【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド47 (560レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド47 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 22:22:56.76 ID:CPt/Wnq6 痩せなさい どーんみたいな生活続けてるとデブハゲになるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/142
143: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/31(日) 22:47:16.71 ID:mnj6Tcae どーんハゲとったもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/143
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/01(月) 04:08:40.48 ID:vjh/0YoH ハゲもブルース・ウィルスやヒットマンなスキンへッドはかっこいいけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/144
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/01(月) 10:52:27.01 ID:2dAZSQxx というかアジア系のハゲって何であんなダサく見えるんだろ もちろん例外は居るけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/145
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/01(月) 11:48:21.64 ID:c8HllV2D 海老蔵はイイねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/146
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/01(月) 13:22:20.73 ID:qFIp/fqr 中途半端にハゲを隠そうとするからかっこ悪いんだと思う 坊主頭くらいの潔さがあった方がかっこいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/147
148: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/01(月) 13:58:35.56 ID:EtfRsXf0 >>146 ハゲとるやないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/148
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/01(月) 14:31:57.02 ID:uAIJGCJg かっこいいハゲという例では というかUnityスレでここまでハゲの話題で盛り上がるのも闇が深いなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/149
150: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/02(火) 09:34:58.43 ID:7dYKa7Ab Unity公式は黒ボディースーツのハゲをメインで使ってたよ。 その頃はUnityメカニム==ハゲ男が基本だった。 https://unity.com/ja/blog/engine-platform/mecanim-humanoids Unityちゃん登場でゲーム制作の民主化に繋がり、ますます軟派なエンジンになっていった記憶がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/150
151: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/02(火) 10:12:02.93 ID:007Kkxxk あのボディスーツのはげおっさんは錦鯉の長谷川にそっくりすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/151
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/02(火) 12:58:55.92 ID:7dcnpC1Y unityちゃんもハゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/152
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/02(火) 13:44:26.54 ID:ZHSeB1Wm 俺のなかで"Unity使い=ハゲ"というテンプレができあがりつつある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/153
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/02(火) 13:51:16.15 ID:mOb9sJAi 失礼な フサフサだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/154
155: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/02(火) 13:53:27.09 ID:aplXf3Hg 私のマン毛ツルツル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/155
156: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/02(火) 20:17:33.27 ID:6kfdXlkE 初歩的な質問ですが、アセットを購入してBlenderに読み込んで 違うゲームに導入することはできるんでしょうか? 具体的にはこの商品です https://assetstore.unity.com/packages/3d/props/weapons/japanese-meito-katana-135539 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/156
157: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/03(水) 05:37:18.39 ID:rihu+xR5 市販のフォントはゲーム使用禁止とか普通にあるけど、アセットストアのは自作発言しなければ基本何に使おうがいいのでは。 ModelはFBXか。BlenderのFBXのインポート・エクスポートはネイティブSDK使ってないからたまに読み込み失敗することある 違うゲームというのがよくわからんがアンリアルで使うならfabで買うという手もあるね。 https://www.fab.com/ja/search?q=katana http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/157
158: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/03(水) 06:53:14.73 ID:CRJ5YZtH ありがとう kenshiというゲームのmod作成に使いたいと思ってるんだけど、ゲームエンジンが独自のものだからBlenderからエクスポートしないといけないんだよね 調べてはみたんだけど、やっぱり読み込みでエラー出たりするのか モデリングの知識ないからそうなったら対処できそうにないなぁ いい方法があれば教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/158
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/03(水) 12:48:34.47 ID:rihu+xR5 刀ぐらいなら骨などないのでFbxをBlenderにインポートで失敗しないと思う。 スケールが違う可能性あるが、BlenderでTransform>Applyでどうにでもなる。 もし駄目だったらBetterFBXImporterExporterのプラグインを買えばFBXネイティブSDKだからインポート出来る。 まずKenshiのModで使うModelは何形式でインポートするのか調べたの? その形式をBlenderで吐き出せるか調べてとりあえずBlenderの立方体を刀としてKenshiに入れ替え出来るか試してみて話はそれから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/159
160: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/03(水) 12:50:50.19 ID:rihu+xR5 おっとまたアセットストアで70%OFFセールはじまる? 10%OFFクーポンもあるみたいで前に話題になったあのアセットを買っとくか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/160
161: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/03(水) 15:16:38.93 ID:+TYIctNJ >>159 Blenderのプラグインでkenshiのmodに対応しているのがあるのでそれは大丈夫そうです まずは無料のアセット使って反映できるか試してみようと思います ちなみに、購入したアセットを使用して作成したmodをSteamのワークショップで公開するのは データの二次配布で規約違反になるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/161
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/03(水) 20:44:26.07 ID:uleNm97h そりゃなるだろ そんな当たり前の事すら判らんのは相当やばいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/162
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/03(水) 23:56:03.19 ID:ikCDQVuB もしかして学生さん? 自分の作品出す前に、まず著作権を一から勉強しなおしたほうがいいよ 知らなかったじゃ取り返しがつかないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/163
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/04(木) 08:46:53.77 ID:qKE47CCc >>135 助言ありがとう。 でもそのまま説明したら「馬鹿が」と吐き捨てられた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/164
165: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/05(金) 13:19:10.11 ID:T9V7rhAX 実際買うまで不要なアセットかわからんから仕方ない。 今回のフラッシュセール価格50%〜80%OFFだからODINやHotRealoadとか何割になるんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/165
166: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/07(日) 09:09:41.27 ID:qucJSDY/ アセットセールほしいのある?80%OFF期待してたのが50%でがっかりしてるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/166
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/07(日) 12:44:23.68 ID:W/Q1K9c6 一応$50以上買えば10%OFFクーポンが追加で使えて安いけど、 80%OFF品は日を跨がないから逆に品揃えが悪く感じるね まあ急ぎじゃないなら$2/$20均一、バンドル待ちでおkよん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/167
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/07(日) 20:03:13.09 ID:ZnkRj809 またセールするかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/168
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/07(日) 21:31:07.69 ID:ONWqR1so カメラにアタッチするタイプのアニメ描画エフェクト紹介してください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/169
170: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/08(月) 03:27:23.21 ID:w7g3liC5 超軽な植物が欲しいけど作り込まれたのばかりだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/170
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/08(月) 10:23:56.51 ID:MRykkQhk 作品を売る予定があるなら「Obfuscator Pro」が狙い目 ソースを見られても平気だよって人には不要だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751338249/171
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 389 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s