者が激減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (769レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 09/28(日)16:04:56.46 ID:kCtNflO/0(1) AAS
チケット完売なのにね
72: 09/28(日)16:30:33.46 ID:z8hiDOhE0(1/3) AAS
もうビジネスデイだけでいいんちゃう?
素人来てもらって困る😓
159(1): 09/28(日)17:09:57.46 ID:yvy6q0L40(1) AAS
すまん、コンパニオンさんの数が減ったのもデカくないか?
195: 09/28(日)17:26:41.46 ID:hW9WFrWb0(2/2) AAS
ここでまだ出てないゲーム探すのは結構楽しい
Steam「東京ゲームショウ2025」特設ページ
外部リンク:store.steampowered.com
198: 09/28(日)17:27:23.46 ID:C7NU4dky0(1) AAS
ニンダイがメインイベントだからな
それ以降は蛇足
236(1): 09/28(日)17:54:02.46 ID:OndFspNn0(1/2) AAS
原神クローンな今後続々リリースされてくる中華ゲー軒並み要求スペック引き上げ、容量肥大化と
本末転倒が加速してて自滅的な事してるからなぁ…
どれもあまり成功しないと思うんだよねぇ
292: 09/28(日)18:38:27.46 ID:VfW35zKi0(1/2) AAS
行ける距離だがオッサンになって色々疲れるからもう行かない
昔は現地じゃないと映像見れなかったし体験版配ったり楽しみも有ったけど
今は配信で大体見れちゃうし並んで遊ぼうと思えるようなゲームも無い
まぁ歳取ったって事なんだろうけど
349: 09/28(日)19:30:13.46 ID:t3g1SeSG0(4/4) AAS
>>282
中華に乗っ取られたんやなくて日本の企業が海外のゲームショーでしかやる気出さないだけなんだけど
むしろ中国の企業は日本企業が捨ててすっからかんのクソゲームショーを盛り上げてくれてる
463: 09/28(日)23:45:43.46 ID:Dky58OcBd(1) AAS
>>411
またこいつの親がゲーム関係者に殺害されたのか
ID:+zVR9cpG0
635: 09/29(月)13:08:25.46 ID:jE+7Iaup0NIKU(8/11) AAS
>>631
当日券はなく土曜のチケットは売り切れだったから主催側が調整した数字だろうという事実を書いただけで盛況じゃないと不都合とか言われるの悪い冗談でしょ
ついでに言うとゲームが好きだから日本のゲームイベントが盛況であればそれはポジティブな話だと思うけどな
742: 09/29(月)18:46:11.46 ID:bWRjgDCe0NIKU(1) AAS
無限大やたらageようとしてる奴いるけどくっそショボいぞ
龍が如くとスパイダーマンを極限まで薄めて足したようなゲーム
スパイマーマンパクリのスイングとか明らかに初報よりももっさりになってるし
昔のバンナムだかの進撃の巨人のゲームの方がめっちゃちゃんとロープアクションしてるレベル
戦闘アクションもモタモタしてて爽快感の欠片もない
龍が如くとスパイダーマンの戦闘を素人が見よう見まねで作った感がすごい
黒い触手が複数人掴んで叩きつけ出した時はもろパクりすぎて笑ったわ
757: 09/29(月)20:32:39.46 ID:Jc9/1ll10NIKU(1) AAS
チケット完売だしいつもより空いてて快適だったけど外人は混雑してても押してくるからいつか雑踏事故起きそう
758: 09/29(月)20:58:07.46 ID:05cHtbvB0NIKU(1) AAS
>>48
高すぎい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s