[過去ログ]
プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ ? [無断転載禁止]©2ch.net (416レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7
: 2016/07/16(土)02:37
ID:V7sDBRp2(1/11)
AA×
>>6
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
7: [] 2016/07/16(土) 02:37:22.59 ID:V7sDBRp2 >>6 なんやこれw 思った以上にシュールで面白いやんけwww 初期ネタは現在、アイデア出しの段階です。 無謀にも、入力ゲームにしよう等と考えてます。リズムゲーでは無いです。 プレイヤーの選択肢を10程度にして、どれを選んでも迷う展開に持って行きたいと、考えてます。 視覚的と言うよりは数値的な作品に仕上げたいと思っております。 例えるなら、為替の様なシステムで、通貨選びは自由だが、操作は↑か↓の2択で有り、 ポジションを保有している間は、どうしようか迷う、などが該当します。 問題点は幾つか有りますが、情報型のゲームでありつつ、完全情報型ゲームでは無い為にゲーム性を どうやって、取り入れるのか非常に迷っています。 把握できない程の項目を足して行くのは、無しの方向で考えております。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1468570232/7
なんやこれ 思った以上にシュールで面白いやんけ 初期ネタは現在アイデア出しの段階です 無謀にも入力ゲームにしよう等と考えてますリズムゲーでは無いです プレイヤーの選択肢を程度にしてどれを選んでも迷う展開に持って行きたいと考えてます 視覚的と言うよりは数値的な作品に仕上げたいと思っております 例えるなら為替の様なシステムで通貨選びは自由だが操作はかの択で有り ポジションを保有している間はどうしようか迷うなどが該当します 問題点は幾つか有りますが情報型のゲームでありつつ完全情報型ゲームでは無い為にゲーム性を どうやって取り入れるのか非常に迷っています 把握できない程の項目を足して行くのは無しの方向で考えております
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 409 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s