3DダンジョンRPGエディタを作るスレ (587レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
502: 2011/05/29(日)16:27:37.31 ID:1TXd3jxq(1) AAS
外部リンク[zip]:www1.axfc.net
パスdungeon
エディタでマップのエンカウント率を追加
ゲーム側はエンカウント時に画面が光るだけ
起動テスト追加
>>501
今できることは起動しない対策 > 機能追加 > 致命的なバグ修正
という感じなので使い勝手とかは後回しになる。スマン!
532: 520 2016/01/16(土)08:16:51.31 ID:nb4XakV3(1/3) AAS
ここまでに考察したところで、女神転生風ゲームのゲームシステム面での
主要な要件は出そろったと思われる。
以後、実際に女神転生風のゲームを試しに作りながら、考察が足りない点は
その都度、検討する方向で進めてみたい。
当面の目標としては、このスレッドのタイトルに倣って、
「3Dダンジョン(迷路および謎解き)」を制作、編集、テストができる環境を整えることとする。
参考までに、現時点の画面のイメージはこのような状況である。
画像リンク
559: 520 2016/03/16(水)22:45:44.31 ID:kzVfeYKW(1/2) AAS
キャラクターの武装および装備品の売買システムを作るにあたっては、
いくつか検討すべきことがある。
(1)ゲームを通して登場するすべての装備品(武器、鎧、楯、兜)について、
名前、標準価格(非売品も含む)、性能値、その他特性データ
を羅列したリストを準備する。
(2)各装備品について、ナカジマまたはユミコが装備できるものだけを
集めた集合を準備する。
この2つは、ゲーム全体で1つ定義すればよい。
(3)売買を行う「辺境の店」があるマップデータ内の地点設定項目に、
その店での取り扱い品目を設定する。
当然深淵に行くほど強い武器を販売するように配置する。
(4)「ナカジマ武器」「ナカジマ鎧」等のように、装備品の種別および
使用者ごとに、現在何を装備しているかを記録する変数を作る。
FC版の場合、ユミコは楯を装備しないので、2人で7項目である。
これらの変数は、必ずしも個人データに含める必要はないと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s