囲碁普及について真面目に考えるスレ136 (804レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
45: 08/24(日)15:41:28.83 ID:NSlJfPvb(1) AAS
SNSの反応でも囲碁のルールを知らない日本人とかが反応してるのに、どうしても韓国の話題にしたくてたまらない祖国愛強いチョンゲさん(@FEHRfD71i6fWmKr)
145: 08/30(土)13:07:03.83 ID:b7iNjVOL(2/2) AAS
>>143
ないの?
209(1): 09/02(火)20:16:19.83 ID:ugkuoE7F(1) AAS
>>208
むしろ韓国のものにしたい韓国人に見えるよキミ(チョンゲの別人設定?)
269(1): 09/04(木)20:12:52.83 ID:s9HBjlL8(2/2) AAS
ずっと90%以上だったのに壮絶な振り代わりの末一目半とか
素人にはさっぱりわからねんだよ。
絶対人気出るの無理だわ。
290(1): 09/05(金)11:01:48.83 ID:UbWvLPwn(1) AAS
ちょっと何言ってるのかわかりませんね
330(1): 09/06(土)00:38:24.83 ID:OjpTSULg(1) AAS
数撃ちゃ当たるでヒカ碁級当たるまで囲碁漫画出しまくるしかないんじゃない?
棋戦やNHKの番組は既有の囲碁老人にしか存在しないも同然だし、普及や人気には1ミリも寄与しないだろう
616(1): 09/10(水)17:13:29.83 ID:crpMdndk(1/5) AAS
ぶっちゃけ将棋界隈でもないと思うけどな
ただ衰退した囲碁界を叩いて弱い者いじめしたい、囲碁叩くには将棋出した方がよく釣れるってだけで…
720(1): 09/13(土)18:06:54.83 ID:ZwiA4JWk(1) AAS
公民館で囲碁やってるか?
ほとんどの公民館でやってないと思うが…
囲碁やってるやつほとんど死んだだろ
俺は市内の碁会所があまりにもゴミだったから、ネット碁しかやらない
ヒカ碁世代より下と女は碁会所に行かないほうがいいね
724: 09/13(土)19:42:54.83 ID:9BV6BLVO(5/5) AAS
>>720
そうだよな、公民館でも囲碁なんかやってねえよな
公民館で爺さんたちが囲碁やってたのって20年ぐらい前の話じゃね?
738(1): 09/14(日)02:34:20.83 ID:fv3Q71mN(1) AAS
>>735
そりゃそうよね
現在において東京都の人口は約1400万、今はもっといるのかな
もし囲碁人口120万人なら東京都内で約11.5人に1人が囲碁をやってる事になる
元院崩れがウジャウジャいるとはいえ、幾ら東京でも流石にそれはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s