[過去ログ]
製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net (1002レス)
製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/01(土) 12:02:49.52 ID:jDdHJKk9 VS9章のボスがアホみたいに回避率高くてNPCから必中スキル付いてる武器貰わないと運ゲーを余儀無くされる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/756
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/01(土) 12:10:49.66 ID:Ecz9qdYh そういや命中率の上限下限を設定するスクリプトあったなぁ 最低命中率を保証しとくのは良いかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/757
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/01(土) 12:20:36.45 ID:hOQq4A47 そもそも回避系強敵なんて必要か? それこそ任意発動の必中でもないと運ゲーでプレイヤーをストレス与えるだけだと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/758
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/01(土) 12:25:10.01 ID:sMAP9PMK ただでさえ砦やら城門やらで 回避かなり高くなってるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/759
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/01(土) 14:37:01.76 ID:R7PufXw2 アイデア次第でどうとでもなるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/760
761: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/01(土) 17:45:57.62 ID:llW4KvLK ファルコンナイト将軍「ふふっ、私の速さについてこれるかしら?」 って敵キャラが、味方の斧戦士に60%以上の確率で通常攻撃喰らうんじゃな〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/761
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/01(土) 20:33:19.17 ID:JGKFyGuO 全体としての回避命中計算とは別に、ユニット個々にパラメータを設定できるツールなんだから、 そんな悩むような話でもないと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/762
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/01(土) 21:13:46.93 ID:llW4KvLK 剣<槍<斧<剣 不利な属性に対して有利な属性は命中+50 剣、槍、斧、弓は魔法に対して命中+50 という鬼畜設定を考えてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/763
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/01(土) 22:40:53.20 ID:Yiuwf37+ >>763 それだと弓マンセーのゲームになりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/764
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/01(土) 22:53:36.23 ID:llW4KvLK >>764 弓で無双なんて無理であることはイチイバルさんで知ってるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/765
766: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/01(土) 23:03:19.11 ID:hOQq4A47 封印の剣ヲルトとかクルス戦記とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/766
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 00:44:57.24 ID:Mj9v6ISy >>761 章の途中でセーブできない設定であれば、 命中が60%しかないのは充分に脅威かと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/767
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 02:16:44.74 ID:sCEmLD2Q http://i.imgur.com/MILv5v0.jpg http://i.imgur.com/CbLqwEs.jpg http://i.imgur.com/DEQ2Lr2.jpg http://i.imgur.com/8EZbjS2.jpg http://i.imgur.com/M4rseq5.jpg http://i.imgur.com/O9KPuW8.jpg テレーズさんくらい避けてくれる方が、レイプし甲斐があるというのも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/768
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 02:34:02.76 ID:sCEmLD2Q 最後、「のも」じゃなくて「もの」です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/769
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 03:48:35.63 ID:fYBkBAdh >>716 ヌルゲー嫌いな人は吟味してカンストなんて作業しないと思うぞ ていうかカンストさせてもヌルゲー嫌いが満足の難易度ってただの理不尽ゲーだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/770
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 03:58:43.31 ID:v1Efevkq そういうのはルナティックとかそういう難易度として別に設けておけば良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/771
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 12:28:51.00 ID:w+j5Vies 公式はツクールのようにサンプルマップを用意するつもりはないのかなー いい加減、このツールでのマップ作成が苦痛になってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/772
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 12:46:59.82 ID:sCEmLD2Q スカトロ×SRPGって需要はどうなの? あまりにもニッチ過ぎるとおもったから、お手軽なデジタルノベルにしたんだけど それの売れ行きが微妙・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/773
774: 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/02(日) 12:48:54.95 ID:sCEmLD2Q まあデジタルノベルにしたのは、アンケートでSRPG版を買いたいという人が 予想より少なかったからなんですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/774
775: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 13:03:49.55 ID:Wiy5IF6h さすがにうざい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/775
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 13:14:52.85 ID:YYSMSYyA 索敵マップの視界って何マスくらいが妥当だと思う? 下級の歩兵の移動力が5、騎馬飛行が7、マップはそれほど広くないという前提で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/776
777: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 13:17:19.39 ID:KegBdXKY いい加減エロ同人板にでも行け 空気読む知能がないからゲームも売れないんだよ あと絵がキモい お前の作品のジャンルはブス専にでもしとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/777
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 13:19:07.98 ID:7sSg1Psd 周囲3マスくらいじゃないかな 4だと広すぎるし2だと逆に狭いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/778
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 13:27:58.89 ID:iuNP+SOi スカトロ自体がニッチ性癖すぎるからなあ ウンコ農家みたいなギャグテイストにしないかぎり、 一般に売れることはないと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/779
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 13:50:19.47 ID:Z/hDj/64 >>776 その前提なら基本3マスが妥当 それに加えて補正があるとよりいい気がするけど(騎馬飛行は視界-1、盗賊や松明は視界+3とか) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/780
781: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 13:57:34.92 ID:iuNP+SOi 騎兵で視界が狭くなる理由ってなんだろ、 むしろ目線が高いから視野自体は広くなる気がするけど デフォ視界が3マスなら松明系統がないとストレス溜まりそうね 個人的には索敵マップ自体がアレだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/781
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 14:38:50.22 ID:sCEmLD2Q ヴェスタリアサーガは敵ユニットのステータス画面を順番に見ていけばアサシンが発見でき カーソルを移動させたりアーバレストで攻撃対象を表示させる操作をすれば位置が特定できるという 親切仕様だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/782
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 14:40:46.30 ID:sCEmLD2Q MAPの見た目の奇麗さを重視して広くする場合は 移動力は歩兵7、騎兵10でもいいよね 難易度を上げるために広くするなら 歩兵5、騎兵7が妥当かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/783
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 14:41:43.90 ID:sCEmLD2Q 無意味に移動力を低くしてMAPを広くするのは プレイヤーにとってのストレスでしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/784
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 14:42:28.00 ID:56y8319a (なりすましってやつなのかなぁ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/785
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 217 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s