[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
946: 名無し@キムチ [] 2017/12/18(月) 19:51:23.56 ID:iM2CjGiv >>885や>>942は優良回答者ですね。 しったかのヘタレ回答者が多い中で、すごいです!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/946
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 20:19:13.70 ID:AjgZuUm6 >>946 貴方も回答者に成るんだよこれから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/947
948: 名無し@キムチ [] 2017/12/18(月) 22:22:26.73 ID:iM2CjGiv >>947 ホントですね。頑張ります! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/948
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 22:24:40.54 ID:zA/nszQ4 好きなオッパイは何カップですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/949
950: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 22:39:17.53 ID:9Bga0q6S 越後製菓! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/950
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 23:04:07.96 ID:x75jC3YN 最近、質問-回答がちゃんとなされて、質問スレとして機能していて、ビックリ! ちょっと前なら、アセットで解決!で終了だったのに・・・ スレで出た有用なQ&Aは、誰かどこかにまとめてくれないかね〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/951
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 23:11:37.88 ID:x75jC3YN 2DはLookAtが使えなくて今まで諦めてたけど、 まさかtransform.rightやtransform.upに直接代入して、 LookAtもどきができるとは、凄く役になったな〜 タイルチップで2D背景を作ってたけど、 左右移動時にタイルのつなぎ目で引っかかるから、 高さが同じタイルは、colliderを統合して、 高さが変わるところだけ、別colliderにしてたけど、 これからは、タイルチップ敷布でいけそうだな〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/952
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 00:07:08.24 ID:4Od9SmbT ネトウヨ老害死ねばいいのに ゲ製コミュの印象悪くして皆の足引っ張りやがって 死ねよ不細工メタボ引き篭もりネトウヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/953
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 00:27:04.18 ID:MvhMRTwq まーた、ネトウヨキムチがコミュとか言っちゃって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/954
955: 名前は開発中のものです。 [944] 2017/12/19(火) 03:06:23.03 ID:Ih0Nk694 一応言っておきますが>>946は自分じゃないですよ… 回答頂いた方には皆感謝してます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/955
956: 955=944 [sage] 2017/12/19(火) 03:07:20.95 ID:Ih0Nk694 名前欄ということです。すみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/956
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 07:37:16.79 ID:4Od9SmbT >>954 は?なんで俺が「キムチキムヨナ」連呼のネトウヨの最底辺メタボのゴミおっさんなんだよ?糖質が絡んでくるなや 「キムチキムヨナ」連呼のネトウヨの最底辺のゴミおっさんがどこで「コミュニティ」とか言ってやがるんだ? ゲ製コミュをネトウヨコミュニティと一緒にするなやカス共が >>955 「!」の使い方といい、文体といい、同じに見えるんだが? ネトウヨの最底辺のゴミおっさんが、わざわざ文体を真似てるってことか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/957
958: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 09:35:09.05 ID:VZwsAqll なんか面倒な人に絡まれてるなぁ955 新スレ作るか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/958
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 09:36:44.16 ID:VZwsAqll 新スレビルド完了です... 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/959
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 10:04:53.30 ID:4Od9SmbT なぜ <準コテ「キムチ」で「キムヨナ」連呼> みたいなゴミを、素朴に「ゴミ」と言うことや ぱっと見で文体が同じに見えることを、素朴に「同じに見える」「一方が真似てる」と言うことが 面倒がられなければならないのか? 素朴な書き込みを面倒がり、ゴミ廃棄を面倒がる奴の方が、よっぽど面倒だぜ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/960
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 10:13:49.21 ID:hldyKkrz unityにマップを作るtile機能ってあるけど一つのチップセットに対してBoxColliderとかの情報を付けるのってどうすればええんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/961
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 12:04:43.40 ID:m7Eb2COO >>961 アセットをかうしか無いですよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/962
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 14:27:52.29 ID:SpU5jUlI >>950 正解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/963
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 15:16:13.61 ID:ZiJMGaxN キチガイがいると迷惑だから分類しないとね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/964
965: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 15:56:19.98 ID:O0snqTpx >>951 お前が幼稚園や保育園をお望みならそれでいいんじゃない? まともな小学生以上は自分でググって調べて解決してる そんな内容ばかりだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/965
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 16:33:46.69 ID:4R8uUpaI アセットガイジはなんか売ってるんかなぁ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/966
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 18:11:13.26 ID:OC9tHkfS >>952 むしろ2DでLookAtさせたいだけならオブジェクトAとBの角度を取って画像をRotateさせるだけでいいんじゃないん?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/967
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 19:22:46.77 ID:Jz5wVrA6 >>967 そんな難しいことしたくないじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/968
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 19:29:46.21 ID:oc7hao2D >>967 自分をオブジェクトA Aのposition = transform.position 目標をオブジェクトB Bのposition = target とした場合に、 transform.right = target.position - transform.position と同じ作用になるようにするには、 >>957の方法ではどうなる?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/969
970: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/19(火) 19:59:39.02 ID:IygWzju3 >>969 オブジェクト間の角度とる関数あるからしらべて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/970
971: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 20:25:38.60 ID:v4JsSdmj ベクトル間の角度を出す関数じゃなくて? ベクトル間の角度だと、原点を中心にした角度になるけど しかも、それで角度を出すと回転の向きがわからないから、 ベクトルの外積を求める必要もあるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/971
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 22:09:39.44 ID:v4JsSdmj >>967 自分でコードを出してみなよ〜 命題:オブジェクトAの向きを、オブジェクトBの方向へ向ける オブジェクトAの座標は任意(原点とは限らない) オブジェクトAの向きは任意(0度とは限らない) オブジェクトBの座標は任意(原点とは限らない) オブジェクトBの位置はVector3で「target」とする 2Dだから、forward軸をtargetへ向かせるLookAtは使用できない さて、969のコードを超える簡略化ができるのか?!どうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/972
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 22:16:40.59 ID:m7Eb2COO アセットを購入すれば簡単簡単 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/973
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 22:17:29.27 ID:v4JsSdmj そもそも角度って言っても、 それぞれのベクトルの偏角なのか、2つのベクトルのなす角なのか・・・ Rotate(0, 0, θ)で入れるには、 オブジェクトAからオブジェクトBへ向かうベクトルの偏角じゃないとダメだから、 オブジェクトAのベクトルとオブジェクトBのベクトルのなす角を求める Vector3.Angleを使っても、それじゃA→Bへの原点中心の公転角になっちゃうよ! rotationに入れるにはQuaternionである必要があるし、 オブジェクトAの最初の向きが0度じゃない場合も考慮しないといけないし・・・ どう考えても面倒じゃない?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/974
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 22:59:56.79 ID:v4JsSdmj アセットおじさんは、 なんていうアセットで、いくらで、どの機能を使うとできるのかも明記して欲しいね〜 「探せばあるかもよ」じゃね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s