[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 2024/01/27(土)18:57 ID:QJH3sTF4(3/3) AAS
>>220
ん?できんか?
ならすまん、やはり質問が理解できてないわ。
223: 2024/01/27(土)19:33 ID:1OhMKuBm(1) AAS
実は、このスレより ChatGPT に聞いた方が早いんです
224: 2024/01/27(土)19:36 ID:BVe0x8lk(1) AAS
ChatGPTの答えにケチつける連中しかこないよ
質問が具体的じゃないからAIじゃ無理
225: 2024/01/27(土)20:17 ID:HT2ZEHa9(1) AAS
>>195も質問主と同一人物でいいのかな?
向いている方に3進むといっても何をどう動かすのかでまた変わってきそうな気がするけど…
とりあえずカメラの角度はY軸でしか回さないことを前提とさせてもらうと、カメラにスクリプトを付けて、GetComponentでカメラのTransformをtransとして取得、そこからangle = trans.rotation.eulerAngles.y;でカメラのY軸角度を取得
angle *= Mathf.Deg2Rad; でラジアンに変換
あとはangleを三角関数に入れて、
変数1 = 3*Math.Sin(angle);
変数2 = 3*Math.Cos(angle);
if (何かキーを押した瞬間)
trans.position += new Vector3(変数1, 0, 変数2)
こんな感じでキーを押すとカメラ方向に3ワープする動きは作れた
前進後退をするなら座標ワープじゃなく、rigidbodyにこのベクトルを足したり引いたりした方が良さそうかな
226: 2024/01/27(土)22:02 ID:JJ61YmbO(2/2) AAS
だからそれもう終わったよ
227: 2024/01/29(月)18:42 ID:y02rpkUo(1/2) AAS
一回炊いた米をラップで包んで、冷蔵庫と冷凍庫のどっちのほうがいいのでしょうか
3日以内にはレンジで再加熱して食べるつもりです
228: 2024/01/29(月)18:58 ID:BcSrtNeV(1) AAS
冷蔵庫で保存すると、ご飯の風味や食感が比較的短期間(3日以内など)ではより保たれます。
冷凍すると、ご飯の風味や食感が多少変わる可能性があります。そのため、一回炊いたご飯を3日以内に食べるつもりであれば、風味や食感をより保つために冷蔵庫での保存がおすすめです。冷蔵庫で保存するときは、ご飯が乾燥しないように密封することが重要です。
229: 2024/01/29(月)19:01 ID:y02rpkUo(2/2) AAS
なるほど、ありがとうございます
230: 2024/01/30(火)05:53 ID:xaluxzeN(1) AAS
2Dで予め描いたドット絵を動かす場合、Animatorって使う必要性あまりなかったりする?
オブジェクトが壊れるアニメを透過PNGで数枚描いてAnimatorでアニメーションさせてみたんだけど、元画像から明らかに劣化してるし処理も露骨に重くなって、仕方なくスクリプトで毎フレームresourcesからスプライトを読み込む処理に変えたところ、綺麗で処理もマシになったんだよね
実際こっちのが適しているのか、それとも自分がAnimatorを正しく使えてないだけなんかな
231(1): 2024/01/30(火)06:46 ID:6JL7+Hti(1) AAS
あなた、間違ってる
232: 2024/01/30(火)06:47 ID:MnDozR7S(1) AAS
>>231
きみは、ハゲてる
233: 2024/01/30(火)07:22 ID:GzHt3K1d(1) AAS
上記のはループもないしこのままで良いと思ってるけど、後々状態毎に遷移するループアニメを敵に付けるときAnimator使うかスクリプトでゴリゴリに制御するかで迷う
数が増えた場合どっちが重いのか…
234: 2024/01/30(火)09:36 ID:GXTQg2/m(1/2) AAS
今それでちゃんと動いてるならそのままでいいよ
どんな技術なのか出来上がりには関係ないから
235(2): 2024/01/30(火)15:16 ID:VY99Csxv(1) AAS
youtubeでよく作業用JazzとかヒーリングCaffeみたいなキレイな室内のCGある思うやけど
あれってどうやって作ってるんですか?
236(1): 2024/01/30(火)15:57 ID:GXTQg2/m(2/2) AAS
そのyoutubeにコメントして聞いてみたら?
237: 2024/01/30(火)16:28 ID:AjZdEr3a(1) AAS
>>235
Blenderで作る
238: 2024/01/30(火)16:58 ID:mHcuLWV0(1) AAS
Blenderすげえな!
239: 2024/01/30(火)17:13 ID:sYfdCXpl(1) AAS
>>236
じゃあその方針でよろしくおねがいします
240(1): 2024/01/30(火)21:19 ID:cqcH1TrF(1) AAS
おしゃれな室内なんてフリー素材が死ぬほどあるだろ
どうしてもフリーが嫌なら近所のよさそうなカフェで交渉して店内写真を使わせてもらうとか
241(1): 2024/01/30(火)22:52 ID:uETGGxBV(1) AAS
出来ないなら雇えばいんじゃね?
時間も空いて一石二鳥
242(1): 2024/01/31(水)03:20 ID:1wznF9by(1) AAS
フリー素材もあるだろうし、bingとかの生成AIに描かせてもいけそう
調べたことないけど、商用だとダメとかあるんかな
243: 2024/01/31(水)08:24 ID:IeBe3EFH(1) AAS
bingのは権利はMSに非商用に限るって明記されてる
利用可能なのはStable Diffusionくらいだね
それでも元データ次第でグレーなのは変わらないが
244: 2024/01/31(水)10:31 ID:MZTm6fWB(1) AAS
SteamはAI使うのOKになったからSteamで売ればいいよ
245: 2024/01/31(水)21:25 ID:eeTFa7hq(1) AAS
和風の村のアセットある?
Unityで。
246: 2024/01/31(水)21:29 ID:hAtDHkWJ(1) AAS
>>240-242
どんなCGか知らずに言ってるのかな
247(1): 2024/01/31(水)22:29 ID:SHyUrzIY(1/2) AAS
認識に齟齬があるようには見えないが望んだ答えじゃなかったのか嫌味な返しをするね
248(1): 2024/01/31(水)22:37 ID:JldlD/CY(1) AAS
>>247
具体的にどんなCGだと認識しているのか言ってみて
249(1): 2024/01/31(水)23:19 ID:e5Gtw8gK(1) AAS
質問者が画像貼りゃ済む話だった
250: 2024/01/31(水)23:29 ID:SHyUrzIY(2/2) AAS
質問内容を詰めたいなら駄々をこねるより提示情報を増やすのが筋だね
頑張ってごらん
251: ドーンおじ 2024/02/01(木)01:20 ID:2Z0sszdP(1) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!天下一品で豪遊してきた!
ラーメン!替え玉!ビール500㍑!これでたったの1980円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s