囲碁普及について真面目に考えるスレ136 (771レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105: 08/27(水)18:59:14.72 ID:svmoaItv(2/2) AAS
>>89
自分らの庭w
老人デイケアみたいなものか
120: 08/29(金)19:08:01.72 ID:/yBKd5/j(1) AAS
囲碁オセロと考えたら、囲碁は衰退してるというより遊戯として普通の位置に戻りつつあると言える
将棋が異常なだけ
133
(1): 08/30(土)00:31:07.72 ID:b7iNjVOL(1/2) AAS
参考にすべきは将棋界じゃなくて茶道華道あるいは能狂言の業界なのではないか
321: 09/05(金)21:28:33.72 ID:TEE2ynAv(1) AAS
囲碁のプロって将棋と比べると断然"浅い"んだよな
奨励会三段リーグみたいな狭き門がない
囲碁プロ=囲碁知ってるタクシー運転手
367: 09/06(土)13:41:23.72 ID:kwAme6vZ(6/6) AAS
>>366
普通の人は好き嫌い、合う合わないがあるのは当然だし、それを理解しているんだよね
でもごく一部の精神的な問題がある人間はそれが分からないからアンチ活動に精を出す
好きなことやればいいと言われるとアンチ活動が好きなこととか言うくらいストーカーと同じ犯罪者思考なんだけど精神的な問題だから本人は問題あると理解できない
428: 09/06(土)19:04:52.72 ID:kCe/k2Lq(2/3) AAS
>>377
病気が病気を生む事はよくあるだろ
>>373で言いたいのはそうゆう事
442
(1): 09/06(土)20:38:07.72 ID:I/A0hSH+(1) AAS
将棋打ちって麻雀とか人狼とかチェスとかギャモン片手間にやって滅茶苦茶強い
でも囲碁打ちは囲碁以外のことはできない(実績ない)
そういう部分で一般層の反応には差が出る
462: 09/07(日)08:19:09.72 ID:mqF8dl++(1) AAS
にっくき囲碁界に延々粘着して
ようやく願いがかないそうで喜んでるのがほんとにバカっぽいというか
一生なにかに粘着嫌がらせしていくんだろう
497: 09/07(日)16:39:10.72 ID:3/qyCRDA(1/2) AAS
>>487
底辺しか居場所ないくせに発狂するなよ最底辺www
507: 09/07(日)18:31:15.72 ID:eu+LPxKQ(1) AAS
ネトウヨ婆はいつまでもひとりでなにやってんの
673: 09/12(金)08:48:19.72 ID:Lru0g/+w(3/6) AAS
>>670
競技人口が将棋の4分の1だからプロも40人でいいということになる
棋士を400人減らすのは無理でしょ
新規採用をゼロにしても何十年もかかる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s