[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322(1): 2018/05/11(金)15:38 ID:6tpP38CA(2/2) AAS
先ほどの質問ですが、検索で出てくる
using System.Collections
の文はプログラム冒頭に入れてあります。
環境はMacです。
323: 2018/05/11(金)15:39 ID:shmuqj8L(2/2) AAS
>>321
IEnumaratorでググれ。
324: 2018/05/11(金)15:41 ID:Bg7dH2Xf(3/3) AAS
>>322
スクリプトなんてやめてアセットを買いましょうよ
325: 2018/05/11(金)15:43 ID:/ayZkvd7(1) AAS
>>321
>いろいろやっても直らないのですが
まずエラー文で検索しましょう
しましたか?してませんよね?もしくはしてもろくに内容読んでないよね?
326: 2018/05/11(金)16:42 ID:Dt4oZWwh(1) AAS
そもそもコルーチンを理解しているのか?
理解していてその問いかけはおかしい。
もっと、何がどうしているのか情報がなけりゃ何とも。
小出しにすんなよw
327: 321 2018/05/11(金)17:35 ID:8BNDTdR8(1) AAS
か、解決しました…
痛恨のスペルミス…穴があったら入りたいです…
皆様ご迷惑をおかけしました
328(1): 2018/05/11(金)20:15 ID:ILUp55mU(1) AAS
アプリ起動時のズームの値を指定するにはどこをいじればいいのでしょうか?
329(2): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/05/11(金)21:24 ID:g7EiuzMM(1/2) AAS
Unityで超大作ゲーム作りたいけどどうする!?(^^
けちんぼしないで(^^
暗号はやめて(^^
330: 2018/05/11(金)21:44 ID:T0Gj5eSB(1) AAS
では、超大作に見合うお金を用意しなさい。
331: 2018/05/11(金)21:51 ID:XQtXHyKB(1) AAS
>>329
まず、高卒キムチって名前に戻すべきじゃねえか?
332: 2018/05/11(金)22:11 ID:N1nDurKU(1) AAS
>>329
アセットを買い占めたらすぐに出来上がります
333: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/05/11(金)22:16 ID:g7EiuzMM(2/2) AAS
まだこの板の荒らしはすべて同一人物という妄想に憑りつかれてる人いたんでふか(^^
334(2): 2018/05/11(金)22:52 ID:FxaPlb9u(4/4) AAS
>>328
空のスクリプト見れば起動時の関数分かるよ
分からないなら>>188のりんく先見て自分でどういう順番で動いているか確認すればいい
335: 2018/05/12(土)04:08 ID:LJtS/Zk+(1) AAS
>>301
持ち歩いたりしなければ、デスクトップにサブディスプレイ追加とか
ノートで開発するのは、見た目はかっこよく見えるけど、実際は画面が広い方が捗る
336: 2018/05/12(土)06:57 ID:iyQXxpA9(1) AAS
共同ツール 1
外部リンク:seleck.cc
外部リンク:trello.com
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
外部リンク:www.kikakulabo.com
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
外部リンク:www.google.com
共同ツール 3
外部リンク:slack.com
外部リンク:www.dropbox.com
外部リンク:bitbucket.org
外部リンク:ja.atlassian.com
外部リンク:sketchapp.com
外部リンク:photoshopvip.net
外部リンク:goodpatch.com
337: 2018/05/12(土)07:10 ID:VWDDeIv9(1/2) AAS
モバイルアプリに組み込んだAdmobで動画リワード広告表示させてるんだけど
これって広告表示中にアプリの音止めるのはこっちで制御する必要があるの?
ビルドの設定とかで広告表示中はアプリ側の音鳴らさないとか設定できないかな?
338(1): 2018/05/12(土)07:13 ID:2pRgxWIL(1/4) AAS
RPG作る場合、どういうシステムを使うんですか?自分でシステム作らないといけない感じですか?
339: 2018/05/12(土)07:23 ID:VWDDeIv9(2/2) AAS
>>338
どんなRPG作るにしろアセットストアのRPGテンプレ系は期待しない方が良い
やりたい事とプログラムの理解度にもよるけど
自分の考えた遊び要素を実現したいならシステムも自分で構築する事になる
340: 2018/05/12(土)09:15 ID:2pRgxWIL(2/4) AAS
了解です
勉強しなきゃ
341: 2018/05/12(土)09:41 ID:c+XzbB3E(1/2) AAS
今マッドネスセールやってますけど、この手のセールってアンコールってありましたっけ?
70%買い逃してしまった…
342: 2018/05/12(土)11:54 ID:wJxBrm2Z(1/12) AAS
テスト
343(1): 2018/05/12(土)11:58 ID:wJxBrm2Z(2/12) AAS
初心者でテキスト見ながら進めてたらエディタにモノデペロッフ使う流れになったんだけど最近のには入ってないみたいでちょっとつまってて
代わりにVisualStudioってがでてくるんだけど
これつかってもあまり変わらないかな?
テキストはモノデペロップを使う前提で進むけどVisualStudioでもかわらず進めることができるだろうか?
344: 2018/05/12(土)12:14 ID:c+XzbB3E(2/2) AAS
>>343
むしろVisualStudio使うのが当たり前
マイクロソフトアカウントさえあればずっと無料で使える
そりゃ一体いつのテキストだ?
345: 2018/05/12(土)12:36 ID:wJxBrm2Z(3/12) AAS
返信ありがとう
[unityではじめるc#基礎編]って本だよunity 5.4.0f3対応って書いてるけど買う本間違えたかな...。
サイトで[ひよこ本]ってのと[これ]が人気でおすすめされてたから買ったんだけどな。
unity は最近2018バージョンアップしたみたいだけどすぐに対応したテキストってでないよね?
346: 2018/05/12(土)12:49 ID:iGrZOlJK(1/3) AAS
エディタは何使っても同じだから本を買い換える必要性は皆無だよ。
マッドネスセールにアンコールは無いから、欲しいものがあれば本日中16時までに買うべし。
347: 2018/05/12(土)13:03 ID:UM3lTEPO(1/3) AAS
古いの買うなら500円本が一番良い
難点は古いのと2D専用な所
348: 2018/05/12(土)13:05 ID:KKDoBeNG(1) AAS
欠点に対してそれを補う方法があれば充分だろ。
屁理屈しか言わねえなこいつ
349: 2018/05/12(土)13:13 ID:UM3lTEPO(2/3) AAS
十分なら500円本がおすすめだ
これ以上最高の本は2Dでは無い
350: 2018/05/12(土)13:46 ID:wJxBrm2Z(4/12) AAS
エディタの使い方さえわかればどのエディタでももんだいなさそうなんだねありがとう
後1つ色々いじりまくって理解するタイプなんだけどプロジェクトを1つ作っていじってワケわからんプロジェクトができると思う
それを削除する方法がわからなくておしえてほしいな
アンスコしても消えないから困る
unity 講座動画とかいっぱい見てまねしていこうかともおもってるけど
動画1つ見るごとに練習用プロジェクトがいっぱいたまっていくのもややこしくなるから
351: 2018/05/12(土)13:48 ID:UM3lTEPO(3/3) AAS
エクスプローラーからフォルダごと全消し
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.885s*