囲碁普及について真面目に考えるスレ136 (843レス)
囲碁普及について真面目に考えるスレ136 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
188: 名無し名人 [] 2025/09/01(月) 18:42:44.78 ID:LidHATI1 オンラインで参加できるようして、全国で100人集めれば月130万、年1560万か 終了せずに大きく育てるべき施策だったのにな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/188
248: 名無し名人 [sage] 2025/09/04(木) 08:35:03.78 ID:oNknYzOn >>242 スレタイ読めないでアンチしにくる知的障害だから支離滅裂なことを言ってるな マルチポスト、宣伝掲示板以外の宣伝は5ちゃん自体がルールで禁止している 棋院と囲碁民が5ちゃんの違反してるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/248
366: 名無し名人 [] 2025/09/06(土) 13:28:06.78 ID:kV1BeG25 社会人になってから囲碁を始めた俺としては、囲碁はこれまでやっていたゲームとは違う特別に面白い競技なんだけどな 合わない人には合わないんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/366
471: 名無し名人 [] 2025/09/07(日) 10:59:19.78 ID:wbBG2H/w 初心者初級者が囲碁を打つ場所がないのもずっと放置されてきた 一般の碁会所は経営上の都合もあるから常連の上級者優先なのは仕方ない でも日本棋院や有楽町の囲碁センターも同じシステムだもんな 級位者が行っても上級者に順番抜かされて待ちぼうけさせられてるだろ あれスタッフはおかしいと思わないのかな? そういう扱いなのに料金バカ高いし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/471
506: 名無し名人 [sage] 2025/09/07(日) 17:50:49.78 ID:IJqK7UB/ >>502 宿主=寄生虫や菌類、ウイルスなどの寄生生物が寄生する相手の生物 つまり、寄生虫=中国人、在日コリアン、華僑、台湾外省人だから それらが悪いってわけだね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/506
541: 名無し名人 [] 2025/09/08(月) 12:03:33.78 ID:ZqFqbxiy >>538 そう本気で思えるなら言い返してこい低学歴のカス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/541
581: 名無し名人 [] 2025/09/09(火) 19:43:58.78 ID:TPUCcoaB 逆説的に言えば中国や韓国の昔の人が発明したものをそのまま採用してるから相変わらず欠陥ということでは まぁ自分はかの国々の人に偏見ないし単なる補足だがな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/581
641: 名無し名人 [sage] 2025/09/10(水) 21:43:54.78 ID:fQHq1suJ 日本人が馬鹿になったというより囲碁界自体がせっかくのチャンスをことごとく不意にしてるだけ ヒカ碁ブームも世界一も結局世間に知らしめることができなかった この前の映画の件も両棋院とも恥をかかされただけだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/641
703: 名無し名人 [sage] 2025/09/13(土) 12:24:03.78 ID:5gYq/HjQ SNSではごく少数でも公民館などでは毎日老人がたくさん打ってるけどな 日本では~って主語がでかいんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/703
704: 名無し名人 [] 2025/09/13(土) 12:42:05.78 ID:9BV6BLVO いやいや、そもそも毎日まさにここ囲碁板が「日本には囲碁ファンなんていない」って言っているようなものじゃね? レジャー白書の調査で囲碁ファンは激減しているんだろ? それに囲碁ファンの爺さんが公民館にいっぱいいるって・・・知らんがなw見に行ったことないわw何で知ってんだよw それはまあ良いとして 要するに、囲碁ファンなんてもうそういう金もSNSも使わない死期が近い爺さんらしかいないってことだろ? もう十分「日本には囲碁ファンなんて極少数しかいない」と言っても良い状況じゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/704
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s