[過去ログ]
製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net (1002レス)
製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 11:37:26.77 ID:ZPH+yHST 使用条件は緩いけど高コストで耐久力が低いのがボウガン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/115
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 11:40:22.44 ID:00Impr4f あざす 仕様条件緩いってのは俺も考えてた 再攻撃できないってのもいいねぇ 真っ直ぐにしか攻撃できない(斜め不可)って構想が 実現できれば良かったんだけど俺には無理やった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/116
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 11:51:58.45 ID:C2xiylIL 攻撃力固定で力が加算されない作品あったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/117
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 12:01:16.23 ID:EayfK6z1 >>113 力無視で攻撃力は守備力考慮してって感じかな 命中重視とか特効重視とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/118
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 12:17:32.29 ID:jdCbTLB0 ボウガンは弓と比べて 壊れやすい 連射できない 威力高い 値段が高い 射程は短い というイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/119
120: 名前は開発中のものです。 [] 2017/05/30(火) 12:43:05.34 ID:FxFV4V3P えっボウガン射程長いイメージのオレは間違いだったのか ロングレンジの武器長弓に変えよっかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 12:46:48.63 ID:C2xiylIL ボウガンって実は商品名なんだよな バンドエイドやサランラップみたいに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/121
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 12:51:57.17 ID:00Impr4f クロスボウが正式なんだっけ ふむ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/122
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 12:52:22.54 ID:C5Y8hWIW クロスボウか弩って書くのが一般的かな 暗黒竜のボウガンは威力は鋼の弓より低かったけど必殺が高かった シンプルなシステムにするならこれくらいで良いのかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/123
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 13:07:40.05 ID:2G0TgIUH 某海外シュミレーションゲーは 威力高い射程短い装填に1ターンかかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 13:11:12.84 ID:NmaWZiWH ベルサガだと高精度短射程低耐久力高コストやったな 威力は固定で手軽に強いけど達人の弓には劣る感じの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/125
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 14:03:28.02 ID:NyaSIQVC 飛行特効の弓とアーマー特効のクロスボウとか クロスボウは追撃できなさそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/126
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 17:11:04.87 ID:FZASbYum 暁のボウガンは力無視威力固定だった その代わり上位の武器になると威力35とかあったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/127
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 17:20:18.55 ID:ZufTuvaK >>127 特攻倍率3倍、近接攻撃可能とぶっ壊れ武器候補だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/128
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 17:29:54.54 ID:FZASbYum >>128 初見時突撃したティバーン様がトンボ取りされて一瞬理解が追いつかなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/129
130: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 17:35:21.54 ID:GcyTGjKf >>129 やばい性能だと思ったけど それが無くなるとハゲ親父とラスボス以外には負ける要素ないからなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/130
131: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 17:41:48.86 ID:ZufTuvaK >>130 ハゲ親父はサジタリーで 女神様はアイクいないと解決できないし(憤怒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/131
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 21:35:25.97 ID:U9lXDVkm 味方か敵によっぽど強い飛行ユニットがいない限り 暁のボウガンは出さない方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/132
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 22:52:02.49 ID:PU63ybQ6 SRPGStudioだとクロスボウ採用してる作品あまり無いよね ダークネスアーミーのクロスボウは直間両用武器だけど重すぎて絶対に追撃食らう武器になっててほぼ産廃になってた 利点が味方の弓兵(アーブ)が捕縛攻撃できるってくらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/133
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 22:57:21.72 ID:00Impr4f ダメ固定とかにして 敵とか中立ユニットに持たせると都合良さそうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/134
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 23:01:31.17 ID:NmaWZiWH 重い固定ダメージ武器みたいなのは もともと戦闘力が低くて命を使い捨てられる 敵側ユニットと相性いいんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/135
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/30(火) 23:29:31.49 ID:2G0TgIUH いっそアーマーキラー武器にしたらどうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/136
137: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 02:34:20.53 ID:aHul1MI4 弓は習熟に凄く時間がかかるのに対して 弩は誰でもすぐ使えるって利点があったはずだから 殆どの戦闘職が装備できるとかでいいんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/137
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 02:38:23.84 ID:e0Z2zrcy 弦を固定するのに1Tもしくは攻撃1回分かかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/138
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 02:45:32.60 ID:G3q6PdXn 誰でも装備できるとそれはそれで弓兵の存在価値が大幅に減るから難しい こういう場合はリアリティよりゲーム性重視した方がいい気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/139
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 02:48:18.61 ID:aHul1MI4 弓より何か弱点がいるかねぇ それこそ上にいくつか出てるみたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/140
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 04:53:31.92 ID:a4Rtnhv1 正直盛り上がって嬉しい 弩は威力5〜10の固定ダメ、装備条件緩い感じで 序盤で怖い武器にしてみることにした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/141
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 06:31:23.75 ID:poSJn4Xn コッキングの問題から基本的に馬上では使えない武器だから 何かに乗ってる系は使用禁止とかもいいかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/142
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 07:23:30.12 ID:lBoEnrq4 弓が強すぎる作品ならただの鍵みたいに誰でも使えるけどコスパの悪いアイテムとして登場するのは有りかもね 射程5いっちゃってる作品とか2マス攻撃しかできない普通の弓でも採用できそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/143
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 11:53:55.40 ID:yYDClkz+ うちのボウガンは射線上なら味方にも当たるマップ兵器的な仕様にしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/144
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 858 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s