[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2024/01/30(火)05:53 ID:xaluxzeN(1) AAS
2Dで予め描いたドット絵を動かす場合、Animatorって使う必要性あまりなかったりする?

オブジェクトが壊れるアニメを透過PNGで数枚描いてAnimatorでアニメーションさせてみたんだけど、元画像から明らかに劣化してるし処理も露骨に重くなって、仕方なくスクリプトで毎フレームresourcesからスプライトを読み込む処理に変えたところ、綺麗で処理もマシになったんだよね

実際こっちのが適しているのか、それとも自分がAnimatorを正しく使えてないだけなんかな
231
(1): 2024/01/30(火)06:46 ID:6JL7+Hti(1) AAS
あなた、間違ってる
232: 2024/01/30(火)06:47 ID:MnDozR7S(1) AAS
>>231
きみは、ハゲてる
233: 2024/01/30(火)07:22 ID:GzHt3K1d(1) AAS
上記のはループもないしこのままで良いと思ってるけど、後々状態毎に遷移するループアニメを敵に付けるときAnimator使うかスクリプトでゴリゴリに制御するかで迷う
数が増えた場合どっちが重いのか…
234: 2024/01/30(火)09:36 ID:GXTQg2/m(1/2) AAS
今それでちゃんと動いてるならそのままでいいよ

どんな技術なのか出来上がりには関係ないから
235
(2): 2024/01/30(火)15:16 ID:VY99Csxv(1) AAS
youtubeでよく作業用JazzとかヒーリングCaffeみたいなキレイな室内のCGある思うやけど
あれってどうやって作ってるんですか?
236
(1): 2024/01/30(火)15:57 ID:GXTQg2/m(2/2) AAS
そのyoutubeにコメントして聞いてみたら?
237: 2024/01/30(火)16:28 ID:AjZdEr3a(1) AAS
>>235
Blenderで作る
238: 2024/01/30(火)16:58 ID:mHcuLWV0(1) AAS
Blenderすげえな!
239: 2024/01/30(火)17:13 ID:sYfdCXpl(1) AAS
>>236
じゃあその方針でよろしくおねがいします
240
(1): 2024/01/30(火)21:19 ID:cqcH1TrF(1) AAS
おしゃれな室内なんてフリー素材が死ぬほどあるだろ
どうしてもフリーが嫌なら近所のよさそうなカフェで交渉して店内写真を使わせてもらうとか
241
(1): 2024/01/30(火)22:52 ID:uETGGxBV(1) AAS
出来ないなら雇えばいんじゃね?
時間も空いて一石二鳥
242
(1): 2024/01/31(水)03:20 ID:1wznF9by(1) AAS
フリー素材もあるだろうし、bingとかの生成AIに描かせてもいけそう
調べたことないけど、商用だとダメとかあるんかな
243: 2024/01/31(水)08:24 ID:IeBe3EFH(1) AAS
bingのは権利はMSに非商用に限るって明記されてる
利用可能なのはStable Diffusionくらいだね
それでも元データ次第でグレーなのは変わらないが
244: 2024/01/31(水)10:31 ID:MZTm6fWB(1) AAS
SteamはAI使うのOKになったからSteamで売ればいいよ
245: 2024/01/31(水)21:25 ID:eeTFa7hq(1) AAS
和風の村のアセットある?
Unityで。
246: 2024/01/31(水)21:29 ID:hAtDHkWJ(1) AAS
>>240-242
どんなCGか知らずに言ってるのかな
247
(1): 2024/01/31(水)22:29 ID:SHyUrzIY(1/2) AAS
認識に齟齬があるようには見えないが望んだ答えじゃなかったのか嫌味な返しをするね
248
(1): 2024/01/31(水)22:37 ID:JldlD/CY(1) AAS
>>247
具体的にどんなCGだと認識しているのか言ってみて
249
(1): 2024/01/31(水)23:19 ID:e5Gtw8gK(1) AAS
質問者が画像貼りゃ済む話だった
250: 2024/01/31(水)23:29 ID:SHyUrzIY(2/2) AAS
質問内容を詰めたいなら駄々をこねるより提示情報を増やすのが筋だね
頑張ってごらん
251: ドーンおじ 2024/02/01(木)01:20 ID:2Z0sszdP(1) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!天下一品で豪遊してきた!
ラーメン!替え玉!ビール500㍑!これでたったの1980円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
画像リンク

252: 2024/02/01(木)04:08 ID:dLDzrULW(1/7) AAS
>>249−250
Youtubeの作業用jazzやヒーリングカフェって言ってるじゃん
検索ですぐわかるだろ
253
(1): 2024/02/01(木)04:22 ID:XmQisBsB(1) AAS
なんで質問者が楽して回答者が余計な検索しないといけないんだよこのドアホが二度と来るな
254: 2024/02/01(木)06:00 ID:dLDzrULW(2/7) AAS
質問スレだろ
答えたい人がいると思って質問してやってんのに
答えられないやつがしゃしゃるなよ
255: 2024/02/01(木)06:45 ID:aRE7EFdm(1) AAS
そういうのはヤフー知恵袋がおすすめ
ここの芸風とは違うよ
256: 2024/02/01(木)07:19 ID:HQ6qGlWs(1) AAS
ほんとこの板荒らし多すぎだろ
257
(1): 2024/02/01(木)11:41 ID:FL4uDZGm(1/3) AAS
作業用jazzで検索してもサムネイルバラバラで草

どうやって入手したらいいかの話に早合点してたけど、そういったCGをどうやって作るのか?が質問だったんだね
描けるなら自分で描けばいいし、描けないならAIや人に頼んで描いてもらうとかになるんじゃない?色々な視点の絵が必要なら3Dモデル扱うソフトが要るかも
今のところ求めてるCGってのが実写風なのかイラスト風なのかも分からないし、その使い途も分からないんだけどさ
258
(1): 2024/02/01(木)12:48 ID:HM0rqSG9(1/4) AAS
>>257

>>235をもう一回書きますね

作業用JazzとかヒーリングCaffeみたいな 「キレイな室内のCG」 ある思うやけど
あれってどうやって作ってるんですか?

キレイな室内のCGつったらほぼ同じタッチのがたくさん出てくるやろ
リアル調CGの室内で、窓の外に雨や雪が降っている。テーブルに置いたカップから湯気が出ている
湯気だけなぜか5fpsくらいの粗いビルボード
暖炉やローソクの炎はリアル
これだけ似てるんなら出どころは共通だと思うんだよね

もしわからないなら、わからないもっと詳しく、ってきけばいいのに
知ったかでフリー素材だのAiでやれるだの
259: 2024/02/01(木)13:24 ID:qwpBUNZr(1) AAS
エスパーでもお前のオカンでも先生でもないから
そこまでしてやる義理はねえ
失せろ
1-
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s