Windowsゲーム制作ツール「3D Gamestudio」 (233レス)
上
下
前
次
1-
新
224
: 2020/05/22(金)14:32
ID:9RrhreTt(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
224: [sage] 2020/05/22(金) 14:32:14.54 ID:9RrhreTt 両面ポリゴン使った方が無難だと思うけど、 MEDにはそんなオプションはたぶんないかな。 片面ポリゴンを両面表示化させたいなら、シェーダー使わないと無理じゃないかな。 ただし、シェーダーはモデル単位で適用されるのでモデルを分割させないといけませんね。 そうすると複数のモデルをパーツごとに読み込んでそのモデル同士の親子付けとか必要になってくると思います。 自分的にはわりと未知の領域です。 #include <acknex.h> #include <default.c> #include <mtlFX.c> ENTITY* a_mdl; action a_mdl_prop(); . function main() { a_mdl = ent_create("a.mdl", vector(0, 0, 0), a_mdl_prop); } action a_mdl_prop() { me.material = twosided; // これが両面表示させるシェーダーの名前 } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1219363848/224
両面ポリゴン使った方が無難だと思うけど にはそんなオプションはたぶんないかな 片面ポリゴンを両面表示化させたいならシェーダー使わないと無理じゃないかな ただしシェーダーはモデル単位で適用されるのでモデルを分割させないといけませんね そうすると複数のモデルをパーツごとに読み込んでそのモデル同士の親子付けとか必要になってくると思います 自分的にはわりと未知の領域です これが両面表示させるシェーダーの名前
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s