[過去ログ] 一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(1): 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/18(土)21:19 ID:JegxHeyY(4/5) AAS
恒星系の敵のダメージ表示/爆発を作った
取り敢えず恒星系の通常戦闘は、これで暫く良し
239: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/18(土)21:56 ID:JegxHeyY(5/5) AAS
>>238
GTDチェックしたら、まだ敵の攻撃がごっそり残ってたワ
240: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/19(日)16:22 ID:MORom9/m(1/5) AAS
通路のミサイルの処理を作った
発射/移動/描画/衝突、全部おk
コピペ→チャンポンだし頑張れば直ぐ終わるな
241: 2018/08/19(日)20:28 ID:MORom9/m(2/5) AAS
通路のボムの処理を作った
今日の目標まであと一息
242: 2018/08/19(日)20:33 ID:ReAdtpZA(1) AAS
みんな、しょっぱなからデカい規模のゲーム選びすぎだよ
だから続かない。

RPGなんて典型。
すげ替えて完成させるわけじゃ無し、
素人なんかにゃ根気が続かないよ。
243: 2018/08/19(日)20:57 ID:KVnxzY+Q(1) AAS
某犬犬さんは続いてるんだが
244: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/19(日)21:26 ID:MORom9/m(3/5) AAS
通路の衝角の処理を作った
恒星間通路での自機の攻撃は取り敢えず良し
明日は休みにする
245: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/19(日)21:30 ID:MORom9/m(4/5) AAS
おうっ何かかまってくれてたのかw
むしろ根気しか取り柄が無いし
246: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/19(日)22:16 ID:MORom9/m(5/5) AAS
板違いになるがボドゲ制作いいぞ
ルール妄想して、フリー素材でカード作って
サイコロ用意すれば、対戦でもソロでもおk
ゲムマに出展すれば予算も回収できるし
247: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/21(火)23:53 ID:jEBG4uOO(1) AAS
地表面のミサイルの処理を作った
生成から当たり判定までは直ぐ出来たけど
描画か座標計算が上手く行か無くて
一日中ウンウン唸ってた
今日はもう眠いので続きは明日にする
248: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/22(水)00:25 ID:O6Q+6qaj(1/3) AAS
寝る前にデバッグの手を思い付いたので
やったら直ったワ
ミサイルは出来上がり
249: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/22(水)00:43 ID:O6Q+6qaj(2/3) AAS
ミサイルのZ速度が速すぎてX,Yが当たる前に
遥か彼方に逝っちゃってるだけだった
遠近感が崩壊してた
250: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/22(水)22:47 ID:O6Q+6qaj(3/3) AAS
効果音の再生ルーチン作った

SEを割り振ったりする時に
SE再生がソースの彼方此方に分散してると
面倒なので、一ヶ所にまとめた

引数でSE番号を指定して分岐する訳だけど
テーブル・ジャンプ出来る様な
switchとか関数のポインタ呼び出しに
相当する制御文が無いので
if文を大量に並べる事になる

一応、番号の範囲でザックリ分割してから
それぞれのサブ・ルーチンを呼んで
ifのチェック回数を減らす様にはしてる
変数でイベント番号を指定して呼び出せると
良いんだがな…
251
(1): 2018/08/22(水)22:55 ID:UE9ekOmj(1) AAS
c#ならdictionaryに番号と関数を対にして直呼び出すっていけそうだけど……
252: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/23(木)01:22 ID:tNk7Mitg(1/2) AAS
>>251
まともな言語なら普通に出来るけど
ツクールなんでプログラミング
出来ない子向けの仕様になってる
仕様がない
253: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/23(木)09:47 ID:tNk7Mitg(2/2) AAS
月木はお休み頂いてネタ出しとかする
254: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/24(金)18:19 ID:fKFQDvWb(1/2) AAS
地表面のボムの処理を作った

一部のSEが急に鳴らなくなって
おや?って思ったけど
SE関係の変数を後ろの方に確保したのに
スタックの先頭アドレスをずらし忘れたバグだった
255: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/24(金)20:10 ID:fKFQDvWb(2/2) AAS
地表面の衝角の処理も作った
ガンッて体当たり攻撃する

後背からドッグファイトして来る敵は
すれ違いざまにビームを撃つタイプなので
追い越させない限りは、当たら無い様にした

これで地表面はおk
256: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/25(土)18:31 ID:apOmPphv(1/5) AAS
虚数空間の自ミサイルの処理を作った

ミサイルの座標を弄って無いのに
勝手に書き換わってて
メモリ絡みの不味いバグかなーと思ってたけど
ミサイルの各処理を呼ぶハブ・イベントで
別のサブ・ゲームのイベントを呼んでただけだった

コピペする時に変更するのを忘れてた
257: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/25(土)19:12 ID:apOmPphv(2/5) AAS
コーラ買いに散歩しつつネタ出し
258
(1): 2018/08/25(土)19:51 ID:75FFVvaf(1) AAS
ゼロコーラ?
259: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/25(土)21:13 ID:apOmPphv(3/5) AAS
虚空のボムも作った
横方向に画面いっぱいの当たり判定にした
元ネタ探しのオマージュゲーになってる
260: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/25(土)21:16 ID:apOmPphv(4/5) AAS
>>258
いや普通の
良く分からん添加物いっぱいのより
砂糖入りの飲んで筋トレで燃焼させる方が
体に悪く無いかと思って
261: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/25(土)23:04 ID:apOmPphv(5/5) AAS
虚空の敵の攻撃パターンを2種類ネタ出しした
全体で一度に一種類の攻撃をして来る

恒星系と地表面の海賊は
PCと大体同じ攻撃/防御をする
262: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/27(月)00:07 ID:7fHupAdC(1/5) AAS
BGMをシーン毎に割り振った
朝から15時間くらいずっとやってた

手順は
・BGMファイルを一番上の階層のフォルダに全部入れる
・戦闘/移動/惑星/イベント等のフォルダを作って
 そこへBGMを大雑把に放り込む
・ピンポイントで使えそうな曲が有れば
 直接下層へ入れる
・更に下の階層のフォルダに細分化する
・余ったら上の階層へ戻して再分配する

絵や音の割り振りや動画の編集なんかの作業は
一番目くらいに楽しいので監督が独占する
263: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/27(月)00:20 ID:7fHupAdC(2/5) AAS
全部で108曲繰り返し聴きながらやった
もう当分いいや
264
(1): 2018/08/27(月)03:13 ID:dtLV7pO/(1) AAS
なんでそんなにモチベが続くんですか
ワイはすぐゲームをしてしまう
265: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/08/27(月)14:07 ID:7fHupAdC(3/5) AAS
>>264
自分からしたらゲーム「やる方」のモチベが
続か無くて困ってる
すぐゲームを作ってしまう
266
(1): [264] 2018/08/27(月)15:17 ID:/sjOiSn8(1) AAS
惰性で続けちゃう時が往々にしてありますし、それなりに進めようと思ったら結構時間かかっちゃうしそれぐらいがきっと丁度いいんですよ
見習いたい
267
(1): 2018/08/27(月)16:40 ID:k7ZFUmlR(1) AAS
SE(効果音)に関しては自分の場合、SEの自作スキルがないから、外部リソースに頼らざるを得ないんだが、
外部の膨大な母集団の中を探し回ってローカルディスクに確保した候補の中から選ぼうとする時、なかなかイメージ通りの音が見つからなくて決められず、
また外部リソースの膨大母集団の中を探しに奔走する段階に戻ったり、その繰り返しでなかなか進捗が上がらない。
あと重ねて再生すると聞こえなくなったり、インパクトが消えるものもあるから、ボリュームの調整も面倒だな。
そんなこんなで、SE決めはどちらかというと憂鬱な作業で決して楽しくはないなw
決められない自分にも問題があるんだが
1-
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s