日本語のアクセント 4拍目 (742レス)
日本語のアクセント 4拍目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1744894787/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
169: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2025/04/30(水) 18:57:55.94 ID:0 別に 万里の長城 は HLLL-LHHL でほぼ定着しちゃってるからそれでいいよ 止むを得ない が LHL-HLL ではなく、ほとんど LHHHLL で言われるようになったのと同じよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1744894787/169
170: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/04/30(水) 23:23:12.64 ID:0 ば\んりのちょーじょー ̄ とも言うし、そちらの方が適切。 >>169の二行目は何かの複合名詞のことを言っているのかな 「万里の長城」が全体で0や7で言われるなら、複合名詞のアクセントだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1744894787/170
175: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2025/05/01(木) 09:23:43.22 ID:0 >>174 cf.>>169,170 NHKの女子アナさんは「アーカイブ」を平板で言っていたが、 NHKの辞典では頭高。原語のアクセントに倣っているが、日本語としては アーカ\イブ でもよい。しかし平板はセンスが悪い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1744894787/175
179: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2025/05/01(木) 12:05:58.05 ID:0 >>171 あーすまん位置間違ってた。>>169ではちゃんと打ってたのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1744894787/179
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s