囲碁普及について真面目に考えるスレ136 (822レス)
囲碁普及について真面目に考えるスレ136 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
671: 名無し名人 [] 2025/09/12(金) 08:43:19.10 ID:Lru0g/+w 新人採用数を減らしたのは全体の棋士数を抑えるためじゃなく、もう先がないのに採用してもしょうがないからじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/671
672: 名無し名人 [] 2025/09/12(金) 08:44:44.36 ID:Lru0g/+w 棋院解散が発表できる段階になったら当然新規採用はゼロでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/672
673: 名無し名人 [] 2025/09/12(金) 08:48:19.72 ID:Lru0g/+w >>670 競技人口が将棋の4分の1だからプロも40人でいいということになる 棋士を400人減らすのは無理でしょ 新規採用をゼロにしても何十年もかかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/673
674: 名無し名人 [] 2025/09/12(金) 08:51:32.28 ID:Lru0g/+w 結局まず解散して有力棋士数十人で新日本棋院を作るしかないと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/674
675: 名無し名人 [] 2025/09/12(金) 08:58:27.65 ID:Lru0g/+w 20数年前まであった手合い割を復活させれば九段は初段に三子置かさせなければならず形だけの九段は一勝もできなくなる そうすりゃ自分から引退してくれるんじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/675
676: 名無し名人 [] 2025/09/12(金) 09:00:48.59 ID:Lru0g/+w 大手合をやめたのは棋士の人数が増えたからでしょ 新日本棋院を40人で始めれば大手合を復活できるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/676
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s