囲碁普及について真面目に考えるスレ136 (446レス)
囲碁普及について真面目に考えるスレ136 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
209: 名無し名人 [sage] 2025/09/02(火) 20:16:19.83 ID:ugkuoE7F >>208 むしろ韓国のものにしたい韓国人に見えるよキミ(チョンゲの別人設定?) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/209
210: 名無し名人 [] 2025/09/02(火) 21:14:07.52 ID:ldPaPzE3 >>209 あれっ囲碁は日本文化ですと海外で堂々と言えないの? 国内限定の自称日本文化かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/210
211: 名無し名人 [] 2025/09/02(火) 21:32:11.73 ID:4QeIiDn9 いや、囲碁は日本文化だと堂々と言えるだろ 日本発祥と言ってるわけではないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/211
212: 名無し名人 [sage] 2025/09/02(火) 21:34:16.95 ID:wJOryByN >>210 剣道の世界大会で副会長が剣道は韓国発祥とか言い出して嘘そのものより、TPOの非常識さが韓国国内ですら批判されたのに、お前は韓国人の中でも痛々しいレベルの人間と同類ってことだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/212
213: 名無し名人 [sage] 2025/09/02(火) 21:36:06.55 ID:wJOryByN >>211 210は日本語の使い分けが出来ないんだよ 言えないのでなくTPOで言わないという社会礼儀も分からない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/213
214: 名無し名人 [] 2025/09/02(火) 21:39:46.91 ID:4QeIiDn9 茶道や書道だって日本発祥ではないが日本文化だと言えるし、同様の例は世界各国の文化で山程ある 「囲碁は日本文化である」ことは「囲碁は中国文化である」ことや「囲碁は韓国文化である」ことを否定しないし矛盾もしない これはごく簡単な話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/214
215: 名無し名人 [sage] 2025/09/02(火) 21:44:55.48 ID:lWbc8AvY 囲碁は日本の文化だったというのが正しいだろうね。 現状すでに絶滅危惧種。レッドリスト入りしとる。 もうすぐ天然記念物レベルだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/215
216: 名無し名人 [sage] 2025/09/02(火) 21:50:45.38 ID:pV7sF7/J だったら大切にしないとな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/216
217: 名無し名人 [sage] 2025/09/02(火) 22:36:06.60 ID:YAoHZqPA 日本の文化で韓国の文化で中国の文化なのは疑問の余地は無いのでは。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/217
218: 名無し名人 [] 2025/09/02(火) 22:46:22.81 ID:jZi2MRpS AI以降は囲碁は文化ではなくなったな 極めて面白いゲームの一つだ 面白いんだから流行っていいと思う アフリカから名人が出てもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/218
219: 名無し名人 [sage] 2025/09/02(火) 23:45:55.63 ID:yHfehcgM 小林前理事長は有能だったけど、さらにより一層拍車をかけて、武宮現理事長は優秀じゃないか? 事業仕分けが美味すぎるぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/219
220: 名無し名人 [sage] 2025/09/03(水) 07:23:03.35 ID:YfZBTUCv >>219 だんだん感覚が麻痺してくるんだと思うわ 過去の先人が積み上げてきた囲碁の事業を中庸の俺が仕分けしているッ!! 歴史の一部になっただけでアドレナリンは出まくりだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/220
221: 名無し名人 [sage] 2025/09/03(水) 07:39:56.49 ID:l+yHBm9t 同情するなら金をくれってやつだろ。 今日から名人戦第2局だよだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/221
222: 名無し名人 [sage] 2025/09/03(水) 08:30:02.06 ID:krrIuZ8D 囲碁ヨロシク http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/222
223: 名無し名人 [] 2025/09/03(水) 09:19:29.13 ID:o2B9MpNn どこの組織でも最終的な責任はトップが取ることには変わりないんだろうけど、諸般の事情で事業を中止した、停止したって決定ひとつひとつは理事長だけで決めたわけではないんじゃないの? そこんとこどうなんだろうね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/223
224: 名無し名人 [] 2025/09/03(水) 13:22:23.94 ID:yZfbXDi/ noteに日本棋院の決算書を見ようって名前で記事あげてる人がいるけど はっきり数字見せられるとキツイね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/224
225: 名無し名人 [] 2025/09/03(水) 14:40:36.51 ID:6YWKyBgn 菫ちゃんの活躍だけが頼りだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/225
226: 名無し名人 [] 2025/09/03(水) 16:34:12.54 ID:jxyS75sL >>224 分かり易くまとめてくれてるね 赤字決算好きなこの板の住民には必見もの 日本棋院の決算書を見よう−前文 https://note.com/joyous_eagle2660/n/n54c93b72727c 正味財産の推移で見る日本棋院の状況 https://note.com/joyous_eagle2660/n/nc43f7b4a8261 安定した棋戦収入を維持する日本棋院 https://note.com/joyous_eagle2660/n/n5511c4e6c7ab 稼げなくなった日本棋院 https://note.com/joyous_eagle2660/n/n220746a640d6 平田博則名誉アマ本因坊メモリアル基金 h
ttps://note.com/joyous_eagle2660/n/n3af2d5548796 日本棋院の給与支出 https://note.com/joyous_eagle2660/n/n2fd3d2bb41a1 日本棋院と将棋連盟の資産・負債比較 https://note.com/joyous_eagle2660/n/n8206b04b30bd http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/226
227: 名無し名人 [sage] 2025/09/03(水) 16:52:29.96 ID:pYBxJhkU コロナ禍の自粛生活で囲碁が広まるかと思いきやダメージしか受けてないの草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/227
228: 名無し名人 [] 2025/09/03(水) 16:54:14.79 ID:jJp5YCPf 将棋のスポンサーのサントリーの会長の辞任がニュースになってるじゃん。本当に将棋民いるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/228
229: 名無し名人 [] 2025/09/03(水) 16:58:09.93 ID:GwBbvYoG ガシャポン、「ヒカルの碁」全23巻がコミックスチャームとして登場 【ヒカルの碁 コミックスチャーム】 発売時期:2025年9月 第2週 価格:1回300円 バンダイは、「ガシャポン! ヒカルの碁 コミックスチャーム」を9月第2週に発売する。全23種で価格は1回300円。 本商品は、「ヒカルの碁」のコミックスをかたどったチャーム。全23巻すべてを使った全23種がラインナップされている。 https://manga.watch.impress.co.jp/docs/news/2044259.html https://pbs.twimg.com/media/Gz5JsH8bAAE
5vH_.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/229
230: 名無し名人 [sage] 2025/09/03(水) 16:59:36.88 ID:6r2bpuoL 原幸子が偉そうにしてたけど、きっちり赤字じゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/230
231: 名無し名人 [] 2025/09/03(水) 17:05:24.77 ID:ZZmp5BLY >>228 将棋のスポンサー:サントリー食品 囲碁のスポンサー:サントリーHD 被弾したのは囲碁のほうだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/231
232: 名無し名人 [] 2025/09/03(水) 17:14:38.76 ID:MsrNo8of サントリーHDがスポンサードしているコンテンツ TBS報道特集 コリアンゲー囲碁 なるほどッなるほどッ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/232
233: 名無し名人 [] 2025/09/03(水) 17:20:47.14 ID:MjTe1ewW 一力 芝野 2200 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/233
234: 名無し名人 [] 2025/09/03(水) 17:39:57.87 ID:o2B9MpNn コロナ禍の少し前からガクッと数字が落ちている項目があるんだよなぁ。消費税率10%の影響かな。団塊の世代の多くが鬼籍にドバって入ってしまって会員数が減ってしまったとかかな。 コロナ禍が決定打だったのは間違いない。 例えば大会で言えば、宝酒造杯、ダイヤモンドプリンセス号のあとに4月京都大会中止の案内あって、それを皮切りに各地方大会中止の案内続いて、結局一回も開催なく自然消滅だったもんなぁ。 令和2年1月、2020年1月に日本でコロナ患者の死亡者発生。 2月ダイヤモン
ドプリンセス号横浜入港。 4月から6月、二か月間プロの対局延期。 などの流れだっけ? 平成29年、平成30年、令和元年に減少に転じている項目はなぜ転じてしまったのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/234
235: 名無し名人 [] 2025/09/03(水) 17:42:56.74 ID:5qCNfKrX 日本共産党と日本囲碁は支持者の高齢化率や在日率が酷似してるよね そういや日本囲碁村には日本共産党シンパの囲碁プロが散見されるけど偶然だろうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/235
236: 名無し名人 [sage] 2025/09/03(水) 18:27:37.34 ID:6E8GxshV >>226 ほぼ見向きもされてないnoteを発見して必死のマルチポストとか自演宣伝がうざいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/236
237: 名無し名人 [sage] 2025/09/03(水) 18:32:37.67 ID:EoXbLHTa >>235 在日率ってなんだ?どうやって調べんだ? チョンゲはアンチから拒絶されるほど嫌われ者なんだから息もしないで早く逝けよ 日本の囲碁ニュースの画像をわざわざ韓国で見つけて何年も保存し続けるほどの韓国愛溢れるチョンゲさんよ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1756444232/55-65 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/237
238: 名無し名人 [] 2025/09/03(水) 20:30:44.01 ID:QAXfwweL 【チョンゲ爺さんの自爆名文を永久拡散】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1751769934/845 845: 名無し名人 2025/08/12(火) 04:59:48.08 ID:WVjb4H9J 何十年か昔に新聞全盛期だった頃に 購読していた確か朝日新聞かな? その時に初の大三冠を取ったと大きく報じられた 名前は趙治勲さん、 ええΣ(*oωo艸;)!? 囲碁は外人が居たのか? 驚きとそんなニュース見たくもないわ、、と思った だって趙治勲さん本当にアジア人のモンゴロイド顔だもんな 髪の毛はボサボサだし清
潔感はゼロだし 見た目悪いから、、 まー、しょーがない あの頃から食い荒らされていたんだな 今見ると1983年とあるから、、 42年前か と言うことは私は、、 はい爺さんです!(笑) 本因坊戦10連覇とあったし 強かったんだな で、 その同じ1983年に谷川浩司が初の名人位についた年でもあり、 21歳の名人位は史上最年少で大々的にニュースになった! そりゃ日本人だし主催は朝日新聞だしニュース価値は高いよね!! どっちが良いかって話でもある!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1755872078/238
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 208 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s