【UE5】Unreal Engine 総合 part18 (202レス)
【UE5】Unreal Engine 総合 part18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/10(木) 21:39:26.07 ID:Kje/7EvK ぷちコンはあるし来週からと告知もされてる クエストやぷちスタは最近なくなってしまったけど、過去のお題である程度カバーされているし仕方ないかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/46
47: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/12(土) 12:08:48.41 ID:zPqWGaei Unityほど書籍や情報などが充実してないからこそ、UE5及びUEFNの公式チュートリアルやドキュメントの和訳をリアルタイムでして欲しいよなあ まじで何のためのUnreal Engineジャパンなの?って思っちまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/47
48: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/12(土) 18:43:45.82 ID:9nTHbyc6 >>47 無料で使わせて貰ってるのにその言い草はないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/48
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/12(土) 19:51:11.02 ID:AFEbtHGn なんかあったときの窓口なだけじゃろ 使えるところだけかいつまんで利用してけ、それでもかなり充実してるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/49
50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/12(土) 21:32:26.75 ID:9J3L4AP3 UEJAPAN全員クビでいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/50
51: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/13(日) 21:54:27.71 ID:UvvGpi4r UE5やUEFNでバイブコーティング出来ないのかな UnityはC#だからカーソルやウィンドサーフで余裕みたいやけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/51
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/17(木) 19:47:48.49 ID:DpLfi+Tb FabのAdobeSubstance3Dエピックゲームコレクション(六ヶ月無料)を忘れんうちに解約しとこうと思ったんだが 解約しようとするとエラーが出る。どうすれば・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/52
53: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/17(木) 20:41:47.66 ID:SEgZow3b fabの無配品のライセンス、個人とプロ用どっちでもらえばええの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/53
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/18(金) 00:33:05.05 ID:MEsKSvaa Unityのほうが全然触ったことないけど 共通の概念とか比較しながらUnreal勉強してるわ UnityJapanの人の動画とか分かりやすいからためになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/54
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/18(金) 05:26:46.51 ID:wpGvnYJD >>54 えらい Unity使っててもシェーダーの話はUnrealの動画もほぼそのまま使えるし BlenderやHoudiniでやってることを見てゲームエンジン上で再現できないか試行錯誤(ググったり動画見たりサンプルデータ触ったりとか)するみたいなことすごく上達に大事だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/55
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/18(金) 12:12:19.51 ID:GSBVRuZn お題「スピード」 8月いっぱいまで 動画ノルマ長は1-5分 今回、Live2D Cubism PRO for indie の期間制ライセンス? が協賛でもらえる模様 3.5か月分、じっくり試したい人にはいいのでは 先着10名 大人気だったら、期間短くしたやつが追加発行されるのでは(責任はもたないw) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/56
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/20(日) 08:33:41.68 ID:i26WA0N0 5.7から本気を出す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/57
58: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/20(日) 16:52:37.15 ID:IAmmLCaH お前いっつも本気出してんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/58
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/20(日) 19:32:58.06 ID:Sf/Qr4wo 夏の課題図書に極め本を買おうかと思ったけどちと古そうで躊躇 改訂しないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/59
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/20(日) 21:05:22.10 ID:sPpv6Q86 読書感想文か、渋いとこ突くなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/60
61: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/20(日) 21:13:41.10 ID:2HJaDFch >>58 あんた、こっちに越してきたのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/61
62: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/20(日) 23:16:31.00 ID:wGXtzwvr >>59 辞めた方がいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/62
63: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/21(月) 02:02:16.97 ID:1mntP6oj 電子書籍ならDMMで買ったら半分ポイント還元やで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/63
64: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/22(火) 16:36:23.36 ID:efFMvsn0 ぷちコンで盛り上がっていますが、ひさびさに土日JAMを開催します。 ◇◆ 今週のお題 ◆◇ 【『夏』要素のあるゲーム】 期間はちょっと長めの8月3日(日)まで ここは少し遅れてもOKなことと参加者が多くないので埋もれないのもメリット 未完成でもいいし質も問わない。ルールは緩いので気軽に参加してね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/64
65: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/22(火) 21:16:42.13 ID:efFMvsn0 The Making of DAEMON X MACHINA TITANIC SCION https://www.youtube.com/watch?v=KNP-8ZuZw1w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/65
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/23(水) 14:15:08.75 ID:mPuSCm2N Electronic Nodes 50%OFFやってるじゃん。だが作業が改善するとか無いんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/66
67: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/24(木) 09:50:27.42 ID:W0hViyJI Fabのサマーセールなのにいいアセット説明してるところがないな まじでひとつずつ精査しろって鬼畜すぎる。 エピックJやヒストがおすすめと思うアセットを一覧にしてある程度誘導してくれればいいんだけれど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/67
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/27(日) 14:36:37.25 ID:QLRjU3X+ セール以前に定番のやつしりたいわ とりあえず天気は Ultra Dynamic Sky? 後は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/68
69: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/31(木) 02:11:28.05 ID:30gxnmez 買おうと思ったらおわってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/69
70: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/31(木) 19:06:02.53 ID:phRryC6n debugビルドで計測だがRHIスレッドが33ms近くかかっていたんだが試しに 5.4から5.6で実行してみたら8msと爆速になって60fps出るように 5.5,5.6でRHTのパラレル化があるけどこの効果か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/70
71: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/31(木) 19:41:12.51 ID:phRryC6n モバイルでの話ね。デスクトップっで余程のAAAとかじゃないとRHI詰まったりしないが モバイルだと速攻RHIが詰まってたけど 今までがひどすぎたってことか? ここら辺が限界かと思ってたけどまだまだだってことか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/71
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/01(金) 16:20:16.58 ID:WLBO1FTZ 日本のアセット少なくてしんどいな 山とか野原舞台にしろってか やっぱ簡単なやつは自分で作れる能力ないとだめかいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/72
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/01(金) 21:21:25.32 ID:ntVJ35eC 同じく。自分で作ろうとすると途端に学習コスト跳ね上がるし、やること多すぎてZBとSubstanceDesignerとずっと格闘してますわ いっそUnityみたいなトゥーンでローポリ路線で行こうかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/73
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/01(金) 22:13:13.40 ID:WLBO1FTZ ZBとSubstanceってそこまでやりたくねぇわw そこまでやるともう職業になっちゃうな Unityのstoreもみたけどあんま売れないのかね 個人開発者が買うぐらいとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/74
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/01(金) 22:21:16.31 ID:WLBO1FTZ 手持ちのアセットからゲーム内容を考えるという縛り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/75
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 127 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s