[過去ログ] プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ  ? [無断転載禁止]©2ch.net (416レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(3): 2016/07/16(土)21:30 ID:V7sDBRp2(7/11) AAS
適当なサンプル ?

ゲームとしての面白さぁ〜〜〜??

このゲームにより、プレイヤーはハイスコアを出す仮定を楽しむ。

A区画(都市)を優先したため、B区画(森林)の汚染物質数値が溜まり、最終評価が低かったなど、
さらに、A,B区画を平均的に繁栄させた為にC区画(工場)が停滞したまま、結果的にA区画(都市)だけを最大まで、
発展しきれなかった。などが当てはまる。

ゲームとして、全ての要素が絡み合っており、繁栄数値と環境数値が必ずしも一致するとは限らない。ならば、
正当な評価をどう下さすのか?と言う疑問に対して、プレイヤー(CPU)を用意する。

同じ初期値で始まり、同じ環境で競技したならば、プレイヤーは納得するだろう。
この時に格プレイヤーの操作結果はゲームに反映されるので、必ずしも、思うような展開にならない。

思うような展開とは、何か? 下記に記載

環境数値は一定数値ごとに評価され、○○数値以上なら、××が実行されるなど、機械的に動く反面、
プレイヤーはお互いの行動を予測しながら、操作(選択)を行わなければ成らないので、必ずしも、
全ての数値がプレイヤーの予想通り(思うような展開)には成らない。という事だ。
1-
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s