[過去ログ] プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ ? [無断転載禁止]©2ch.net (416レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 2017/02/22(水)18:26 ID:gpHgxFSG(1/3) AAS
行動再開では無いけど、貼っときます。(システム面で不透明な点は質問どうぞ)
本人も解ってない所が多いので……。
monopoly+++RPG 3D希望 ゲームパット操作希望
ユニットサイズ[ユニティちゃんトゥーンシェーダー]参考
既存のルール+α
シンボルがユニットになり、用途に合わせた動作をする事で1位を目指す
変更点
・格プレイヤーは同時に異なるサイコロ2つずつを同時に振る
・サイコロの更新隔離は指定秒後
・マス到着後の動作(移動範囲)は隣接しているマス±1とする[+1_0_-1となる(0基準)]
・建設や改築などの動作はゲージ制となる(中断可能)
・攻撃対象(シンボル)は建物、ユニットと定義する
・シンボルにはステータスが存在する
・周回後にLe+1+所持金+αする
338: 2017/02/22(水)18:27 ID:gpHgxFSG(2/3) AAS
ゲーム終了条件
・指定時間後にゲームを終了する
・勝利判定は所有シンボル+所持金によって、判断される
シンボルの違い
・建物の場合は耐久値が0以下なら、ランク-1
・ユニットの場合にはHPが0以下なら、所持金1/2+所有シンボル1つ贈与かランダムから選ばれたシンボルランク-1*2する
1/2の半分は倒したユニットに渡す。残り半分は銀行に渡す。贈与するシンボルはランダム選考
ユニットの動作
・近接攻撃,連続攻撃でスタイリッシュ ボタン連打(タイミング良く)
・遠距離攻撃[チャージ可能(近接中もチャージ可能)] ボタン長押し(後に解放)
・建物を建設中にはゲージが表示される[所持金-ゲージ分量]
動作中の対象には常にゲージが表示される
料金の支払い方法
・ユニットの居場所に関係なく、サイコロ移動後の指定部分(0の場所)の料金を払う
339: 2017/02/22(水)18:28 ID:gpHgxFSG(3/3) AAS
ターン関係
・指定時間後にターン経過処理
・サイコロ値の更新(時間経過後に)
ユニット特技
基本システム実装後に追加
気になる点
処理が非常に重たくなる
1画面で収まる構造が複雑で理解し難い
シンボルのステータスを確認する時間が無い
ゲーム進行のバランスをユーザーが掴み難い
予算が無い(フリー素材と要相談)
タカラトミ-から許可が出ない(配布しないならごにょごにょらしい)
交渉機能が不透明
製作協力者がいない
実際に製作しないと微調整や全体像が掴めない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s