[過去ログ] 【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part13】 (912レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2006/10/18(水)22:36 ID:AaWwfEJ7(1) AAS
>>46
携帯向けのJavaは「Java2 Micro Edition」(J2ME)だな。
「J2ME ゲーム」で検索してみるといいかも
48(2): 2006/10/19(木)00:34 ID:MkOmXsA3(1) AAS
ベクトルAの向きをマトリックスを使わずに90度変更したいんですがどうすればいいですか?
49: 2006/10/19(木)00:48 ID:3uYyqbp5(1) AAS
>>46
検索語句多すぎだよ。
50: 2006/10/19(木)06:41 ID:ZSnJ/Gyk(1) AAS
別にいっぺんに入力したわけじゃないのでは?
>>46
検索ワードは「Java iアプリ」で十分だと思うよ
DoCoMo公式サイトはこちら
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
クロスプラットフォームは色々やっかいなので、もしWebサイト用の
Javaアプレットを作ったことがないのなら、そちらから手を付けた方が
入りやすいかも。
51: 2006/10/20(金)01:10 ID:CR+X84YY(1) AAS
>>48
四元数でも使っとけ
52: 2006/10/20(金)06:34 ID:RpCINNrH(1) AAS
>>48
ハ元数でも使っとけ
53: 2006/10/20(金)23:50 ID:zoyo09QO(1) AAS
ハラタイラに3000点
54(2): 2006/10/21(土)11:45 ID:lQ3q7mY+(1/2) AAS
先に謝っとく。ど素人でスマソ
C言語もしくはC++言語でクリック待ちはどうすれば良いんでつか?
ノベルゲ制作ツール使えと言う意見は事情により却下なんで、そのつもりで
55: 2006/10/21(土)11:54 ID:TyL42yaX(1) AAS
>>54
OSのAPIとかGUI/CUIの別に依る
言語機能内にキー待ちは存在してません
キーの状態をAPIから取ってきて押し下げを待つとかじゃね?大概
56: 2006/10/21(土)17:00 ID:9cty2uO8(1) AAS
ここsageると変なやつが無駄なスレ立てちゃうから
ageてね
>>54
もう少し詳しく
57: 2006/10/21(土)18:48 ID:q3xBFPd+(1) AAS
RPGツクールでターンベースのストラテジーを作ろうと思う
58(2): 2006/10/21(土)21:24 ID:lQ3q7mY+(2/2) AAS
了解ageでkwskね
ゲ制作にしてたらプログラム習得の必要が生じ、どうせ覚えるならC言語でも覚えるかってのが発端
制作中の作品はAVG+SRPGの為ノベルゲ制作ツールでの制作は不可
開発環境はXP+Visual studio
実行速度は2000以上で並程度あれば十分
こんなもんでぉk?
では、某はそろそろバイトに逝かんといかんので(´;ω;`)ノ
59: 2006/10/22(日)00:45 ID:I86I3efA(1) AAS
>>58
日本語でおk
60: 2006/10/22(日)02:32 ID:95F+kPd0(1) AAS
while( ProcessMessage() == 0 && [マウス入力をチェックする関数] == 0 ){}
61: 2006/10/22(日)10:10 ID:feRoScDI(1) AAS
>>58
そんなのどうでもいいよ。
クリック待ちって具体的にどういうことか
分からんから答えようがない。いっぱしのGUIを作るなら
Windowsプログラミングを体系的に覚えなきゃムリ。ググれ。
62: 2006/10/22(日)11:49 ID:qi8iKDPB(1) AA×

63(1): 2006/10/22(日)21:33 ID:CATEoxoB(1) AAS
くだらない質問してすいません。
HSPで ループさせるたびに xの値を 0→1→2→3→2→1→0→1→2→3→2→1→0…という風に
変化させるにはどういうコードにすればいいでしょうか?
64: 2006/10/22(日)22:39 ID:gzfUtQg5(1) AAS
単純にif文でいいじゃん
65: 2006/10/22(日)23:28 ID:HxH+FVVr(1) AAS
天才現る
66(1): 2006/10/22(日)23:35 ID:jP9aQuBD(1) AAS
repeat 20
if cnt\6<=3 : x=cnt\6 : else : x=6-cnt\6
mes ""+x
loop
67: 63 2006/10/23(月)06:52 ID:9Gv1LWwL(1) AAS
>>66
出来ました!ありがとうございました。
68(2): 2006/10/24(火)11:54 ID:jYHl7DOB(1) AAS
完成したゲームを動かすための
CPUやビデオメモリの必要環境とか調べたいんだけど、
みんなどうやって調べてるの?
あれってある程度適当なモノなの?
69(1): 2006/10/24(火)19:07 ID:JN2ZvQAu(1) AAS
>>68
おれはビデオメモリはこれでたまに見てる.
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
メインメモリはタスクマネージャとかで適当にうだうだ……
70: 2006/10/25(水)01:30 ID:7306X4oW(1) AAS
>>68
自分のPCの環境でも書いとけば?
71: 2006/10/25(水)08:52 ID:gAHQQ0PB(1) AAS
>>69
トン。早速つかってみるお
72: 2006/10/25(水)18:48 ID:bb765bz9(1) AAS
age
73: [age] 2006/10/31(火)00:30 ID:D6NSJrTy(1) AAS
ゲー制作板自体過疎ってきたな
74: 2006/10/31(火)00:44 ID:Cz9Jc0Ej(1) AAS
これが普通です><;
75: 2006/10/31(火)12:57 ID:6b7HCsCV(1) AAS
冬なればまた厨も増えるさ。
76(1): 2006/10/31(火)23:53 ID:2vQ7kOwK(1) AAS
質問してもいいですか?
土日スレが終了宣言されたので、移住先を捜しています。
短期的な目標を持って作った小品を、気楽に発表できるスレはありますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s