[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595(1): 2024/09/08(日)02:00 ID:n51Zmtn7(2/2) AAS
>>593
仕様次第ということは、Aのような処理もダメというわけではないんですね。
例えば敵の種類によって移動・索敵・攻撃等が異なるなら、BだとManager側の処理が煩雑になる、といった感じですかね?
ありがとうございます。
596: 2024/09/08(日)04:21 ID:ZrlXLJQb(1) AAS
マネージャがないと最終的に管理しきれなくないか?
処理の軽さ云々なんて考えなくていいよ
どうせ大差ないし
597: 2024/09/08(日)07:59 ID:6muCysYY(1) AAS
>>595
そういうことです。アルゴリズムの最適化とはそういうもんです。
598: 2024/09/08(日)15:27 ID:ZVdfGn3W(1) AAS
仕様に合わせたAとBの折衷のような処理を目指し、色々試行錯誤してみます。
遅くなりましたが、皆さんありがとうございました。
599: 2024/09/08(日)16:17 ID:gH7C81w1(1) AAS
Very Animationで既存のanimを編集したいです
animのrootの位置をX方向にほんの少しずらしたいだけなのですが、Root.Tの項目の数値を変えようとしても変わりません。Root.Qや他のボーンは数値をいじれるのですが。
Very Animationを使わなくても良いのですが、animのrootを修正する方法を教えてください
画像リンク
600(1): 2024/09/11(水)20:24 ID:zsxviLSP(1) AAS
外部リンク:x.com
アニメ調の3Dモデルってたいていこういう仕組みなの?
601: 2024/09/11(水)20:27 ID:fHPCpJPe(1) AAS
>>600
アニメ調の3Dモデルってたいていそういう仕組みだよ
602: 2024/09/11(水)20:39 ID:SCP1EQJi(1) AAS
live2dかよ
603: 2024/09/11(水)21:53 ID:R/fmytYu(1) AAS
ば、化け物…
604: 2024/09/12(木)10:23 ID:G2drQ8pT(1/2) AAS
トゥーンシェードの場合もあるだろ
605: 2024/09/12(木)14:46 ID:3fuwpyIN(1) AAS
2Dを3D的に動かすのと
3Dを2D的に見せる手法は
アプローチが真逆だ
606(1): 2024/09/12(木)16:12 ID:KlDu4Mmy(1) AAS
自分のゲームすごいしょぼいのにAPKで700MBも食ってるんですが
使ってないアセットもAPKに含まれるんですか?
だとしたら必要な分だけ残して他消すとかしないとあかん…
607: 2024/09/12(木)16:44 ID:G2drQ8pT(2/2) AAS
>>606
当たり前体操
608: 2024/09/13(金)10:13 ID:UbPi8kIK(1) AAS
そんな体操知らん
609: 2024/09/13(金)10:16 ID:FkGa2WZX(1) AAS
ゲーム好きがゲーム作っても売れない♪
610(1): 2024/09/13(金)13:14 ID:gFV6ty3x(1) AAS
そんなこと言ったら、ゲーム嫌いがゲーム作ったら売れるのか?アホなこと言っとらんと面白いゲームを早く作ってくれ、お前の作品を心から待ってるぞ!
611: 2024/09/13(金)17:04 ID:itbIYsyY(1) AAS
>>610
数学苦手そうw
612: 2024/09/13(金)18:14 ID:KGDfRmKq(1/3) AAS
無料ゲームをだして10万イイネがついたけど、
500円で課金設定したら同じ内容のゲームなのにクソゲー評価ボロカス言われるのはなんなんだろうか
613(1): 2024/09/13(金)18:47 ID:WsjZvjlp(1) AAS
ゲーム内容が価格に見合ってないってこと
614: 2024/09/13(金)19:06 ID:KGDfRmKq(2/3) AAS
>>613
そういう単純な話はしとらん
615: 2024/09/13(金)20:45 ID:UGCKcLUI(1/2) AAS
ん?
無料ならイイね!
有料ならクソゲー
そういう話やないんか?
ようは金出してまでやるのはって事やろ
616(1): 2024/09/13(金)21:36 ID:KGDfRmKq(3/3) AAS
つまりゲーム品質が「価格設定」で変化するってことだよな
では500円でクソゲーよばわりされたあとに無料に設定したら品質の評価は上がるのだろうか
617: 2024/09/13(金)21:42 ID:Mm7mddd3(1/2) AAS
FANZAのAVが価格によって画質が違ったりするじゃん?あの戦略ってゲームではどうなんだろ?
618: 2024/09/13(金)22:58 ID:nrZPydrk(1) AAS
>>616
金返せって言われるだけだろ
そもそも品質だけで評価してない
619: 2024/09/13(金)23:00 ID:lSK3LJpT(1) AAS
いや課金ってのが気に入らないんじゃないの?
どうせガチャとかみたいなクソ課金要素だろ?
620: 2024/09/13(金)23:13 ID:UGCKcLUI(2/2) AAS
品質酷いけど無料だから我慢してプレイしたやってんだよ!
だから次はも少しまともなのだせよの意味でイイね付けてるんだ
勘違いして有料にしたらそりゃ評価落ちるわな
621: 2024/09/13(金)23:18 ID:wHjpTGQP(1) AAS
その方式の未来はニコ動じゃないの
無料でもっといいのがあればそっちいくだけ
622: 2024/09/13(金)23:33 ID:mZOd5v42(1) AAS
10万いいねってツイッター?それかunityroomみたいなところかな
いずれにせよ凄いことだけど、ツイッターだとしたらいいねはゲームの評価というより、発想や見た目の面白さでバズったって感じだよね
価格と評価の関係については、最初に提示された価格とゲームの出来が基準となるから、後で価格だけ上げて出来が大して変わらなかったら叩かれるのも仕方ないかなと
623(1): 2024/09/13(金)23:59 ID:Mm7mddd3(2/2) AAS
そんなことよりUnity税が撤廃の話題について誰も語らないのなんで?
ワイみたいに毎月1000兆円ぐらいの売上あると洒落にならんかったからな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
624: 2024/09/14(土)00:14 ID:dHt8FWVT(1) AAS
無料というのがデモ版だとするなら、有料の製品版は価格分のボリュームがデモ版より増えていると期待するから価格分の評価は下がる気がするね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s