囲碁普及について真面目に考えるスレ136 (790レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
702: 09/13(土)12:17 ID:9BV6BLVO(1/5) AAS
>>687
>囲碁民どもが悪い
ではないがな、そもそも囲碁民(囲碁ファン)なんて現在この日本に極少数しかいないだろ
だから、もっと反応しろ、金を使えなんてそもそもが無理な話であって
704
(1): 09/13(土)12:42 ID:9BV6BLVO(2/5) AAS
いやいや、そもそも毎日まさにここ囲碁板が「日本には囲碁ファンなんていない」って言っているようなものじゃね?
レジャー白書の調査で囲碁ファンは激減しているんだろ?
それに囲碁ファンの爺さんが公民館にいっぱいいるって・・・知らんがなw見に行ったことないわw何で知ってんだよw
それはまあ良いとして
要するに、囲碁ファンなんてもうそういう金もSNSも使わない死期が近い爺さんらしかいないってことだろ?
もう十分「日本には囲碁ファンなんて極少数しかいない」と言っても良い状況じゃね?
707
(1): 09/13(土)12:52 ID:9BV6BLVO(3/5) AAS
大盤解説会やイベントやっても人が集まらないしな
それをいつもここで揶揄しているのはまさにここ囲碁板だろうがwww
現実として無料でやっても人が来ていないんだから、もう囲碁ファンなんて日本にいないってことだろ
711: 09/13(土)13:15 ID:9BV6BLVO(4/5) AAS
今時公民館とかそういうところでも囲碁クラブとか無くね?
俺の近くのは市民センターだが、道路沿いの掲示板に囲碁クラブの募集チラシとか貼られているのを見たことが無いんだが
724: 09/13(土)19:42 ID:9BV6BLVO(5/5) AAS
>>720
そうだよな、公民館でも囲碁なんかやってねえよな

公民館で爺さんたちが囲碁やってたのって20年ぐらい前の話じゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s