[過去ログ] 【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part13】 (912レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352(2): 2007/01/09(火)18:26 ID:iCS/3mcA(1/2) AAS
質問です
お勧めのC++入門書があれば教えて頂けないでしょうか。プログラムは全くの未経験です
wikiの推薦図書も見たのですが、ゲームプログラムの入門書? しか書かれていないようなので質問してみました
宜しくお願いします
353: 2007/01/09(火)18:49 ID:A90RN7B6(1) AAS
絵を描くならフォトショップやペインター、
貧乏ならフォトショップエレメンツやGIMPなどが定番じゃないかと思いますが、
音声・音楽なら何を使えば良いのでしょう?
主な目的はフラッシュの動画に合わせて声や音楽を入れたいです。
354(1): 2007/01/09(火)19:32 ID:Cw+ipGVm(1) AAS
>>352
このページのやつのレビューとか探してみなされ
あと、立ち読み
外部リンク[asp]:www.cbook24.com
355: 352 2007/01/09(火)20:12 ID:iCS/3mcA(2/2) AAS
>>354
見てみます、ありがとうございます
356(1): 2007/01/09(火)23:52 ID:HlHNM13x(1) AAS
>>346
↓こんなのあるよ。参考まで。
--------------------------------------------------------
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■
2chスレ:gamedev
845 名前:爆裂タンク[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 19:53:50 ID:d0UgVEPK
弾幕シューティングのネットワーク対戦をイメージして作ってみました。
が、超必殺のつもりで弾やら爆風やらバラ撒くと帯域が3kB/secとかいって
大きいラグが発生してしまう・・・orz
とりあえず通信料の削減とキャラグラフィックを直していきます。
外部リンク[php]:www.cattaka.net
--------------------------------------------------------
あと、Javaでゲーム作れるのか?と迷ってるなら、下記サイトやってみ?
ソースも公開されてるし、参考になる。
(Java5.0のインストールが必要だが。。。)
外部リンク:www.mojang.com
357(2): 2007/01/10(水)01:14 ID:Lzqux+q2(1/2) AAS
2DRPGを作りたいんですが、アイテムやモンスター等のデータを
普通はどう作成、管理するんですか?
テキストに一つ一つ打ち込んでいくのか、またはそういうツールのような
ものがあるのか・・・
どうか教えてください お願いします
358: 2007/01/10(水)01:24 ID:XGptDbAt(1) AAS
>>357
そーいうのは開発チームによってまちまち。
エクセルでやってるとこもあれば、専用ツールを作って作成するとか…
テキストで書いてパーサで解析して、ってのもある。
でもパーサ書くのが案外メンドクサイ
359: 2007/01/10(水)01:54 ID:UPRgy1d/(1/2) AAS
>>357
俺はExcelでcsvに書いて適当にコンバータ作ってバイナリに変換してる。
どうせ途中で投げ出すのでツールとか作ってるともったいない。
360: 2007/01/10(水)11:21 ID:Lzqux+q2(2/2) AAS
エクセル勉強してみます
ありがとうございましたー
361(1): 2007/01/10(水)15:41 ID:tCxcVqBg(1/2) AAS
未定義の関数 '_stricmp' を呼び出した(関数 WinMain(HINSTANCE__ *,HINSTANCE__ *,char *,int) )
BCCでDirectX使おうとして試しにサンプルを動かそうとしたら上記のエラーが出ました。
どうすればいいのでしょうか?
362(1): 2007/01/10(水)16:46 ID:wsGLO/io(1) AAS
VCを入れてみなさい、解決するかもよ
BCCは色々面倒
363: 361 2007/01/10(水)17:58 ID:tCxcVqBg(2/2) AAS
>>362
無料のVC++2005 expressでもできますか?
364: 2007/01/10(水)21:36 ID:9xHCfiIZ(1) AAS
昔の擬似3Dゲームのサンプルプログラムを探しています。
(レールチェイスやラッドモービルのようなスプライトでの擬似3D)
本やWebサイトなど、ご存知でしたら教えていただけたら幸いです。
言語は問いませんです。
365: 2007/01/10(水)21:41 ID:vTeZAzhJ(1/2) AAS
>>347,356
ご意見ありがとうございます!
特に>>356を見て、自分のやりたいことがJavaでできそうだと分かったのでJavaでやってみます!
>>348
Macを使っていた経験もあって、OSを気にすることなく誰でもできるものが作りたいんです
ゆくゆくは携帯のJavaアプリでも・・・等と考えていたり
やり遂げることができるか分かりませんが、Javaでやってみることにします
意見を頂いた方、ありがとうございました
366: 346 2007/01/10(水)21:42 ID:vTeZAzhJ(2/2) AAS
名前を入れるのを忘れてました^^;
>>346でした
367: 2007/01/10(水)21:44 ID:UPRgy1d/(2/2) AAS
外部リンク:plaza.harmonix.ne.jp
368(1): 2007/01/11(木)16:59 ID:NAphT0J1(1) AAS
シューティングで波の動きをするプログラムを紹介しているサイトを教えてくださいませ
369(1): 2007/01/11(木)17:06 ID:V/+473fS(1/2) AAS
>>368
2chスレ:gamedev
この人に聞けば教えてくれるかもしれないよ。
370: 2007/01/11(木)17:17 ID:vtgw3g5f(1) AAS
>>369
ありがとうございました!確認します
371: 2007/01/11(木)17:47 ID:V/+473fS(2/2) AAS
( ゚д゚)ポカーン
372(2): 2007/01/11(木)18:09 ID:u98+9wvJ(1) AAS
漏れがゲームを作れるまで優しく見守ってくれるスレってありまつか?
373: 2007/01/11(木)18:12 ID:zLHydLF0(1) AAS
お前のやる気と努力次第でどのスレだって見守ってくれるがな。
とりあえず俺が見守ってやるよ。
374: 2007/01/11(木)19:41 ID:iVWg8ur2(1/2) AAS
>>372
もしお前がNEETなら、スレ一覧をNEETで検索するといいかも。
NEETじゃなかったら、ないかな。。。
かと言って、新スレ立てると高確率で叩かれる。
廃墟スレを乗っ取って地道に書き込み続ければ、
住人がつくかもしれない。
375: 2007/01/11(木)19:59 ID:F4aHP8Rk(1) AAS
>>372
課題をこなすスレってなかったっけ?
376: 2007/01/11(木)20:34 ID:9K7+YHL7(1) AAS
開発状況を報告するスレとかもあるしな
377(1): 2007/01/11(木)21:37 ID:ErpZ40Be(1/2) AAS
同人ゲームの作り方(製造から売るまでのノウハウ)を
教わりたいんだけど、どこで聞けばいいですかねぇ?
378: 2007/01/11(木)22:18 ID:m2cJLz9B(1) AAS
>>377
嫌みじゃ無しにそこまで適当だと到底完成までたどり着けない
自分のスキルはどれぐらい有るのか、仲間はどんな人間が使えるのか、等々
しっかり考えてから聞いた方が良い
379(1): 2007/01/11(木)22:53 ID:ErpZ40Be(2/2) AAS
たしかに要点が欠落してましたね。すみません。
経験者なのでスキルは多少あるのですが、
同人方面のゲームは作ったことがないので
普通の同人ソフト屋さん達はどう運営してるのかって
レベルの話をお聞きしたかったのですよ。
380(1): 2007/01/11(木)23:15 ID:cqGtmP6/(1) AAS
>>379
『誰も教えてくれない「同人18禁ソフト」の始め方・儲け方』という本
が出ているから、アマゾンで買えばイッパツだよ。
381(1): 2007/01/11(木)23:59 ID:iVWg8ur2(2/2) AAS
> 同人ゲームの作り方(製造から売るまでのノウハウ)を
^^^^^ ^^^^^^^^^
下線部を連結してぐぐれ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s