[過去ログ]
製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net (1002レス)
製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 00:46:06.74 ID:zOZK2O1N >>166 そのへんもちゃんと考えてはいる ボスはほとんどの場合防御高めに設定しているし回復床に設置してる さっきいった通り弓のダメージは低めに設定してるので 弓だけで倒すつもりだと、難しいかあるいは相当時間かかるので結局白兵を投入することになると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/174
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 00:54:07.54 ID:zELc+Ast FEでも長弓とかシューターだけでボス倒そうとするとしんどかったもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/175
176: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/01(木) 02:24:07.54 ID:nQimGUY0 バグなのか何なのか分からないけど不具合が起きた ステートで毒を付与したのに敵味方関係なく毒ダメージが全く発生しない 他の物理・魔法不可や行動不可は普通に動作した ステートに関するスクリプトは減少ターン処理だけだけど、有無に関係なく動かない 新規プロジェクト作成してその中で毒を入れると普通に動作するんだけど、 一体何が原因だろうか?誰かヘルプ求む verは1.127 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/176
177: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/01(木) 02:33:53.79 ID:nQimGUY0 >>176 自己解決した どうやらChange_AutoRecovery.jsが入れるだけで ステートの自然回復値を無視する処理を行ってるみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/177
178: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/01(木) 07:01:55.18 ID:jhK1B/5t >>165 音楽の盗用防ぐためとか? だったら画像が抜き出せる理由が分からんし意味が分からんよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/178
179: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 07:09:31.31 ID:p7N5Ho2U 画像は色変えたりでいじることは多々あるけど 曲や音は一部変えて新しいのなんか作るか? 需要なさすぎだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/179
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 07:23:11.82 ID:OePxGSwU SEは普通に需要ある ピッチ変えたりテンポ変えるだけでもかなりバリエーション増やせるし 確か音回りのエクスポートはアップデート予定にあったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/180
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 09:38:51.24 ID:B/9NNoJK ピッチやテンポを調整できる機能がデフォルトで付けば… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/181
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 11:57:06.12 ID:UWEiWqlE 間接攻撃だけ防御上がるとかは山賊で見た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/182
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 12:06:23.60 ID:pc8tS/04 メディアデータのエクスポートがアプデ予定にあるから考えすぎなんだろうが 公式規約見ると加工が許されてる素材って画像とスクリプトだけなんだよな 音楽素材は権利関係で何かあるのかなと思ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/183
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 12:09:36.68 ID:cCnEL2D4 楽曲提供者がいじられるの嫌だとかそんなだろうと思うけど 他の素材と音量のすり合わせできないから結局RTP曲は一曲も使わんことにしたな 効果音は改変したいからエクスポートに期待したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/184
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/02(金) 17:41:34.83 ID:HnR+0CLf モーション画像が大きいと戦闘アニメ重くなってFPS落ちる事あるんだな 言われてみると当たり前なんだが最近気が付いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/185
186: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/02(金) 18:31:38.18 ID:P8kBAObF >>185 同じでかい画像でも戦闘背景画像とは処理の仕方が違うからな そこを知らなきゃ察しもつかないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/186
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/02(金) 20:14:45.26 ID:LLK7vYVJ RTP曲って音量デカすぎやねん その辺のフリー素材の曲RTPに合わせると音割れするんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/187
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/02(金) 20:22:26.37 ID:q0iOwE5c ツクールみたいに個別に調整できたらいいのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/188
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/02(金) 21:13:54.25 ID:4HgoRuNW フリー曲の方を音量調整じゃダメなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/189
190: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/02(金) 21:29:45.46 ID:+vdmrPyg >>189 それをやると男割れするって>>187が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/190
191: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/02(金) 21:52:52.05 ID:K1A51GOI 男だってケツは割れてんだよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/191
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/02(金) 22:14:07.95 ID:4HgoRuNW GAINでクリッピングギリギリにしてもダメ? まだ小さいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/192
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/03(土) 01:48:51.29 ID:duPMLkRl 音量は大きい方に合わせるよりも小さい方を基準にして合わせた方が無難に統一できる そもそも最大音量で音楽聞く事はほぼないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/193
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/03(土) 08:03:36.21 ID:mkv9Uevp RTPは下げれないからって話じゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/194
195: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/03(土) 10:32:55.94 ID:5Xd6CJJI scene-title.js弄ってタイトル画面のコマンドの位置変えようと思ってるんだけど どこを弄れば変えられるんだ? あんまり下手な事すると再起不能になりそうで怖いんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/195
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/03(土) 10:43:37.74 ID:Z9BMLCS4 できないんだね そんなことも 敵を恐れるなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/196
197: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/03(土) 10:55:18.91 ID:sLdTiLtg プラグインにして失敗したなら消せばいいしスクリプト直接いじったなら復元処理すればいいいし どうあがいても再起不能になんてならないから大丈夫大丈夫 むしろうまく行ったらやり方教えてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/197
198: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/03(土) 11:36:12.92 ID:tlWVL3VQ タイトル画面ってみんな似たりよったりだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/198
199: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/03(土) 15:35:33.51 ID:Z9BMLCS4 力が ほしいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/199
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/03(土) 15:56:21.29 ID:duPMLkRl >>195 それの214行から下 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/200
201: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/03(土) 16:01:15.69 ID:2GiIE875 イベントやスイッチでタイトル画面変更することってできたっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/201
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/03(土) 16:35:59.15 ID:Z9BMLCS4 >>200 褒美をやろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/202
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/03(土) 18:17:09.41 ID:Rph+lFB7 俺が欲しいのは>>202、お前の首だ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/203
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 799 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s