R-TYPEシリーズについて語ろうPart96 (399レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): スゥちゃん@弾いっぱい [ビュルビュル] 2024/05/05(日)19:17 ID:oqxg+nHU0(1/3) AA×

外部リンク:rtypefinal3.com
外部リンク:store.steampowered.com
外部リンク:granzella.co.jp
370: 09/14(日)23:28 ID:qsXqjRh30(1) AAS
上下から出てくるカニ雑魚が強いね。特に2週目。
371: 09/15(月)02:27 ID:I7my0p2L0(1) AAS
あのカニよく難しいって言われるスカルトロンとかドップよりも普通に強いと思う
しかもあいつらに落とされるとラスボスが気合い避けになるのがほぼ確定という
372: 09/15(月)05:23 ID:2CNyCUxm0(1) AAS
あのカニはどうだったか忘れたが
初代でホントにこわいのは、多くのザコの弾撃つタイミングがほぼランダムってところ
例の2-7後半の復活だと、どれがいつ弾撃ったかで生存率とかビット回収率とかが大きく変わる感じ
373: 09/15(月)20:12 ID:LVeoLFCj0(1) AAS
夢の島オゴレルモノハヒサシカラズ
374(1): 09/18(木)15:52 ID:I41cxHSp0(1) AAS
4Gamerにインタビュー記事が掲載、パッケージ特装版/豪華版付属の公式ファンブック収録・原作『R-TYPEΔ』開発者インタビューの一部を先行公開
外部リンク:www.4gamer.net
新規アレンジBGMの試聴動画を公開
外部リンク:city-connection.co.jp
375: 09/18(木)16:00 ID:E5GmnNQf0(1) AAS
タクティクスコスモスも発売日発表されたね
376: 09/18(木)17:25 ID:yxm4iIhj0(1) AAS
>>374
このインタビューめちゃ面白い
377: 09/18(木)19:21 ID:o9+FBFnh0(1) AAS
6面のイブってそこから取ってたんやな
378: 09/19(金)10:38 ID:0pFtbMBV0(1) AAS
63GBって…何にそんな容量使ってんねん
379: 09/19(金)12:30 ID:aNqPZobU0(1) AAS
処理落ちしないならしないでいいがアレンジ曲の方でその辺調整されていればな
4面のあたおかになるとこ、6面のノーザリーのとこR-9のとこ、
7面の曲2ループ目で森に入るとこズレてたらつまらない
380: 09/19(金)19:03 ID:RCN396L50(1) AAS
少なくとも巨襲は調整されてた
狂機は何となく合わせてた程度でガッツリ合わそうという感じではなかった
侵食と覚醒はキッチリ合わさないと意味ないから合わしてくれるでしょ 多分
生命は曲調的に弄りにくいから微妙
381: 09/19(金)20:38 ID:SPPRxITN0(1) AAS
当時、買わなかった事を長年、後悔して
生きて来たから凄く嬉しい
ps5版の予約したけど、おやっさん達は
どれ版を買うの?
382: 09/20(土)07:38 ID:sHhXbJxs0(1) AAS
つべにいっぱい転がってる処理落ちなしなエミュプレイのデルタ見てると
わりと進行と曲はリンクしてるようには見えたな
だが1、2、4面はサビのいいとこの前で切れてしまって惜しいって感じ
あと欲を言えば4:3画面モードの時は左右になんかガジェット欲しいな、アイテムとか波動砲などの解説とかボスHPとか
383: 09/20(土)20:43 ID:7LSF0UpM0(1) AAS
しかしR-TYPEΔってそんなメジャータイトルでもないのにいろんな店で独自特典用意して予約受付てるのには少々驚いた
もしかして世界に認知されてる作品だった?
384: 09/20(土)23:08 ID:sJrwmp3E0(1) AAS
FINAL2がクラファンで実現した事を考えれば、
世界コンテンツである事は疑いようもない
385: 09/21(日)06:05 ID:obUCBp4E0(1) AAS
グラディウスもダライアスもコレクションあるのにR-TYPEはないの
てかR-TYPEてコレクションするほどシリーズあるの
386: 09/21(日)07:00 ID:iAD9ZMGd0(1) AAS
初代だけでも アケ版 PCエンジン版 MSX版 コモドール版など
全プラットフォーム網羅したらとんでもない労力かかるからなあ
387: 09/21(日)10:19 ID:X8da3o4q0(1) AAS
PCエンジンやスーファミでもほぼ完全移植出来るほどゲーム容量としては軽かった初代
388: 09/21(日)11:07 ID:YJFm5ryd0(1) AAS
PCEはグラフィック大幅に簡略化だったしスーファミ版でまともな移植は出てない(スーパーアールタイプは2のアレンジ移植、3は完全新作)
389: 09/21(日)11:13 ID:iWyLRems0(1) AAS
R-TYPESが一応1と2のコレクションなので、3とデルタとファイナルをくっつければ4:3画面版アールタイプのコレクションにはなるのだが。せめて3までのパックは欲しい
390: 09/21(日)11:31 ID:aKP6penj0(1/2) AAS
?にアケ版があったら...?みたいなIF移植やつは遊んでみたい
391: 09/21(日)11:47 ID:8PlsCsBm0(1) AAS
M2がやりそうやなそういうの
満足してもらえる移植は無理だからちょいアレンジで濁すいつものやり方で
392: 09/21(日)15:05 ID:hsctQvYE0(1/2) AAS
Δをコレクションに入れるのは今回のリマスターと被って難しそうだから
国内版の初代と国内版の?と?のセットほしいな・・・
R-TYPESってたしか説明書に簡単な年表がついてたのと
バイド図鑑みたいなのもあった気がするし
その辺も含めて移植してほしい
393: 09/21(日)15:15 ID:H2+1IiCe0(1) AAS
うぬらは何故LEOの収録を切望しないのか
ひょっとして存在そのものを忘れてしまったのか
394: 09/21(日)15:22 ID:hsctQvYE0(2/2) AAS
LEOってパラレルだし、
どちらかっていうとイメージファイトとかXマルチプライの枠だし・・・(´・ω・`)
395(1): 09/21(日)15:23 ID:aKP6penj0(2/2) AAS
世界観が被ってるっぽいからXマルチプライも入れとこう
396: 09/21(日)16:46 ID:J9lIJsn30(1) AAS
LEOいつかPS5Proでプレイしてみたいな
397: 09/21(日)17:25 ID:q1BXOxym0(1) AAS
【反移民は純血主義】 浜矩子、高島康司、高久浩次
2chスレ:seiji
398: 09/21(日)22:42 ID:rZJi6p070(1) AAS
LEOステージ微妙だったから忘れてたわ
399: 09/22(月)08:01 ID:UXBiQPwR0(1) AAS
>>395
ギャロップも入れましょう 海底大戦争も入れましょう ドラゴンブリードも入れましょう Mr.ヘリも入れましょう エアデュエルも入れましょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s