ゲーム制作 雑談スレ【part39】【日記禁止】 (867レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

136: 10/06(月)20:16:48.54 ID:YA7rIbia(1/2) AAS
実況されたってゲームは売れないのに頼んでどうする
191
(1): 10/08(水)16:37:43.54 ID:RQ+ROilh(5/6) AAS
>>188 作品知らないからここで応援するしかできないが、がんばれー 
268
(1): ◆tCknqwQz5tZC 10/10(金)22:38:30.54 ID:JU6Wv2tM(1/5) AAS
>>264
エアプ乙
俺は買って遊んだから分かるけど普通にエンタメだったよ
戦闘だけじゃなくプレイするほど装備品とかどんどん解放されていくのが気持ちよくてさらに遊びたいってなる
そういうのはプレイせんと分からんだろうなあ
278: 野球ボーイ 10/10(金)22:52:55.54 ID:I1fYyVaL(5/7) AAS
>>276
プレイヤーにしてほしいことを幾つかキャッチフレーズにして
「◯◯しろ!」という形にしたらPV化できるんじゃないかな
312: ◆tCknqwQz5tZC 10/11(土)00:01:31.54 ID:Mm14Pwb2(1/5) AAS
>>310
違うでしょ
洞察力なさすぎ
荒らしはVPN使いのIDコロコロくんじゃなかったっけ
334
(1): 10/11(土)11:39:29.54 ID:ilLlSBHQ(1) AAS
コテハンつけろって言われてつけたのにつけたらこの有様(自分に非があるとは1ミリも思ってない)
諸悪の根源がこんなんじゃしばらくこのスレは荒れ続けるだろうな
俺は趣味だからゲーム作家じゃないけどお前は食えてないからゲーム作家名乗るなとか急に意味不明な俺ルール押し付け出して癇癪起こしてるし
360: 10/11(土)18:53:51.54 ID:6+rKergQ(7/27) AAS
>>358
出版社は担当者が作家を育てて大金かせぐビジネスモデルだから失敗しても構わない。
リリース期限を決めて囲い込もうって流れだったらしいよ。どうなったかわからないが
365: 10/11(土)19:51:10.54 ID:xJ7agnWn(4/7) AAS
そこなんよな
売り物にするなら面白さを提供できないと
自己満足のフリーゲームならとにかく、有料にするなら他人が面白く感じてくれるように努力すべき
そうじゃないと売れないし、売れないゲームを作ってしまったら反省材料にして次に活かさないといけない
382
(1): 10/11(土)20:41:09.54 ID:xJ7agnWn(7/7) AAS
自分の作った作品をこんな場所に晒すわけないじゃん
大切な商品だし作品だし俺の魂の一部だよ
商品は出すべきダウンロードサイトに出すし、評価はそこで受けるし、売上が俺のゲームの実力
こんな場所に晒してどこの馬の骨とも知らん奴らに見せても意味ない
546: 10/18(土)20:25:18.54 ID:/5cadKlt(2/2) AAS
>>533
よくは知りませんが、スティックを前に倒すだけで簡単にレッドアウトするそうで、しかも下向きなので失神時間が長いと…
あと血管切れるのかな。
744: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/22(水)15:04:51.54 ID:E8GVB6Hi(14/17) AAS
「消える」って言っておいて「宣伝してやる」って何だよ。矛盾してるだろ。
766: 10/22(水)16:05:55.54 ID:9ymAiDbG(10/16) AAS
>>755
>>752はお前の言動並べてるだけなんだが?どこが「人格攻撃」なんだ?
いずれにせよ印象操作で論点ずらして逃げるだけ。100万年ROMってろ
774: ◆tCknqwQz5tZC 10/22(水)16:47:51.54 ID:lRParcUo(8/8) AAS
どんな理由があれ他人をゴミカス呼ばわりするような人間にはなりたくないな俺は
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s