[過去ログ] FEで聖戦が一番好きな人は その157 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978
(1): sage 07/17(木)19:44 ID:rtNyNJwi(1/4) AAS
>>964
蛮族の地のヴェルダンなんか、公爵領から出ていって赴任しろって逆に懲罰じゃないか?
982
(1): sage 07/17(木)22:28 ID:rtNyNJwi(2/4) AAS
>>973
ロプト帝国側としては、外洋に進出して、別の竜族と出会ったりされたら困るだろうから、
ロプト帝国時代には、外洋に出る技術は徹底的に破壊や制限されてそう

>>979
俺は言ってないよ?

そして、5章のアルヴィスとレプトールの会話から、
アルヴィスがディアドラと出会ってグランベルの王様になれる状況になってから約束したのだと思うので、
ヴェルダンが提供する候補にはなってなかったと思う
そして、レプトールとランゴバルドは反逆者扱いになっているから、当時生きていた息子らは、
辺境のイザークに飛ばされたり、南トラキアの壁となるレンスターに配置されたりしたんじゃないのかな?
986
(1): sage 07/17(木)23:03 ID:rtNyNJwi(3/4) AAS
>>981
3章でクロードがそういっているね

あと、3章の終わりの時に、レプトールが、
全てはアルヴィスが計画したこと
その罪をことごとくシアルフィになすりつけた
一国の王になる約束をした
って感じの会話があった
イザークの遠征の時点で一国をあげるという約束をしていたのなら、
どの国をあげるかは決めてなかったかもしれない
逆にマンフロイがアグストリアに侵入していたことから、アグストリアまで侵攻するのは予定通りなら、
最初からイザークとアグストリアをあげるという約束だったかもしれない
988: sage 07/17(木)23:36 ID:rtNyNJwi(4/4) AAS
>>987
役人は普通に退去させるつもりだけど、マンフロイとかつかってシャガールを期限内で武力行使に動くように誘導するだけじゃないかな?
5章でレプトールらを裏切ってせん滅しているから、最初から約束を破るつもりだったというだけでは?
ヴェルダンについては、俺は、最初からお誂え向きなんて言ってないし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s