【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド47 (558レス)
1-

253
(1): 09/16(火)17:43 ID:KnpS9l2I(1) AAS
リンク先に書いてあるけど、この場合は、私的利用の範囲なら、複製だろうとフォークだろうと問題ない
ノーライセンスで著作権法は適応されるって言ってる場合は、コピーしたものを自分が権利を持っているかのようにふるまったり(他人に配布とか販売とか)したり、海賊版サイトからダウンロードとかしたら、刑事罰もありますよって話なだけ

ああ、専門家ではないので、自己責任でよろしく
254: sage 09/16(火)18:17 ID:HbBx1HDQ(4/5) AAS
>>253
ありがとうございます。
一般的な著作権に照らし合わせるとそうなりますよね。

プチバズした元ポストの投稿者やコメントの発言があまりにもに腑に落ちなかったので、ここで聞いてしまいました。
もちろん自己責任で扱います。
255: 09/16(火)18:18 ID:HbBx1HDQ(5/5) AAS
ごめんなさい、ミスってageてしまいました。
256: 09/17(水)00:19 ID:hdRlKSvw(1/3) AAS
目当てのアセット全部50%OFFにしかなってなくて草
もう明日のCatしか目当てのものが残ってにゃいにゃ
257: 09/17(水)00:38 ID:67fzJweX(1) AAS
Unityって3Dアセット以外でそんな買わなきゃいけないアセットあるの?
Unityは素が何もないから?
258: 09/17(水)00:55 ID:hdRlKSvw(2/3) AAS
逆に3Dアセットは買わないんじゃね?(他人と作るものが見た目で被るから)
Unityは必要な機能を自分で選んで買い足す、UEは不要なものを自分で削って最適化する
まあ最適化はプロでも難しくてコンシューマゲームで問題になってるけどね
259: 09/17(水)05:44 ID:P5VnMNiY(1/5) AAS
そーか?Unityアセットを2012年から買い集めて800ぐらい買ったアセットで350ぐらい破棄されてる。3Dアセットは残ってる感じ。
今回はコンバットガールを買おうと思ってたのに50%か・・・今回のUnityセール期待より失望しか無いな。
260: 09/17(水)07:18 ID:KinDVu7K(1/2) AAS
Unityで2Dドット絵ゲーを作りたいのですが
おススメのアセットってありますか?
キャラクターがちょいエロのを探してます
261
(1): 09/17(水)10:03 ID:grNsqk9u(1) AAS
何が手元にあって何を求めてる?
キャラクターすら未定?2Dゲーを簡単に作れるシステムが必要?そもそもプログラミングはできる?
まずはそこら辺から
262
(1): 09/17(水)10:41 ID:P5VnMNiY(2/5) AAS
何をやりたいかわからないからオススメしようがない
例えば横スクロール32Pix2のドットおすすめしたら、いや見下ろし用の8方向がいいとか128Pixを探してるって後出しされても困るよなあ
263: 09/17(水)11:46 ID:2G2E7w6W(1/2) AAS
>>241
ビルドが速くなるわけないじゃんw
264: 09/17(水)12:01 ID:P5VnMNiY(3/5) AAS
やっぱGodotやUnrealEngineみたいに即再生は出来ないね。
Unityがコンパイラが軽かった頃に作られた動画じゃないのかな。
265
(1): 09/17(水)12:32 ID:y1g/4xSV(1) AAS
ビルド短くしたいならアセンブリを細分化するのが最適解かな
それで不要な依存関係は切っていく
266: 09/17(水)12:45 ID:2G2E7w6W(2/2) AAS
>>265
超めんどいけどなw
267: 09/17(水)18:05 ID:+zygiP2s(1/2) AAS
CoreCLRが3年ぐらいスケジュールスリップしとるからな…
268
(1): 09/17(水)18:10 ID:KinDVu7K(2/2) AAS
>>261>>262
現状としてはUnityの入門向け書籍を1冊終わらせた所で
何か具体的に作りたいものは思い浮かんでない状態です
なので先に素材を見て、そこからゲームを作っていけないかなーって考えてる次第です
269: 09/17(水)18:25 ID:P5VnMNiY(4/5) AAS
それ駄目な作り方やで
itchでもAssetStoreでもFabでも自分で目を光らせて自分が作りたいゲームに合う素材が無いかアンテナを立てとく。
その選定する眼力は先々の自分の作品に活きる。そこを他人に頼るとか流石に無い
270: 09/17(水)18:39 ID:P5VnMNiY(5/5) AAS
Unity4の頃は昔のノートPCでもコード書き換えて即プレイ出来た記憶があるんやけど、色々機能付けて時間がかかるようになったんだろうね
CoreCLR移行を随分前に聞いた記憶あるが、まだ終わってなかったんか。
271: 09/17(水)18:50 ID:+zygiP2s(2/2) AAS
再生はドメインとシーンのロードをオフっておかんと長いよ
272: 09/17(水)18:57 ID:hdRlKSvw(3/3) AAS
>>268
手元にカード(アセット)が揃えば何が作れるかが見えてくるから、しばらくはアセット集めでおk
$2〜$20セール、バンドルセール、80%OFFセールを狙うのがおすすめ

Unityは毎週アセットが無料になるクーポンを配ってるから初心者ならゲットしておくといい
クーポンコードは「GET YOUR GIFT」ボタンのバナーに英語で書いてある
外部リンク:assetstore.unity.com

玄人向けだけどチャリティー用バンドルでUnityアセットやグラフィックツールが破格で手に入る
外部リンク:www.humblebundle.com

ここなんかはアセットの価格変動がグラフで見れて便利(一部アフィ)
外部リンク:assetsale.herokuapp.com
273: 09/18(木)03:26 ID:Sql0QU+d(1/2) AAS
1アカウント一回だけ使える🉐25%割引クーポンってあるよね。
わいもセールの割引と組み合わせて高いアセット買ったんさ。
274
(1): 09/18(木)08:45 ID:Kl7SB+pw(1/2) AAS
ゲ製ワナビ五つの禁忌

その一、超大作構想(これをしないこと自体がセンスで分水嶺)
その二、チュートリアルヘル(時間沼、できた気分になるだけ)
その三、アセット集め(金銭沼、99.999%のアセットは使われない)
その四、スケジュール未定(開発沼、終わらない、ただのデスマーチ)
その五、制作メンバー募集、当方デザイナー、もちろん無償で(集まらない)

他になんかあったら追加します
275: 09/18(木)11:15 ID:csjNBPMQ(1) AAS
アセット集めは禁忌じゃないだろ!
金は飛ぶけど時間の浪費に繋がらない。購入アセットにラベル付けて眺めるの楽しいだろ?
お前、ドラゴンボールとかポケモンのカード集めとか興味なかった勢か…?
276: 09/18(木)11:50 ID:mmwqfEJC(1/3) AAS
メジャーアプデを無料でしてくれる老舗パブリッシャーは神
毎年のように有償買い換えを要求してくるところは萎える
まだこっちが作ってる途中でしょうがっ!
277
(1): 09/18(木)13:29 ID:h6EYdM0a(1) AAS
>>274
ネットで他人の悪口言う
SNSの公式垢でレスバする
陰謀論にハマる
5chに晒される

実際にいたやばい製作者の話
278
(1): 09/18(木)14:31 ID:VvSw4GLC(1/2) AAS
ゲ製板の各スレはしごして延々ワナビとか言ってるやつって何がしたいんだろうか
その気力を自分のゲーム製作に向けろよ
279
(1): 09/18(木)14:53 ID:Kl7SB+pw(2/2) AAS
>>277
それはゲ製案件というかたぶん病院案件なので別のところで……

>>278
え、この板ではワナビは一般用語ではない? 初耳、他になんて言うんです?
そのはしごしてるって知ってるお前と同じような理由なのでは、行動似てるってことでしょうし、知らんけど
280: 09/18(木)14:58 ID:6shsivXZ(1) AAS
真面目にゲーム作ってる人はこんなとこ見てる時間ねーしょ
Discordでずーっとだべってる奴らもそうだけどさ
281: 09/18(木)16:13 ID:VvSw4GLC(2/2) AAS
>>279
他になんて言うか知りたいなら
まずお前がワナビって言葉で片付けてる言葉をちゃんと言語化してみろよ
お前が言ってるやつワナビと関係ないから
282: 09/18(木)17:18 ID:mmwqfEJC(2/3) AAS
ワナビ言いたいだけだろ
意味を知ったときは通ぶって連呼したくなるもんだ
1-
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s