[過去ログ] プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ  ? [無断転載禁止]©2ch.net (416レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2016/10/28(金)15:58 ID:TLrfGf1L(3/9) AAS
もぅお前らMHXXしてろwwwww
203: 2016/10/28(金)16:03 ID:TLrfGf1L(4/9) AAS
クソ見たいな俺の人生に乾杯だぁあああああああ

今日は派手にのむぞぉおおおおおおお

ふぁfだsふぁfだsfだ
204
(1): 2016/10/28(金)16:04 ID:TLrfGf1L(5/9) AAS
というより、どうゆう手順で学習するのか教えて下さい。
資料作成とかわからないです。
205
(1): 2016/10/28(金)16:16 ID:TLrfGf1L(6/9) AAS
ってか、キャラの移動から当たり判定とか面倒すぎて草生える。

外部リンク:fast-uploader.com
206: 2016/10/28(金)19:34 ID:TLrfGf1L(7/9) AAS
ってか、金さえ有ったらゲーム作ろうなんて思わないなwwww
207: 2016/10/28(金)19:36 ID:vilUJ8vk(1/2) AAS
簡単なミニゲーム作るんならまだしも
まともなゲーム作りたいならUnityだの使ったほうがいいよ
208: 2016/10/28(金)19:40 ID:vilUJ8vk(2/2) AAS
俺は一応プログラムできて社会シミュレーションゲーム作ろうと思ってたから話し聞こうと思って書き込んだ
209: 459 2016/10/28(金)20:23 ID:VdEnFsiF(1) AAS
>>204
紙とサイコロで遊べるぐらいルールはまとまったのか?
無駄に色々やろうとするからどれも出来ずに終わる、やる事を出来そうなことひとつに絞って完成するまで他のことに手を出すな
まあこの規模のゲームルールを作る事すら手に余るというのはわかる、だから経済だの経営だのは>>1には無理だから離れろともアドバイスしただろ

無能なのはさしたる問題ではないが、能力がないならないなりに出来そうな小さな事から順にやらなければ永遠に前には進めない
210: 2016/10/28(金)21:17 ID:4tYirpzJ(1) AAS
>>200
それくらいの説教で宗教だの何だの知ったような口訊くお前の頭は中学二年生程度で止まってるんだよ

精神病には何を言っても無理だと思うけど
211: 2016/10/28(金)22:44 ID:TLrfGf1L(8/9) AAS
簡単なミニゲームで行こうと思ってる。

操作や手順を覗いて。
項目を4つ程度にまとめてる。

定期的に発狂するから、その時はスルーでよろしく。
212: 2016/10/28(金)22:48 ID:TLrfGf1L(9/9) AAS
1030〜1031に簡単なのを上げて見る(努力はする)

頑張るけど、適当でよろしく。
213: 2016/10/29(土)00:57 ID:+3io9ql+(1/8) AAS
1画面  2D画面
一本道迷路型でターン枚にユニットに応じて、迷路を更新。
迷路にビル見たいな高さを設ける。(これは未定)

テンポよく、迷路(フィールド)を更新したら楽しそうだと思った。
214: 2016/10/29(土)01:20 ID:+3io9ql+(2/8) AAS
キャラクラターは自動移動で、迷路は原型を1枚を用意(四角形を右と左から抜けるイメージ?
2人プレイだと右下から開始と左上から開始、中央で接触?)

ユニットはテトリスのブロックをイメージ

もぅ無理だな。
215: 2016/10/29(土)04:49 ID:uGYig0w8(1) AAS
そうやって、今、スレッドの話題になっているゲームに関係ない思い付きを
取り留めもなく書きだすから、皆に呆れられている、という自覚はあるかい?

それはそうと、>>205のフォルダパス名に個人名らしきものが混じっているけど大丈夫?
216: 2016/10/29(土)12:46 ID:+3io9ql+(3/8) AAS
流石にパスワードは分からないと思うが、侵入してもH画像しか無いよ。
壊れたらUSBブートで再インストールするだけだし。
217: 2016/10/29(土)12:52 ID:eiv1z7VX(1/2) AAS
そういう意味じゃないだろ…
218: 2016/10/29(土)13:09 ID:+3io9ql+(4/8) AAS
すまん。どういう意味なのか検討もつかない。
219: 2016/10/29(土)13:33 ID:+3io9ql+(5/8) AAS
40過ぎの職歴の無いおっさんが、今更個人名ぽっいのを晒しても
何も無いと思うが?、外出なんて滅多にしない上に、夜中にドンキ行ってDQNに笑われるぐらいだし。
220: 2016/10/29(土)14:24 ID:eiv1z7VX(2/2) AAS
その理由を考えつくのに
20分以上掛かるのか…
221: 2016/10/29(土)14:41 ID:ry62t1VB(1) AAS
こう言うゲーム作ろう系って>>1がプログラムもモデリングも出来ない雑魚なこと多いよね
過去ログ見てないけど
222: 2016/10/29(土)16:43 ID:+3io9ql+(6/8) AAS
モデルリングはプロなら一日1体だっけ?(複雑なモンスターとか覗いて)
223
(1): 2016/10/29(土)18:01 ID:p6HlrgMR(1) AAS
何日掛かろうと、モデリングできるならまだマシだけど
どうせお前はすぐ投げる
224: 2016/10/29(土)18:54 ID:+3io9ql+(7/8) AAS
>>223
ぇ?エスパー?なの?

取り敢えず一端、全部白紙に戻します。

年齢は無理だがwwww
225: 2016/10/29(土)19:02 ID:+3io9ql+(8/8) AAS
そろそろコレが欲しんだが……。
画像リンク

226
(2): 143 2016/11/03(木)20:47 ID:UWZzT4+u(1) AAS
野菜ゲームの状況報告。水分が移動するところまで作ってみた。

画像リンク

外部リンク[zip]:www13.plala.or.jp

箱庭ゲームのようなものの途中経過に過ぎないものだが、
プログラミングができる立場からすると、とても面白かったりする。
227
(2): 2016/11/23(水)18:18 ID:n+1gbjgf(1) AAS
>>226
こういう感じのシステムをつけ加えたりできる?

外部リンク:fast-uploader.com
外部リンク:fast-uploader.com
228
(1): 2016/11/23(水)21:57 ID:bWokwV2a(1) AAS
>>227
もう少し具体的に説明してもらえないかな。
スクリーンセイバーを作ってくれという意味なのか?
229: 2016/11/24(木)00:32 ID:xgZk5X/a(1/3) AAS
>>228
あぁ、ごめん。
ブロックを薄いクリスタル風のパネルっぽく表示できないかと言う相談です。

もっと、空間をいっぱい使いたい。
(全体枠である四角形の範囲拡大を希望する)画像の1.2〜1.3倍程度?

要約
全体枠の四角形が狭くて、ブロックの種類が分かり難い。
ブロック自体も大きすぎて、全てを認識するのが困難。
230: 2016/11/24(木)21:25 ID:xgZk5X/a(2/3) AAS
>>231から発狂する

さぁ、ごらんあれ
231
(1): 2016/11/24(木)21:27 ID:xgZk5X/a(3/3) AAS
嘘です。すいません。
暇なだけです。
1-
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s