【軽量】godot engine【無料】 part4 (940レス)
【軽量】godot engine【無料】 part4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/03(木) 01:15:10.75 ID:yur3H0QZ 他の企業やインディが人気のジャンルで札束で殴り合ってる間に 8番出口、壺おじ、スイカゲーム・・・みたいな尖るかネタゲーを目指したほうがいいってことか でも地罰に5年かけて挑んだ情熱は見習うべきだと思うんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/743
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/03(木) 09:21:18.01 ID:nVp7zTWH 直視しよう 情熱の前に 現実を 今日のワナビ川柳より http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/744
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/03(木) 10:39:42.49 ID:efvcdARr 全部ネタゲーじゃないだろ それぞれコンセプトの確りした良ゲーじゃねーか 何かの真似をしたゲームは結局「何かみたい」なゲームと言われる だから目指すべきはその何か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/745
746: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/03(木) 14:45:28.79 ID:JKR5ovQN 既存のゲームを改造する方向でアイデアだしてみるわ ごめんなワナビーで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/746
747: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/03(木) 15:43:09.21 ID:6o0E1YpZ 謝らなくていいよ お前が10年何も完成できないワナビーだろうがなんだろうが俺たちの人生には何の影響もないから お前の時間が消費されるだけだ せいぜいこれからも無駄な努力をしてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/747
748: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/03(木) 16:01:09.69 ID:JKR5ovQN 性格悪いねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/748
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/03(木) 16:50:51.02 ID:yur3H0QZ ワナビーって言えば常連のワナビー2025で「質問しても何も作らない」イメージついたからな。 みんな嫌悪感持ってるんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/749
750: up [] 2025/07/05(土) 20:36:28.80 ID:9nqmH4PC わしプログラム全くできないクソ雑魚ナメクジなんだけど、cursorとGodot のmcp使って2dのロックマンとかゼルダくらいなら何とか作れるようになってあることに気が付いたんや aiに作らせる場合、設計仕様を遵守させないといけないと言うことに ルールを設定して指示出して裏でタルコフのレイドいって戻ってきたら大体完成してるのすごい楽やけど、そのうちpcとか乗っ取られるんやろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/750
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/10(木) 02:15:24.70 ID:IZ3oEbIl ポン出しのゲームの価値はほんと暴落したよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/751
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/10(木) 08:13:19.16 ID:B/u6Yh7U ポン出しってなに? 味の素のだし? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/752
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/10(木) 12:24:40.56 ID:CVdefut2 当たるか当たらないか、問題はそれだけだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/753
754: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/01(金) 11:05:55.88 ID:lJKT82pJ EA Battlefield 6 - Battlefield Portal で提供される ユーザーレベルエディタに Godot Engine が使用される模様 EA や DICE Frostbite エンジンがどの程度 Godot Engine に関与するのかは不明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/754
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/01(金) 12:20:22.92 ID:fXkym6nE ああこれGODOT大勝利すぎるよな こんな大手が勝手に利用実績作ってくれるんだから ユーザー作成コンテンツ用のツールとしてのポテンシャルは他のエンジンよりも高いのかもしれないな、主にライセンスのおかげだと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/755
756: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/05(火) 05:48:14.68 ID:vWykVdg0 gemini cliって何に使える? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/756
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 19:19:30.34 ID:gM/N/ahx それこそ gemini さんご本人に聞いてみたらいい案件 煽りとかでなくわりとマジレスで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/757
758: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/05(火) 21:34:35.64 ID:u4t7x4Kh godot製のゲーム見るとパッとしないな 3Dに関してもちょっとしたものでもUnrealの方がリッチに見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/758
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 22:02:20.32 ID:EERayGCm まあAAA級の3DやりたいならUnrealだと思うけど ワイはローポリだからGodotで十分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/759
760: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/07(木) 11:31:23.67 ID:0nWRJ2Xs 自分のゲームとの付き合い方が、スキマ時間の暇つぶしだからなぁ ミニゲーム作りだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/760
761: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/07(木) 15:52:53.47 ID:xUGa67EJ Unrealで簡単に綺麗な3Dが作れるからそうするだけであって 作るゲームとしてはミニゲームだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/761
762: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/09(土) 11:14:01.02 ID:4RwU/Lbg 自分が楽しみたいから作りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/762
763: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/09(土) 11:48:00.31 ID:4RwU/Lbg アイディアって、発想の時点でガチガチに計画練ってみる? 取り掛からないと駄目な部分は見えてこないかな? これ最高やん→作り始める→あれ、このゲームシステム整合性取れないな→挫折 何とか形にするのってむずいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/763
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/09(土) 13:47:17.98 ID:apBax/Mj 基礎が(できて)ない人の典型的な症状ですね、基礎から学んでください 自分を見ればわかると思いますが、ゼロに何を足しても掛けてもゼロです、永遠に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/764
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/09(土) 13:54:42.79 ID:Vj+QsGrf ゼロに足したら何か変化があるじゃろっていうツッコミ待ち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/765
766: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/09(土) 14:07:15.70 ID:XFNG7x17 ゼロに足し算すれば変化が起こることを知らない時点で算数の基礎が出来てないのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/766
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/09(土) 14:56:31.83 ID:SHBIrPbt 加算なら「なぜ誰でも出来る事が世界でたった1人だけ出来ないのか」説明が付かない 0*n(乗算)だよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/767
768: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/09(土) 17:54:13.25 ID:BCyByyxf とにかく試作品の段階でも公開して、フィードバック貰いながら完成させた方が良いかもね 完成しない原因は期限も決まってないし、ガントチャートとか作ってタスクの総数も見積もってないからでしょう 小規模でも完成させて、後から自分が注力したいところを作り込んで行けば良いんじゃないのかな よく分かんないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/768
769: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/09(土) 20:20:36.62 ID:4RwU/Lbg いうて完璧にゲームシステムをイメージ出来てるもんなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/769
770: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/09(土) 22:07:32.11 ID:tyEFv4Yu テスト用ピログラムを組むんじゃ~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/770
771: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/10(日) 07:40:27.65 ID:QzlW7CNX >>769 >>763の「実装してみてアイデアとシステムの整合性が取れてなかった」については PoCの段階で実現不可能と判明しただけでは? 挫折とは異なり製品開発のごく一般的なプロセスだと思う ITの分野でもPoCで実現可能と判断されるのは3〜4割程度らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/771
772: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/10(日) 10:31:41.78 ID:Om3DkguD せやね テスト感覚でじゃんじゃん作って、その100のうち1つでも当たればいいって感じでやればいいんだけどね 失敗続きだから失敗しない計画というのを建てようとしてるんだが、そんなものはないんだよな ブラッシュアップ指定っくもんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/772
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 168 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s