[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 2017/06/28(水)21:40 ID:+3unql6Y(1) AAS
>>450
本を5冊以上買えば作れる
455: 2017/06/30(金)00:10 ID:nYjhT9p5(1) AAS
Octaneどうなったかと思えば一応開発継続はしてるんだな…
Twitterリンク:OTOY
456
(2): 2017/06/30(金)03:20 ID:i2het4z6(1) AAS
もう無理だろoctane
リリースしてもその時点で時代遅れだわ
457: 2017/06/30(金)12:15 ID:EIkpELw3(1) AAS
triangleadjサポートはまだかしら
458: 2017/06/30(金)16:23 ID:uE5hSMvY(1) AAS
>>456
時代はREDSHIFTになっちゃったからな…
459: 2017/06/30(金)16:24 ID:EfzDG8Iy(1) AAS
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
460: 2017/06/30(金)18:05 ID:wCu5XOxJ(1) AAS
>>456
こういうのは発表してからせめて2-3ヶ月で出してくれないとな…
461
(1): 海外ゲーム会社務め ◆fj1wlKdxj2 2017/07/01(土)12:40 ID:UeJcM+sb(1) AAS
日本からは目ぼしい人材が全くいないね。
技術もアイディアも乏しい便器にこびりついたウンカスだらけw

先進国の最底辺だから仲良くする国も、
レベルの低い台湾、フィリピンぐらい。

そんなんだから何時までたっても低レベル。
IQが低いゴミ達と組むなら欧米、韓国と組んだらどうですか!

白人や韓国人からは相手にされないか。
相手にされるのは日本好きの土人ぐらいですか。ご苦労様でした。
462: 2017/07/01(土)12:50 ID:QyMhXAbG(1) AAS
ちんちんちっさくてかわいそう
463: 2017/07/01(土)13:10 ID:nidZ5Wfd(1/3) AAS
>>461
競争激化でどんどんウンカス達の居場所がなくなっていってるよな
マインクラフトの開発者が注目された時に頭の悪い高卒やゲーム専門卒が人生一発逆転のためにゲーム開発初めてUnityブームになった感じだよな

結局企業主体の流れは変えられずに「夏草や兵どもが夢の跡」って感じで終わったよな
464: 2017/07/01(土)13:16 ID:jn8MHFAZ(1) AAS
所謂ミラーイメージ
465
(1): 2017/07/01(土)13:45 ID:SFORNjRj(1) AAS
個人開発者のゲームがバズったりするし、そもそもAppStoreに個人製作ゲームが雨後の筍のように並ぶのはUnity無しではなし得なかった
そういう意味ではゲーム制作の民主化に貢献してる
466: 2017/07/01(土)15:37 ID:DDinqQBV(1) AAS
>>465
X民主化
○衆愚化
467: 2017/07/01(土)16:53 ID:AVWg8nlt(1/2) AAS
Unityのおかげで供給が増えゲームの価値は下がった
これだけはガチ
468: 2017/07/01(土)17:51 ID:0cPZcyuE(1) AAS
飲み込まれるようなクソゲーしか作れないんだろ
469: 2017/07/01(土)20:36 ID:n8c1Hamr(1) AAS
糞ゲーは良ゲーを駆逐するw
470: 2017/07/01(土)20:40 ID:QTrTcTcq(1) AAS
生存競争を生き残れなかったんですね分かります
471: 2017/07/01(土)20:49 ID:nidZ5Wfd(2/3) AAS
ゲームの知識も中途半端
ゲーム開発能力も中途半端
472: 2017/07/01(土)20:56 ID:nidZ5Wfd(3/3) AAS
クソゲー作るゴミは死ねばいいのにな
誰からも必要とされない物を作って何になるんだろうな
473: 2017/07/01(土)21:07 ID:MP9DZ1Rz(1) AAS
誰からも必要とされないお前を生かしといてくれる包摂力の高い世界なんだからありがたく思えよ
474: 2017/07/01(土)21:09 ID:EQpvRH/e(1) AAS
生かされてないからw
475: 2017/07/01(土)21:19 ID:AVWg8nlt(2/2) AAS
もう死兆星が見えてるしダメかな
476: 2017/07/01(土)21:46 ID:eL2D3xmw(1) AAS
分母増えりゃレッドオーシャンになるのは当り前
477: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/01(土)23:09 ID:7pchL9H5(1) AAS
クソゲーマニアというものがいるくらいでふし(^^
存在してはいけないゲームなんてものはないのでふよ(^^
ボッキング!(^^
478: 2017/07/02(日)10:37 ID:zjKF7nVk(1) AAS
元々RPGツクールでクソゲー作ってた層って、どれぐらいUnityに来れたのかな
479: 2017/07/02(日)10:58 ID:a7+ost9S(1/2) AAS
ふりーむ見る限りMVに移行したと思うけど
480: 2017/07/02(日)11:07 ID:WtQ3SnAL(1/2) AAS
Unityは就職でもしなければ1銭も儲からないがRPGツクールは1人で億単位の金が稼げるからな
481: 2017/07/02(日)12:47 ID:Q6ql9v1e(1/2) AAS
へえ
482: 2017/07/02(日)13:19 ID:Vhqd1pU1(1) AAS
ポナルポが必死にツクールとUnity荒らしてるのはそれが理由かw
483
(1): 2017/07/02(日)13:19 ID:O6XgUExH(1/2) AAS
RPGツクールで億単位稼いだやつってどれ
1-
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s