テイルズ富澤P「リマスター特有の困難がある」 (389レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
142: 09/27(土)19:28 ID:KqZtfQ6+0(1/11) AAS
>>131
いやそこだってリマスターでも開発期間2年とか普通にかかってるんだが
モノリスの高橋だって「リマスター「で良いから」ゼノサーガを出してくれとユーザーに言われるけど
リマスター「で良いから」ってリマスターはそんな簡単に作れるもんじゃない」と反論してたでしょ
144: 09/27(土)19:29 ID:KqZtfQ6+0(2/11) AAS
>>123
M2だって言ってるしモノリスソフトの高橋もバンナムの原田もみんな言ってるよ
リマスターは簡単に作れるというのはユーザーの妄想だ
151(1): 09/27(土)19:39 ID:KqZtfQ6+0(3/11) AAS
>>146
今は大作になると5年6年かかる
アライズが21年発売なんでアライズの発売直後から開発が始まったとしても開発が終わるのは27年とかだ
情報を出せよというけど、開発の目処が立ってない時期に情報を出したらいつ発売するんだって叩くでしょドラクエ12みたいに
この辺の対策って結局開発ラインを大量に用意してリメイクとかリマスターでお茶を濁すしかないんだが、そんな人材どこにあるんだだし
出しても今度はリメイク地獄、リマスター地獄って叩くでしょ普通に
ユーザーが作り手の都合を理解する必要はないけど現実は知っとけよ
一応ここは業界板なんだし
152: 09/27(土)19:46 ID:KqZtfQ6+0(4/11) AAS
>>28
そこをちゃんとやってるのは旧メサイヤくらいだぞ
あそこはゲームってのは知的財産という価値があるってのをちゃんと理解できてた
任天堂だってサテラビューのデータはほぼ残ってないと言ってるからな
156: 09/27(土)19:50 ID:KqZtfQ6+0(5/11) AAS
>>153
関係あるだろ
ソースなんだから
157(1): 09/27(土)19:51 ID:KqZtfQ6+0(6/11) AAS
>>155
そういうけどお前、20年前のパソコンのデータを今のパソコンに正しく保存してていつでも閲覧できるか?
168(1): 09/27(土)20:04 ID:KqZtfQ6+0(7/11) AAS
>>164
使い回して5年6年かかるの
ゼルダだってティアキンはブレワイの素材を使い回してるけど、それでも完成まで5年以上かかってる
知恵の借りものだって夢島リメイクから使い回しまくってるがあれだって5年かかってる
175(1): 09/27(土)20:10 ID:KqZtfQ6+0(8/11) AAS
>>164
あとPS4のテイルズってゼスティリアとベルセリア、アライズしか出てないと思うんだが
しかもゼスティリアは移植だし、ベルセリアはPS3との縦マルチだし
PS3だって完全新作は2011年のエクシリアとハード発売から5年かかってるね
180(1): 09/27(土)20:13 ID:KqZtfQ6+0(9/11) AAS
>>173
だから新作作ってますよと開発初期の段階で言ったのがドラクエ12で
いつまで作ってるんだとか、開発中止になったのかだのデマとかで叩かれまくってるでしょ
マリオカートワールドとかだって開発期間8年だぜ
あれなんかはデバッグ最終段階になって発表だし
184(1): 09/27(土)20:19 ID:KqZtfQ6+0(10/11) AAS
>>183
希望も何も発表しようが発表しなかろうが作ってるという事実は変わらんだろ
俺が安心したいから発表しろってバカかよ
207: 09/27(土)22:17 ID:KqZtfQ6+0(11/11) AAS
>>192
あっさりじゃなくってエグゼリマスターから3年かかってるでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s