[過去ログ] プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ ? [無断転載禁止]©2ch.net (416レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 前スレ459 2016/07/17(日)00:09:31.91 ID:ZYrEETM+(1/3) AAS
>>30
まあ>>1発言見て分かる通り全くゲーム一本分の企画と仕様を書き起こせるレベルには到達していないのであまり同じネタを引っ張られても作る方が困るんだ
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるって感じで無数にネタ出ししてみてひとつでもゲームになりそうなものが出て来ればいいって感じでやるしかなかろう
>>31
手間がかかりすぎるものが多かったってのと、説明のない不明瞭な部分が多すぎてそのままでは作るに作れなかったんだわ
>>1の発言をほとんど採用してないのは認めるw
かろうじて残ったのは中央にマップを固定配置、四隅に情報表示って図から採用した画面構成と、陣取りという基本コンセプトぐらいだ
41: 2016/07/17(日)01:25:37.91 ID:FamPVDR3(5/20) AAS
ゲーム製作の0〜全てが解らない。
為替みたいに教えて(ヽ゚д)クレ。
例 イギリスのEU離脱を受け、ポンドが激しく下落した、それに伴ってEU加盟国通貨(EUR)が同時に売られた。
ポンド、ユーロを売られた直後(数日の間)に安定資産で有る、金や銀が買われた為、大きく上昇した。
しかし、正式なEU離脱は2年後であり、イギリスはその間に具体的な経済への緩和処置を施すと思われ。
経済への影響(ポンド)は徐々に回復しつつある。だが、まだまだ予断を許さない展開であり、通貨は暫くの間、
激しく動く可能性が強い。その一方で、イギリスの信頼回復により、金や銀が売られた。背景としては、
金や銀は今現在も売られている傾向がある。コレについては、短期投資狙いの個人投資家や企業が存在する事を忘れては成らない。
ドル円に対して、円安が進むと予想されたが、一時的な展開と成った。
コレは政権に対する不安では無く、打ち出した政策が実行困難を決めると考えた投資家が多く、結果的にドルを買い戻した。
忘れがちなのが、ロシアのルーブル(RUB)である。
制裁として、異常なまでに売られた通貨だが、制裁を行った投資家は資産を固定されており、イギリスがEU離脱を受けた後には、
EURやGBPの影響を慎重に見送っている。
投資家と言えど、自身の資産が大事であり、状況がいっぺんする可能性を否定できない。
制裁を行ったUSDやEUR通貨の口座を所有している者は、次に重大な何か(指標)が起こった時に過剰反応を起す可能性も有る。
暫くは、安定しない相場が続き為替は投資家にとって、困難を極めるであろう。
45: 2016/07/17(日)12:11:19.91 ID:pTLNqvdy(1/4) AAS
時間すらかかんねーよ。本当に作ったら暇な実況者がもしかしたら動画にして投稿してくれるかもね
156(1): 143 2016/09/24(土)05:06:28.91 ID:9JsLimVi(1/4) AAS
6つのうちの1面だけでクリアだと、作業的でパズル性が足りないかも。
色合わせでなく、絵合わせなら成立しそうな気がする。
自転の要素は無意味になるけど、ちょっと試したい表現技法があるので
それと組み合わせて試作してみようかな。
254: 459 2016/11/27(日)03:24:27.91 ID:DaOmQ04j(1) AAS
>>252
「真性」の後には「の馬鹿」でも「の無能」でも「の精神疾患患者」でも好きなもの付けていいぞw
そう言われたくなければ言われないだけの行動を示せ
期待はしてないがその後何か成長したのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s