[過去ログ] 製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704(1): 2017/06/30(金)09:46 ID:eZCx0ieC(1) AAS
 >>703 
 公式wiki内↓のnaka-氏の方 
 外部リンク[html]:www8.atwiki.jp 
705: 2017/06/30(金)11:59 ID:eH5VicaJ(2/2) AAS
 >>704 
 他にも書いてほしい 
706(1): 2017/06/30(金)14:13 ID:hMCPJswl(2/10) AAS
 速さとかの上限30をにすると、回避上昇系の武器装備で、 
 絶対に敵ザコに回避無双になるな 
707(1): 2017/06/30(金)14:23 ID:x+WyWuii(1) AAS
 ろくに礼も言わずクレクレだけするのはやめないか 
708: 2017/06/30(金)15:08 ID:CODdxQTW(1) AAS
 >>707 
 じゃあ作らなきゃいいじゃん 
709: 2017/06/30(金)15:16 ID:EBzUKIdK(1/3) AAS
 その辺のバランス調整が腕の見せ所よ 
710: 2017/06/30(金)15:32 ID:Yv8i3lP2(2/3) AAS
 わからぬか! 本当の素材とは誰かに与えてもらうものではない。自分で勝ち取るものだ。 
 しかし乞食は自分以外にそれを求める。自分では何もしないくせに権利だけは主張する。 
 救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない。それが乞食だっ! 
711: 2017/06/30(金)15:34 ID:EBzUKIdK(2/3) AAS
 元ネタは家畜王? 
712: 2017/06/30(金)15:36 ID:tp2t9lJi(1) AAS
 デス天麩羅タルタルソースだろ 
713: 2017/06/30(金)18:27 ID:EBzUKIdK(3/3) AAS
 ああそっちか 
714(1): 2017/06/30(金)18:45 ID:tQn//z53(1/2) AAS
 >>706 
 武器の基礎命中率を上げたり、敵の技を高めにしたり、 
 回避率を算出する計算式を変えたり、 
 いくらでも回避無双を避けるための対策はある 
715: 2017/06/30(金)19:06 ID:0EC2N1f2(1) AAS
 カンストまで行ったんなら雑魚相手くらい無双できてもいいんじゃね? 
716(1): 2017/06/30(金)19:12 ID:tQn//z53(2/2) AAS
 そういうバランス設定もアリだね 
  
 ヌルゲー嫌いな人は投げちゃいそうだけど 
717(1): 2017/06/30(金)20:41 ID:hMCPJswl(3/10) AAS
 >>714 
 ティアサガの計算式の場合 
 速さ30、幸運30で武器が重さ5で回避+20ボーナスで支援で 
 命中回避+10で森待機だと回避が140 
 敵ザコの技が10の場合、武器の命中+30が命中率だから 
 敵ザコの武器の命中が130くらいないと話にならない 
 でも、銀の槍とかの命中が130だと、自軍の命中がほぼ当たりまくりになってしまう 
718: 2017/06/30(金)20:42 ID:hMCPJswl(4/10) AAS
 訂正 自軍の命中がほぼ当たりまくりになってしまう→自軍の攻撃がほぼ当たりまくりになってしまう 
719: 2017/06/30(金)21:01 ID:WQYm4+xg(1) AAS
 流石にステカンストして支援に特殊武器に地形効果まで重ねて 
 技がたった10しかない雑魚に無双できないならそれクソゲだろ 
720: 2017/06/30(金)21:13 ID:I6RDhDkb(1) AAS
 何故クソゲーが作られるかがよく分かる 
721: 2017/06/30(金)21:32 ID:61W7gpc1(1/2) AAS
 ムズゲーよかヌルゲーの方がまだ受け入れられる気がするが、さてどうなんだろ 
722: 2017/06/30(金)22:00 ID:hMCPJswl(5/10) AAS
 ヴェスタリアサーガは基本的な回避に幸運を影響させないことによってバランスをとったけど 
 敵の回避系キャラに回避させるために陽炎(回避+50)なんてチートなスキルを持たせないといけなかった 
723(1): 2017/06/30(金)22:01 ID:4AvJheG6(1/3) AAS
 最初から最後まで無双できるとこはいくつある聖戦でも 
 難しいとこがありますから 
 別にバルムングフォルセティ回避無双勇者流星☆100大量虐殺出来るゲームても 
 ゲーム自体に面白いとこがあればいいじゃないかな? 
  
 どうしても回避無双を避けたいなら 
 他にも776みたいに敵側全ての指揮官は☆の数次第で 
 雑魚全員の命中回避を補正するシステムでいいじゃないかな? 
724(1): 2017/06/30(金)22:13 ID:61W7gpc1(2/2) AAS
 必中スキル持ち増やして解決(思考停止) 
725: 2017/06/30(金)22:14 ID:hMCPJswl(6/10) AAS
 >>723 
 ユリウスに、ザコに歯ごたえが出るほどの全体指揮を持たせてしまうと 
 ファルコン三姉妹が攻略不可能になってしまう 
 指揮が命中補正だけならアリかも 
726: 2017/06/30(金)22:18 ID:qYDmMQiZ(2/2) AAS
 回避はほどほどで命中を高めた方が良いのは、たしかにそうかも 
727(1): 2017/06/30(金)22:24 ID:4AvJheG6(2/3) AAS
 アムロ:「そして条件付きの無双キャラが欲しい時は集中とひらめきみたいなコマンドスキルで」 
728: 2017/06/30(金)22:26 ID:hMCPJswl(7/10) AAS
 >>727 
 ひらめきは1回しか回避できないから無双できない 
 集中は条件無しみたいなもんやろ 
729: 2017/06/30(金)22:28 ID:4AvJheG6(3/3) AAS
 MPスクリプトを使って 
 集中を使うとMPが下がるとか 
 他にもスイッチと変数を使って 
 スキル一度使った後、nターン使用不可になるとか 
730: 2017/06/30(金)22:35 ID:nyCD9CqB(1) AAS
 >>724 
 スーパーナッシュ君はそういうバランスの取り方だった 
 弓兵系の基本スキルが25%で必中って内容 
731: 2017/06/30(金)22:41 ID:hMCPJswl(8/10) AAS
 聖戦のまずいところは、レヴィン父セティのHPが60くらい、守備が15くらいになることだな 
 回避高いうえに終盤のザコの攻撃を2発喰らっても死なないという・・・ 
732: 2017/06/30(金)22:47 ID:hMCPJswl(9/10) AAS
 2発で死なないなら 
 仮に必中(25%)の敵が8人攻撃してきても 
 そうそう死なない 
733: 2017/06/30(金)23:30 ID:Mh3Kgmv8(2/2) AAS
 スーパーナッシュ君はトリックスター使うと回避200弱までいっちゃうからね 
 それはそれでクラスの個性だけど 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s