FEで聖戦が一番好きな人は その159 (142レス)
上下前次1-新
1(3): 08/22(金)21:26 ID:38IaEPiI(1) AAS
[アルヴィス]
国王陛下から
様子を見てくるように言われたが
スレ立てに、こうも手こずるとはな
シグルド・・・
貴様もしょせんは>>980でスレたてするていどの男か・・・
FEで聖戦が一番好きな人は その157
2chスレ:gamesrpg
※前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は その158
2chスレ:gamesrpg
113(1): 08/26(火)13:57 ID:homwsjyv(1) AAS
それだとレヴィシルが加賀さん設定だな
フュリーが合流する頃にはシルヴィアとの恋愛値の方が上回るし、何もしなくてもシレジア制圧前に恋人成立もする
リーンとコープルの年齢差も、登場時には既に肉体関係はあって2章と3章の間にリーン誕生。シレジア亡命中にコープル産んで、バーハラ後二人を預けにいくとリーンは2歳頃でコープルは赤ん坊の頃とダーナに来た時期も矛盾しない
114: 08/26(火)14:11 ID:/vSkUrWT(1/2) AAS
>>113
加賀さんの初期案だと普通にレヴィフュリ・クロシルなんだよなぁ
しかもトラナナでもレヴィフュリ確定な設定だから初期案から変わってないようだし
115: 08/26(火)14:28 ID:/vSkUrWT(2/2) AAS
>>112
一応初期案だとミデエー・ジャムブリの場合とジャムエー・ミデブリの場合の2パターン有るらしくそこら辺は加賀さんも迷ってたっぽいぞ
まぁベオラケ・アゼティル・レヴィフュリ・クロシル迄は確定路線みたいだが
116: 08/26(火)16:32 ID:jLc0/cgh(1) AAS
何をもって初期案とするのかって話だがとりあえず最初は全員クラス被りの組み合わせを想定してたんじゃないの
で、ジャムカの顔グラを気に入ってテコ入れされたことでデューブリが半端になったっていう
117: 08/26(火)17:44 ID:1PfLr9Ri(1) AAS
>>111
お前の気持ちってアレスの安否とかアレスにミストルティンを一日でも早く渡しに行きたいって気持ちの事なんじゃないの?
118(1): 08/26(火)18:26 ID:uw6apUP/(1) AAS
>>111
アレナンの時の「母のような間違い」はフィンと再婚しら事を言っていたのか
119: 08/26(火)19:39 ID:wF6fumnX(1/4) AAS
>>118
全パターンの会話テキストとかあると色々見えてくるとは思うんだけどね
トラキアはほぼ同時タイミングで制作企画が行われていたはずだから
まあベオウルフと別れてフィンと再婚するってのは加賀さんの設定なんだと思う
120: 08/26(火)19:43 ID:wF6fumnX(2/4) AAS
ブリギッド×デューだけ圧倒的に異質
子供とクラス一致が王道のはずで単純に攻略上でもかなり相性のいいデューが一番くっつきにくい最悪カップリング扱い
まあ子供と恋愛すんなってメッセージなんかな。
ホリンとアイラなんか突然過去設定まで出してくるし公認としか思えない
王道カップリングの中だとシルヴィアクロードが飛び抜けて弱い。レックス親一択すぎる、シルヴィア独身の子供が強すぎてレックス親くらいしか上まわれん
121(1): 08/26(火)19:43 ID:17GxehDt(1) AAS
フィンと再婚=レンスターの人間になるって事だからデルナンは本来レンスターに帰るべきだけど二人ともそこは懐疑的というより否定的だったからアグストリアに帰ったわけだ。ナンナ独身だと「レンスターに未練なない」とか言うんだっけ?
コープルはちゃんと養父のところに帰る事考えると、フィンは騎士としては立派だけど人としては問題児だったんだろうね
122: 08/26(火)19:58 ID:wF6fumnX(3/4) AAS
>>121
まあいうてリーフとナンナは公式カップルだけどな加賀認識だと
聖戦でもダントツでくっつきやすいし、トラキアでも完全にヒロインだし
レンスターとナンナはある意味で切っても切れない
123: 08/26(火)20:00 ID:UTgsgohn(1) AAS
セリスとユリアも公式カップルだけど
どうあっても任天堂が許さないけどな
124: 08/26(火)20:10 ID:26rtQdVC(1) AAS
それはよろしいのですが
125(1): 08/26(火)20:15 ID:3yhITkKH(1) AAS
セリスは本命はユリアで妹だから結ばれるのが不可能だからマナと結婚するだけだもんな
マナ自身もセリスの本命はユリアで自分はユリアの代わりに過ぎないってだけだもんな。自分を抱いていてもセリスの心にあるのはユリア
126(1): 08/26(火)20:29 ID:wF6fumnX(4/4) AAS
ラナじゃダメですか
127: 08/27(水)04:22 ID:afHE+To+(1) AAS
>>125
なんか発想が気持ち悪いな
128: 08/27(水)04:37 ID:919fQnFf(1) AAS
ユリアはグラがニコニコしてるし切り替え早そう
勇者と姫の王道好きなんで苦労してくっつけたらセティんとこ嫁に行ってくれ
129(1): 08/27(水)07:27 ID:SWGEtmER(1/3) AAS
ユリアって見た目儚そうに見えるけど、HP0になった時に結構饒舌だから、気丈な人だと思ってる。あの状態で何年も過ごしているしね
記憶無くす前は結構気の強い性格だったと思ってるユリウスが優しい子だし
130: 08/27(水)07:34 ID:7x2JZqwn(1) AAS
>>126
ラナオウみたいなどブスよりマナみたいな可愛いこの方がいいじゃん。マナーは心の底からの優しさで「私に相談してね」というけどラナオウは牽制で意地悪の為に言ってるし
131(1): 08/27(水)08:33 ID:KPVQP+R1(1) AAS
3章でブリやティルテュとくっついた後にフィンをレンスターに返すとカップル成立なかったことになるんだっけ?
死んだわけでもないのに?
132: 08/27(水)09:34 ID:eXpQaBox(1) AAS
妻子を見捨てて逃げ帰ったと見なされる
ヤリメンはつらいよ
結局子どもの出現は母親がどれだけ気張れるかにつきる
133: 08/27(水)11:15 ID:L/Do4R96(1) AAS
>>131
ならないよ
ファバパティは双子と解釈すればブリの妊娠を知らずに帰国した設定にできるけど、ティルテュだとアサティニが双子でない事が明言されてるから異父兄妹になる思う。フィンがリーフ達ほっぽってシレジアのティルテュの元に通っていたのなら別だけど
134: 08/27(水)12:48 ID:Pcxrvz3Q(1) AAS
空飛ぶセイシすら知らんのか
135(1): 08/27(水)13:08 ID:qXMT/3gr(1) AAS
>>129
子世代で珍しく両親の愛情受けて育ってるのもあるのかね
セリスが兄だった衝撃が些細になるくらいの父と兄を立て続けに失くす悲劇に見舞われてもめげないから健気だなと思う
136: 08/27(水)18:05 ID:SWGEtmER(2/3) AAS
>>135
レヴィンが信用できる人の所に預けてるしそこでもそれなりの愛情受けて育ったんだろうね。それに比べてアーサーは……と思う。軍の仲間の子どもなのに。場合によっては親子でもある時もあるのに
137: 08/27(水)18:25 ID:r3p1hmJi(1) AAS
最近やりなおしてて父親評価が少し変わったかも左に行くほどオススメ
オールAか、ノーリセか、初見か、無限稼ぎ無限吟味で大きく変わるが総合評価で
エーディン ミデェール、クロード、アゼル、ジャムカ
アイラ ホリン、ジャムカ、レックス、デュー
ラケシス アゼル、ベオウルフ、アレク、フィン
シルヴィア レックス、独身、クロード、デュー
フュリー クロード、レヴィン、アゼル、アレク
ブリギッド ホリン、デュー、レックス、ジャムカ
ティルテュ レヴィン、アゼル、レックス、アーダン
オールAならレックスとデューはもっと上、ノイッシュはアイラとブリの五番手
フィンは継承問題がなければもっと全然うえなんだが
138: 08/27(水)19:51 ID:SWGEtmER(3/3) AAS
公式の押し付けウザイ
139: 08/27(水)20:01 ID:QAO/+B+5(1) AAS
公式じゃなくても押し付けはウザい
140(1): 08/27(水)23:30 ID:dLqSe0i1(1) AAS
ボルセティやれ
141: 08/28(木)00:53 ID:mD7OsKSG(1) AAS
フォルアーサーはいまいち使いどころがないから俺の中では下位だな
142: 08/28(木)01:20 ID:IzLBFmWc(1) AAS
>>140
すまないボルガノン
アゼル父でも結局ライトニングなんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.641s*