【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド47 (560レス)
1-

370: 10/01(水)01:02 ID:zVGnZ8Fv(1/2) AAS
まあスクリプトキディにしても有料アセットぶっこ抜いてそれ自慢したらさすがに一線超えて怒られるってことは知っとかなきゃあかんよなと思って
371: 10/01(水)01:29 ID:t9+MIL8l(1) AAS
データの不正ぶっこ抜きを自慢するとか馬鹿にも程がある
コピーガードされてるものは私的利用目的でも違法
自分は犯罪者ですって公言してるようなもの
警察案件だよ本当に
372: 10/01(水)01:47 ID:zVGnZ8Fv(2/2) AAS
まあ海外の弁護士とかから連絡来るんじゃね
しらんけど
373: 10/01(水)02:16 ID:P6FbcN7T(1) AAS
ゲーム制作雑談スレで荒らしの肩を持ってしまったという軽い罪だけで戦闘機ガイジのゲームがまさか一瞬で終わるとは誰が予想できただろうか

228: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM sage 2025/09/30(火) 23:09:02.50 ID:M/9xFs2p
>>218
一応補足しとくけど、こっちのWebGL版はIL2CPPでビルドしててコードも難読化済み。
それをわざわざ逆コンパイルして有料アセットまで抜き出して使ってるのは完全に不正利用。
Unity本社とアセット作者に正式に報告済みなんで、ここに出てるやつはアウトです。

233: 名前は開発中のものです。 2025/10/01(水) 02:11:20.21 ID:Fh7W1MSI
>>228
無視しきれず荒らしに反応してて草
ぶっこ抜き効いてて草
ノーログVPN相手にこれアウトですとか無意味なこと豪語してて草草の草
やっぱこうやって無視しきれない方向から攻めてくの最高だな
ほんと楯突いちゃいけない相手に喧嘩売ったツケだね、自業自得です
今ネットに出てるアセットは全滅だと思ってください
374: 10/01(水)02:24 ID:MElO+6h/(1) AAS
Unity公式に通報された状態でUnityエコシステムを破壊できる発言は自殺では
375: 10/01(水)02:38 ID:kfFgDwX5(1) AAS
スクリプトもぶっこ抜きも躊躇わず使うしノーログVPNで一線を越えるのを屁とも思ってない文字通り無敵の人相手に講釈垂れるのは無意味
喧嘩を売ってはいけない相手だと即座に認識して自分に非があったと認めていればこんな終わり方せずに済んだのにな
公式だろうが警察だろうがVPNでセキュリティ対策が万全な奴相手に勝ち目なんてないよ
376: 10/01(水)03:10 ID:L+Ri5cjN(1/3) AAS
終わるの意味がよく分からんのだけど、アセットぶっこ抜かれるとゲームが終わるの?
377: 10/01(水)03:22 ID:G2CAz6NT(1) AAS
作者の人格が終わってて歪んだ思想を振りかざしてる奴のゲームはどんなに神ゲーと持て囃されてようと俺はやりたくないね
この戦闘機ガイジは別のスレでそれが露呈したから悪評が一生付いて回ることになったけどその程度じゃゲームは終わらんだろう
378: 10/01(水)03:47 ID:rK4Zq/47(1) AAS
外部リンク:store.steampowered.com
リリース日:2025年2月20日
すべてのレビュー:賛否両論 (13)

外部リンク:www.youtube.com
チャンネル登録者数 304人

終わる終わらない以前に始まってすらない雑魚で草
こんな便所の落書きでオナニー披露してるくらいだからこんなもんか
379
(1): 10/01(水)05:15 ID:g8IbqTWe(2/12) AAS
プログラム力やつくった作品で実力競うならわかるが、ぶっこ抜いて自慢してるって情けなくて泣けてくる
380
(1): 10/01(水)05:20 ID:jd5hPWJu(1) AAS
>>379
勝手に泣いとけ

言わないと理解できないみたいだから言ってあげるけど
ぶっこ抜いたアセットを流用したゲームが表に出る時は元がぶっこ抜きアセットだと分からないようある程度加工したりして
「これは自分で作ったり買ったものだ」って主張できるようにして表に出すからもう泣き寝入りするしかないんだよ
ほんと喧嘩を売る相手は選ばないとね いい勉強になったね
381: 10/01(水)06:32 ID:WT8vH/OR(1) AAS
イキリ忍者みたいなゴミおって草
382: 10/01(水)07:06 ID:WeLABJzP(1) AAS
どゆこと?
他人の作ったゲームから色々とぶっこ抜いて自作として出すってこと?
383: 10/01(水)07:06 ID:g8IbqTWe(3/12) AAS
実際戦闘機と張り合える作品が何一つ無いから、悔しくてアセットぶっこ抜きして自慢するしかなかったんだろう。
負け犬の遠吠えとしか映らない。自演したりしてまるで忍者。
384: 10/01(水)07:15 ID:g8IbqTWe(4/12) AAS
>>380 言わないと理解できないみたいだから言ってあげるけど
ゲーム制作者は作った作品でしか判断しない。
戦闘機ゲームリリース100点◎ ぶっこ抜き0点☓
ほんと喧嘩にすらなってない。いい勉強になったね
385: 10/01(水)07:34 ID:L+Ri5cjN(2/3) AAS
泣き寝入りって...アセットメーカーはタダで使われて泣き寝入りかもしれないけど、戦闘機ゲームには別にダメージ無いような
386
(2): 10/01(水)07:52 ID:MRqgyOt8(1) AAS
ほんと言ったことしか理解できない想像力の欠片もない猿たちだね
よくそんな知能の低さでゲーム作ろうと思えたね

例えば戦闘機ゲーム側にオンライン対戦モードがあれば解析された以上チートを使われる可能性もあるし
そのチートを潰すためにIPコロコロのVPNをどう対策するか考えさせられることになる

戦闘機ゲームのMOD版と称したウイルス入りゲームを拡散して大本の戦闘機ガイジをネット私刑の標的にさせることだってできないことじゃない

もう戦闘機ガイジはそういう相手としてロックオンされたんだよ
ゲーム雑談スレの件で自分に落ち度がありましたごめんなさいと今更言ってももう取り返しがつかないところまで来てることを理解したほうがいい
いや、しなくていいよその知能の低さじゃ理解できないだろうから
387: 10/01(水)07:59 ID:L+Ri5cjN(3/3) AAS
>>386
実際にそれをやったら損害を与えられるかもだけど、やるの?
388: 10/01(水)08:02 ID:eDbH4lFh(1/2) AAS
おこちゃまのイタズラはこの程度だな
聞きかじったことを、あれもできるこれもできると並べ立てるだけ
389
(2): 10/01(水)08:09 ID:EB/FNrku(1) AAS
戦闘機ガイジは今後あらゆるリスクに怯えなきゃいけない哀れな開発者となってしまったわけだ
具体的にどうするかは俺が自由に決められる
生殺与奪を他人に握らせてしまったのがミソって話なんだけど、やっぱり知能低すぎて理解できてなさそう
あとこんな危ない真似ノーログVPNや住宅串なんかを併用してセキュリティを固めてないとできないんだけどそれも理解できなさそう
これが噂の境界知能ってやつかな
390: 10/01(水)08:10 ID:7JnusBqK(1) AAS
朝から長文ご苦労様ですガイジ先輩
391: 10/01(水)08:27 ID:g8IbqTWe(5/12) AAS
>>386
本当に個人レベルの小規模開発でオンラインの維持費やその他対策必要なサーバ立てるとでも思ってるのか?
やはり素人がイキがってた感じか。イキリ素人は忍者くん二代目襲名だな
392
(1): 10/01(水)08:32 ID:g8IbqTWe(6/12) AAS
>>389 しかし、しょーもないことにこれだけ粘着し長文書く努力は認めるよ。
よっぽど暇なんだろうな。あっこれがアフィカスってやつか
393: 10/01(水)08:34 ID:Gstrq3z9(1/10) AAS
ドット厨がトリップ付けてと言われて逆ギレ発狂してる感じかな?
で飛行機君はドン引きしてる ← これを擁護って言うのは完全に意味不で大草原
394: 10/01(水)08:41 ID:06s2uQgR(1) AAS
>>392
それって戦闘機ガイジのゲームにはその程度の価値しかないって飛び火してるけどダイジョブそ?
一生拭えない潜在的脅威を生んでしまったってだけだけど別に理解してもらわなくてもいいよもう話通じなさそうだし
395
(1): 10/01(水)08:44 ID:Y+SFi3JG(1) AAS
擁護と言うか流れにのってキモいだの何だの飛行機君もガイジ先輩を煽ってたのは確か
本人はそれで諌めたつもりらしいから、やっぱり飛行機君もどこか変だと思う
ただ発狂したガイジ先輩の目に止まって今粘着されてる所
制作者は火種に首突っ込まない方が良いのに…
396
(2): 10/01(水)08:46 ID:HlJM2KkP(1/2) AAS
>>389
いや、だから実際にそんなことする度胸ないでしょ
ぶっこ抜きしたら戦闘機の作者がビビると思ったら全然ビビってなくて、今は振り上げた拳が降ろせなくなって、
「やるぞ」「俺は怖いもの知らずだぞ」って必死に口でアピールしてる感じ
397
(1): 10/01(水)08:48 ID:8/awe1A1(1) AAS
>>396
外部リンク:x.com
398: 10/01(水)08:52 ID:uSsQToEF(1) AAS
>>396
そう思いたいなら勝手にそう思ってればよくね
現にこうやって「何か」が起きたら後手に回るってだけで
そうだね何も起きるわけないから何もしなくていいようんうん
399: 10/01(水)08:56 ID:Gstrq3z9(2/10) AAS
>>395
煽ってるかどうかは個人の所感によって異なるだろうが
ノーコメントを貫けなかったら負けみたいなのはちょっとキツイかな

まー、出来るつーなら動画にでも撮って本当に脅威になり得るか証明すれば宜しかろう
バイナリならメモリハックくらいワイでも出来るしなアホ草
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s