[過去ログ] 【ストア】ステマ業者と登録料ビジネス・2【stema】 (642レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 2020/04/25(土)19:11 ID:yHF8PnKE(1/2) AAS
>>486
その妨害って、こないだゲサロで出た「カマ掛け恫喝」?
2chスレ:gsaloon

業者は怪しいと指摘されても、開き直ってわざとやり続けるんだっけ?
491
(1): 2020/04/25(土)19:23 ID:yHF8PnKE(2/2) AAS
あ、あと業者、「今、外出自粛で俺が公開してるアプリが売れてる」とか
嘘臭いアプリ登録誘導ステマやるなよ

景気悪いんだから遊ぶにしても無料で済ますに決まってるだろ
492: 2020/04/25(土)22:10 ID:5v0Gkbrp(1) AA×
>>1

2chスレ:sec2chd
493: 2020/04/26(日)11:03 ID:ut3aFEtX(1) AAS
>>491
>景気悪いんだから遊ぶにしても無料で済ますに決まってるだろ

登録料ビジネスとアプリステマビジネスは儲かるんじゃね?
494: 2020/04/26(日)13:19 ID:WCjiHr26(1) AAS
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
外部リンク[aspx]:x0000.net

UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
外部リンク[aspx]:x0000.net

連続と離散を統一した!
外部リンク[aspx]:x0000.net

4Dエンジン
外部リンク[aspx]:x0000.net

matrixのライブラリ
外部リンク[aspx]:x0000.net

ある強力なFor関数
外部リンク[aspx]:x0000.net

SQLライブラリ
外部リンク[aspx]:x0000.net
495: 2020/04/26(日)18:05 ID:VjcDZVKx(1) AAS
ゲームエンジンやフレームワークの話題は全部ステマ
ダウンロードサイトはDL数をごまかすから信用できない
クラウドファンドで資金集めはステマ
3Dゲームは難しくて作れないから登録できない
2Dゲームはライバルが多くて登録はムダ
僕が作れないからウニは不要


作れもしないのにどこに登録するつもりだ?w
496: 2020/04/26(日)19:27 ID:ByqV1WJn(1) AAS
外出禁止でストリーミング課金の利用も増えるだろ

今回の騒ぎで既存産業が大打撃受けてる中、
YouTubeやGoogle、Appleは大儲けだろうな

あ、ステマやってるネット企業もストリーミング事業や
アプリ事業に乗り出してるんだっけ?

もし儲かってないなら
>「今、外出自粛で俺が公開してるアプリが売れてる」
ってのも嘘ということだな
497: 2020/04/26(日)23:58 ID:Fs7cj7K4(1) AAS
ストアが儲かったからといって、アプリ作者が儲かるとは限らない

・理由その1
アプリが売れなくても、ストアは登録料を取れるから

・理由その2
アプリが売れても、ストアは
498
(2): 2020/04/29(水)21:39 ID:JzGnV4cM(1) AAS
日本人にカードゲーム作らせると、
「ルール上使ってはいけない手札は、使ってはいけない」
というルールにするんだ

えっ、そんなの当然だって? 違うんだなあ

英米人にカードゲーム作らせると
「ルール上使ってはいけない手札であっても、バレなければよい
(ただし相手が怪しいと抗議したら手札を公開、違反が事実なら罰を受ける)」
というルールにするんだ

彼らの頭の中は「バレなければいい」なんだね
特に勝負事に強い(=お金を儲けている)企業であれば、なおさらさ
499: 2020/04/29(水)22:32 ID:AG3Q/vHp(1) AAS
ゲームエンジンやフレームワークの話題は全部ステマ
ダウンロードサイトはDL数をごまかすから信用できない
クラウドファンドで資金集めはステマ
3Dゲームは難しくて作れないから登録できない
2Dゲームはライバルが多くて登録はムダ
僕が作れないからウニは不要


作れもしないのにどこに登録するつもりだ?w
500: 2020/04/30(木)03:03 ID:P4oWVmeH(1) AAS
>>498
・バレないピンハネはしてないのも同じ
・ゲーム何本DLされたかなんて絶対バレない
・まして大企業ではなく、個人やインディーズ
501: 2020/04/30(木)04:19 ID:w3LbPmFr(1) AAS
【コミュ自演】ステマの手口バラします・ゲサロ板5【顧客騙し】
2chスレ:gsaloon
502: 2020/05/03(日)14:37 ID:xbZxPhsk(1) AAS
すごいな、本当に某フレームワークのスレばかり上がってるよ

ステマって丸分かりじゃない

フレームワークを作った人達と実際にステマを依頼してるのが別なのかな?
503: 2020/05/03(日)22:10 ID:v9KNLCwn(1) AAS
ゲームエンジンやフレームワークの話題は全部ステマ
ダウンロードサイトはDL数をごまかすから信用できない
クラウドファンドで資金集めはステマ
3Dゲームは難しくて作れないから登録できない
2Dゲームはライバルが多くて登録はムダ
僕が作れないからウニは不要


作れもしないのにどこに登録するつもりだ?w
504: 2020/05/04(月)00:05 ID:0ua1jPhq(1) AAS
業者へのペナルティで直前のレスを再掲します



すごいな、本当に某フレームワークのスレばかり上がってるよ

ステマって丸分かりじゃない

フレームワークを作った人達と実際にステマを依頼してるのが別なのかな?
505: 2020/05/04(月)08:14 ID:P+II6Rlh(1) AAS
まあいいや、ペナルティ再掲で>>232

>マラの生皮がケツ皮にこすれる感触こそ雄肛の醍醐味だ。
>それだのに近ごろの奴はハッテン場で掘り始めようとすると
>ゴム付け要求してくる。情けねえ奴だ。

俺はそんな奴の時は穴開けといたゴム付けて掘ってやる事にしている。
だがやっぱ生交尾だよ。
雄穴えぐる雄棒が立てるグチャグチャいう卑猥な音、これが雄交尾の証だ。
雄穴の中に雄砲ぶっ放し野郎のケツマンがカポッと開いたのから俺の雄汁が漏れ出す。
それ見てまた勃つ。またハメる。


こんな肛尾をしたい野郎をヒィヒィ泣かせてやるからケツマン拡げて待ってろよ!
506: 2020/05/04(月)14:04 ID:dsZBnXK0(1) AAS
>ステマって丸分かりじゃない

>フレームワークを作った人達と実際にステマを依頼してるのが別なのかな?

要はアプリを登録させたいわけですよ
手数料であぶく銭
507: 2020/05/04(月)16:02 ID:ZBSNCnrZ(1) AAS
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
外部リンク[aspx]:x0000.net

UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
外部リンク[aspx]:x0000.net

連続と離散を統一した!
外部リンク[aspx]:x0000.net

4Dエンジン
外部リンク[aspx]:x0000.net

matrixのライブラリ
外部リンク[aspx]:x0000.net

ある強力なFor関数
外部リンク[aspx]:x0000.net

SQLライブラリ
外部リンク[aspx]:x0000.net
508: 2020/05/04(月)18:00 ID:zAL+jQuV(1) AAS
世界規模のUnityとUEが日本の過疎板であぶく銭を稼いでいるスレはココですか?w
509: 2020/05/04(月)19:07 ID:fBhpgWuI(1) AAS
>>498
>彼らの頭の中は「バレなければいい」なんだね

正確には「バレても証拠が突き止められなければいい」だな
510: 2020/05/05(火)04:41 ID:VRstLiaU(1) AAS
●ご注文内容
================================================
G-Master Hydro-X299II
================================================
CPU : Intel Core i7-9800X [3.80GHz/8Core/HT/L3 16.5MB/TDP165W] Skylake-X Refresh搭載モデル★(標準構成価格306,310円)
MEMORY : 64GB[16GB*4枚] Crucial Ballistix Sports LT DDR4-2666 ヒートスプレッダー搭載 Quad Channel ★サイコムおススメ高品質メモリ★キャンペーンにつき1/31まで4,000円引き!★(+54,790円)
VGA : サイコムオリジナル水冷静音仕様 GeForce RTX2080 8GB+Asetek 740GN水冷+Enermax UCTB12+CARDKEEPER [HDMI*1/DisplayPort*3/USB Type-C]★先着500名様限定でBattleField VとANTHEMクーポンプレゼント!★(+33,080円)

◎お支払い方法
支払い : 銀行振込/郵便口座振込
------------------------------------------------
○商品単価 : 489,420円
○PC本体延長保証単価 : ─円
○ご注文台数 : 1台
================================================
●商品金額(台数分): 489,420円
●PC本体延長保証金額 : ─円
●梱包発送料 : 2,920円
●決済手数料 : ─円
●特別割引 : -15,000円
------------------------------------------------
●合計金額 : 477,340円

普通に振込一括で買いました
511: 2020/05/05(火)16:50 ID:gOJW9jd4(1) AAS
サーバが相手の社内にあったら不正があっても
証拠を突き止めようがない

システムに根本的な欠陥があるのに誰も気づかない
512: 2020/05/06(水)00:48 ID:iqZhu7Mh(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

NTSDKCGPAA
513: 2020/05/06(水)19:14 ID:Ev0HqeQ9(1) AAS
他人にゲームを作って公開するという博打を打たせ
自分達はアプリ登録料や、アプリ告知ステマの依頼費
(どちらも手数料)で安全に儲ける
514: 2020/05/08(金)19:32 ID:+Gr4OtHJ(1) AAS
「●●って……」みたいなはっきりしない言い回しのスレタイは
そのスレを開かせるのが目的だから読まない方がいいよ
515: 2020/05/09(土)18:04 ID:apWfe+Zo(1) AAS
そもそもネット上で「こうすれば儲かる!」みたいに書いてる時点で
516: 2020/05/09(土)21:36 ID:L6yzRQQs(1) AAS
eスポもあれだ
「ネット企業がゲーム業界に新規参入している」
「どちらに転んでも儲かるようにする」
ということが分かってれば正体見抜ける

ゲーム企業に広告費出させてeスポ振興請け負って

・成功
→成功している間はいつまでも広告費を絞り取る

・失敗
→カネを出しているのは古参ゲーム企業だから、ネット企業は痛くない

・大失敗
→もし古参の経営が傾いたら、コネでeスポになってるゲームの権利だけ安く買い取る
517: 2020/05/10(日)16:03 ID:92vnzo5Z(1) AAS
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
外部リンク[aspx]:x0000.net

UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
外部リンク[aspx]:x0000.net

連続と離散を統一した!
外部リンク[aspx]:x0000.net

4Dエンジン
外部リンク[aspx]:x0000.net

matrixのライブラリ
外部リンク[aspx]:x0000.net

ある強力なFor関数
外部リンク[aspx]:x0000.net

SQLライブラリ
外部リンク[aspx]:x0000.net
518: 2020/05/10(日)22:20 ID:igzIiOFQ(1) AAS
インディーズにクラウドで資金調達させてゲームを作らせる(抵当はゲームそのもの)
→売るためには広告も必要とそそのかす。もちろん広告屋はグル
→回収できないのでゲームの権利を取り上げる
→取り上げたらそのゲームを流用して儲ける

それだけのゲームがあればの話だが
519: 2020/05/13(水)01:43 ID:v9ZSL9+u(1) AAS
インディーズでゲーム作って生活とか
難易度的にもうプロ野球とかJリーグと大して違わない気がしてる
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s