[過去ログ]
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
926: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/11(土) 18:31:06.57 ID:KSvL7zd/ ドラクエライバルズがCocos使ってるていうのはどこ情報? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/926
927: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/11(土) 19:21:23.33 ID:mY1cW9TP >>926 アプリ動かせば見れるけど スマホ持ってない乞食なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/927
928: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/11(土) 19:53:19.13 ID:KSvL7zd/ >>927 どこにCocos使ってるなんて表示される? どこにも表示されないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/928
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/11(土) 20:11:17.62 ID:KSvL7zd/ 権利表記にめっちゃ小さい文字で書いてあるだけじゃん これで乞食呼ばわりされるとか意味わからんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/929
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/11(土) 20:34:08.85 ID:mY1cW9TP 老眼の乞食必死だなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/930
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/11(土) 20:39:24.18 ID:E913hxtD >>928 面倒臭いチュートリアルを終わらせて設定画面へ行けるようになってから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/931
932: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/11(土) 20:40:16.77 ID:E913hxtD 取り敢えず書いてあるか調べるためだけにインストールしてプレイして、確認が取れたのでアンインストールする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/932
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/15(水) 10:48:52.83 ID:2rXTtVFG Cocos2dのスレはココっすか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/933
934: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/16(木) 01:31:24.51 ID:I2sM74zE >>933 違うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/934
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/16(木) 11:55:02.80 ID:QjKU6osg 違うんっすか? 何処っすか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/935
936: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 18:44:58.10 ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。 グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』 SGBRO7I2WT http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/936
937: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/08(木) 08:59:11.23 ID:pIhUXt2t v3.16 C++なんだが ユーザーのプロフィール入力で性別、年代等プルダウンメニュー?選択ボックス?使いたいどうすりゃええのん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/937
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/16(火) 22:01:03.48 ID:RnxLB1/h リストビューでそれっぽいの作るのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/938
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/03(日) 19:00:03.85 ID:FslbuCSh これってインテリセンス使えますかな? エディタはなんでもいいのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/939
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/10(日) 06:59:54.87 ID:n/5L1IoN コードスニペットのことか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/940
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/10(日) 07:00:32.43 ID:n/5L1IoN コードスニペットのことか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/941
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/02(木) 21:52:56.58 ID:3L4iBQtg https://discuss.cocos2d-x.org/t/what-should-cocos2d-x-v4-be/46340 開発側がCocos2d-x Ver.4にあげる時にC++やめていい?た質問している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/942
943: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/26(木) 15:46:05.33 ID:ojPJHGF6 これマジでオワコンだな Studioが消えてる上に後発のCreator過去プロジェクトと互換性ねぇやん 特に3D関係が現行残ってるエンジンだと全滅なんやけど。もうダメやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/943
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/26(木) 15:48:40.31 ID:ojPJHGF6 サンプル見たら対応形式fbxってc3tとかc3bの独自形式必要としたのお前らじゃねーかw 勝手に後方互換なくすなら元に戻すツールくらい作れや Unity Editorの劣化版でしかないし完全に終わりだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/944
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/14(火) 23:09:07.39 ID:rqWE+70E 今Cocos2d-xのC++でレイアウト作成して流し込めるツールってあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/945
946: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/22(土) 13:48:04.32 ID:qCHQiYFk >>945 ない ってか>>943-944のとおりで後方互換が全くなくなってる 画像とか3Dとかcocos用の独自形式に変換しないと使えないようにしてたくせに 現行のcocosだとその独自形式を扱えなくなっているというクソさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/946
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/25(火) 18:26:48.46 ID:K7BnxXIV >>946 終わってますね。 細々と使ってたので残念です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/947
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/25(火) 18:28:45.64 ID:K7BnxXIV 連投てすいません。 Cocos2d-xを使ってて人達はやっぱりUnityに憩うしたのでしょうか。資源を使い回せる都合のよいライブラリや環境なんてないですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/948
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/03(月) 18:37:18.73 ID:gEwc7Ucq cocos2d-jsでも結構動くのな サイトに落ちてた5年前のcococs2d-jsを最新v3.13に差し替えて Electron上で動くようにして遊んだけど 同人レベルな簡単な奴ならC++よかJavascriptで十分かも iOSやAndroidならElectronの代わりにCordovaにすればいけそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/949
950: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 03:09:33.66 ID:+egVvMNO Cocos-BCXってどうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/950
951: 名前は開発中のものです。 [] 2021/04/01(木) 01:53:58.16 ID:XMg67WV7 >>950 🏄‍♂️ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/951
952: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/11(火) 19:40:04.90 ID:3frfbMNp cocos bcx しってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/952
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/03(火) 02:36:52.97 ID:VwUs3txc >>945 2D のレイアウト作るだけなら以下からDL可能。 http://cocos2d-x.org/filedown/CocosForMac-v3.10.dmg http://cocos2d-x.org/filedown/CocosForWin-v3.10.exe https://discuss.cocos2d-x.org/t/where-i-can-download-ocos-studio/30916/2 を参照。 >>948 2013年〜2017年ぐらいに Cocos2d-x v3.10 + Cosos Studio で2Dゲーム開発してAndroid/iOSでリリースし、 その後ずっとちまちまと今でも更新続けてる。 結構時間かけて作ったから、これをベースに改造して別アプリ作りたいところだが…微妙な気分。 今から新規開発するならUnity一択だろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/953
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/03(火) 03:56:47.76 ID:JUXXR7aV >>953 一年半越しのマジレスありがとうございます。 ツールのダウンロードと記事読んでみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/954
955: 名前は開発中のものです。 [] 2021/09/04(土) 19:03:18.90 ID:Tgr6TREl cocos2d今頃使ってみようと遅い?C++良さそうなのこれしかなくて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s