日本語のアクセント 4拍目 (738レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15
(1): 04/23(水)07:01 ID:0(15/738) AAS
>>13 同意。以前でた記憶のある例で言えば、佐藤社長に「さ[とーしゃ]ちょー」と言う人は
「[さ]とーしゃ[ちょー」と言う人よりも佐藤社長を軽くみているかも。
またこれも既出だが、力士の「湘南乃海」は、[しょーなんのう]み が正式な
アクセント。 [しょーなんの]うみ だと想像したが、そうではなかった。ま今風ということか。
レゲエグループ「湘南乃風」を [しょーなんの]かぜ と言った人がいたとかいないとか。
なお上の表記において しょ[ーなん] のようにしないことについては、
以前のスレッドを参照のこと
19
(1): 04/23(水)10:32 ID:0(19/738) AAS
>>15
2拍目が特殊拍であってもアクセント表記としては変化させないことはテンプレの「さんぽ」や前回までの「おんな」などの例でも示されてますので
あんまりしつこく変な主張をしないようおねがいします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s