[過去ログ]
プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ ? [無断転載禁止]©2ch.net (416レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
277
: 2016/11/28(月)10:03
ID:a3HyFTvQ(1)
AA×
>>272-273
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
277: [sage] 2016/11/28(月) 10:03:35.25 ID:a3HyFTvQ おお、珍しく俺以外がアドバイスしてる! >>272-273 中身がないから言葉が薄っぺらなんだよなぁ、頑張って難しい()言葉を並べてみましたという印象 多くの人に見せて賛同を得ようとするなら、もっと平易な言葉で具体的に、ゲームの事など何も知らないじじばばでもわかる様に書くぐらいの意識で書くべき そしてシステム部分の具体性のなさからこれを書いた1の中にこのゲームが遊べるだけのリアリティを持って存在していない事もはっきりと読み取れる せめてキーになるシステムがどんなものかぐらいは示さないと、どんなものを作るのかが全くわからない。わからないものは評価されない ゲーム企画も就職活動も、他人を説得するための行為だから、まず相手がその価値を理解して金を出してもいいと感じさせられるだけの材料を用意して、それを相手が理解できるように説明する必要がある 現時点では、説得材料も説明量も全く足りていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1468570232/277
おお珍しく俺以外がアドバイスしてる! 中身がないから言葉が薄っぺらなんだよなぁ頑張って難しい言葉を並べてみましたという印象 多くの人に見せて賛同を得ようとするならもっと平易な言葉で具体的にゲームの事など何も知らないじじばばでもわかる様に書くぐらいの意識で書くべき そしてシステム部分の具体性のなさからこれを書いたの中にこのゲームが遊べるだけのリアリティを持って存在していない事もはっきりと読み取れる せめてキーになるシステムがどんなものかぐらいは示さないとどんなものを作るのかが全くわからないわからないものは評価されない ゲーム企画も就職活動も他人を説得するための行為だからまず相手がその価値を理解して金を出してもいいと感じさせられるだけの材料を用意してそれを相手が理解できるように説明する必要がある 現時点では説得材料も説明量も全く足りていない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 139 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s