[過去ログ] GameDevWikiを何とかするスレ (581レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: 2008/07/15(火)12:35 ID:y3h/zkNd(1) AAS
誰かグラフィックとか音楽とか詳しい人いないかな
445: 2008/08/11(月)05:34 ID:K++BuhhL(1) AAS
multiverse の解説すげー
446(1): 2008/10/18(土)20:36 ID:93xTTrVN(1) AAS
GDWiki
外部リンク:wiki.gamedev.net
これ、追加させるとしたら何処がいいかね
447: 2008/10/19(日)17:37 ID:Ire29A+P(1/2) AAS
プログラミング/ライブラリ - game-develop.com wiki
外部リンク[php]:wiki.game-develop.com
・ここか
・もしくはその下に階層ほる
・長くなるので編集を考えて、用途別に階層を掘る
一番下がよさそうだ。
例えば、
・プログラミング/ライブラリ/AI
・プログラミング/ライブラリ/Audio
で、
プログラミング/ライブラリ
にIndexを作る形
今のすでにあるページは、>>446のページでは、
General Multipurpose Libraries
にあたるけど、ページ名はどうしたらいいかな?
448(1): 2008/10/19(日)17:47 ID:Ire29A+P(2/2) AAS
辞書で調べた
> General Multipurpose Libraries
プログラミング/ライブラリ/汎用
ってでよいと思う
449: 2008/10/21(火)04:30 ID:b4YY8JB6(1) AAS
>>448
リスト見る限りだと、「統合型」って感じじゃない?
このリストを全部載せちゃうと、範囲が広すぎて収集つかなくなりそうだな
450: 2008/11/30(日)14:04 ID:xDKABjk9(1) AAS
AA表示用プラグインを入れてみました
詳細:外部リンク[php]:wiki.game-develop.com
複数行引用プラグインを入れてみました
詳細:外部リンク[php]:wiki.game-develop.com
451(1): 2008/12/16(火)16:47 ID:O4JPr+0A(1) AAS
プログラミング/初心者向け/チュートリアル/段階的学習/リバーシ(オセロ風)を作れ - game-develop.com wiki
外部リンク[php]:wiki.game-develop.com
%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A5%EB
%2F%C3%CA%B3%AC%C5%AA%B3%D8%BD%AC%2F%A5%EA%A5%D0%A1%BC%A5%B7%A1%CA%A5
%AA%A5%BB%A5%ED%C9%F7%A1%CB%A4%F2%BA%EE%A4%EC
上記ページが消されたようなので復帰しておきました
452: 2008/12/23(火)00:31 ID:MPfLHkk/(1) AAS
乙ー
453: 2008/12/23(火)15:37 ID:neUKeBTf(1) AAS
>>451 で気づいたけど、URLが長いと2chに張れないのが問題ですね。
短縮したURLでも飛べるように対処を考えて見ます。
454: game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec 2009/03/17(火)13:39 ID:G4Z3Gp3Y(1/2) AAS
編集していただいている方から連絡いただいたのですが、
最近、wikiの編集系の操作が重くなっているようです。
最初は軽かったようですが、重くなってきたみたいです。
サーバーが元々重め(ドリホw)なのでそのせいもあるかもしれません。
原因を確かめてみます。作業は土日に予定してます。
今後のTODO(優先度順)
・サーバーの重い原因を確かめる
・URLを短くする方法を調べる
・コードハイライトプラグインを入れてみる
455: game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec 2009/03/17(火)13:45 ID:G4Z3Gp3Y(2/2) AAS
ページ削除の方法を「このwikiの使い方」のページに書きました。
このwikiの使い方 - game-develop.com wiki
外部リンク[php]:wiki.game-develop.com
具体的な方法は、内容を空にして更新(Update)するだけです。
もしページを消す場合は、
連絡先 の「ページの削除依頼」のところに一言書いてくださると助かります。
連絡先 - game-develop.com wiki
外部リンク[php]:wiki.game-develop.com
456: 2009/03/22(日)17:55 ID:ouJmZeZw(1) AAS
うpロダってまだ需要ありますか?
457(1): 2009/03/26(木)05:45 ID:TQnvA5Mi(1) AAS
自分としてはある、ちょっと前に使わさせてもらった。
458(1): game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec 2009/03/29(日)10:15 ID:KJp/ci2A(1) AAS
しばらく編集作業が重くなっていた問題ですが、
原因がわかり、それを取り除くことができました。
(使用していたスパムフィルターの機能の1つDNSBLのlist.dsbl.orgが死んでいたためのようでした。)
ついでに、遅い部分を少しスパムフィルターの一部を見直してあります。
元の速さにもどっているか、もしくは少し速くなっていると思います。
ご迷惑をお掛けいたしました。
詳細:このwikiの問題について/解決した問題 - game-develop.com wiki
外部リンク[php]:wiki.game-develop.com
459(2): 2009/03/30(月)20:59 ID:GuSCo7fz(1) AAS
>>458
お疲れ様です。
>>457-458
良かったら、使って下さい。
前のあぷろだに似せて作りました。
外部リンク:gmdev.xrea.jp
前のあぷろだとの違いは
削除パスを掛けないと誰でも消せる状態になります。
レンタルサーバの余りを使っているので
あまり強くないです。
裏仕様としては削除パス書かないと
1ヶ月で消えます。
460: 2009/04/02(木)06:48 ID:CDyEEogY(1) AAS
>>459
乙。大物の200メガて・・。
アップ内容は、一時的にだけ使う事が多いと思うから、
自動で消えるのは容量軽減でちょうどいいかもしれん。
461: 2009/04/02(木)14:51 ID:1p+x1WGA(1) AAS
乙乙
462: 2009/04/05(日)07:47 ID:zYGoQELE(1) AAS
ありがとうございます。
200MBのは用途と転送量を
制限する予定です。
いまはサーバのメンテナンスらしく
今日の10時まで
アクセスできない状態のようです。
463: 2009/04/17(金)20:58 ID:atM6zMXu(1) AAS
gmdev.xrea.jpの管理人です。
swfアップロード機能を作りました。
アップロードすると自動でページ作って
原寸大でフラッシュを表示します。
閲覧数もカウントされます。
464: 2009/04/26(日)18:19 ID:u+wkss64(1) AAS
gmdev.xrea.jpの管理人です。
200MBのロダを作りました。
完成した作品やデモなどを
別所に登録依頼している間
使って下さい。
負荷が高くなると思ったので
1日のDL回数を
サイズ毎に制限しています。
今はまだですが
ゆくゆくは自動で
15日間経つと
ファイルが消えるようにしたいと思っています。
465(2): 2009/04/27(月)23:46 ID:QiIXLVmB(1) AAS
了解
乙ー
466(2): game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec 2009/05/07(木)07:26 ID:E4WDxmU+(1) AAS
wiki記法での"表組み"の簡単な解説を書いてみました。
こんな感じで表組みできます。基本は、|で囲むことです
|項目など|最後に"h"書くとヘッダー|ヘッダ|h
|foobar|>|">"を書くと右のセルと連結|
|moge|"~"を書くと下のセルと連結|mage|
|mage|~|moge|
|はげ|最後に"f"書くとフッター|フッターです|f
外部リンク[php]:wiki.game-develop.com
467: 2009/05/16(土)20:24 ID:SE851FI3(1) AAS
>>465
ありがとうございます。
>>466
お疲れさまです。
468: 2009/05/17(日)20:17 ID:VHxKXbT/(1) AAS
新型コンピュータウィルス「GENO」
2chスレ:doujin
新種のコンピュータウィルスが流行っています。
感染サイトを見ただけで感染発症し、大半のアンチウィルスソフトで検知されません。
変化が早く、一部の検知可能なソフトも最新型には対応できていない状況です。
全ジャンルでサイト管理人・閲覧者に感染チェックを推奨します。
特にサイト管理人は二次被害を起こしてしまいますので、早急な確認が望ましいと思われます。
【よくある質問】
Q:感染するとどうなるの?
A:あなたのパソコンに侵入したウイルスは、
FTPによる通信を行った時点でFTPのIDとパスワードを盗みます。
そうなるとFTPでアップロードしたサイトのファイルに悪意を持ったコードが勝手に挿入され、
そのサイトを見た人を感染させます。
その他の個人情報が盗まれるのかどうかはまだわかっていません。
Q:VistaとMacは感染しないの?
A:某企業サイトでの発見直後はVista、Macには感染しないと言われましたが
新種も現れており安心できる状況ではありません。
詳細・感染の確認方法・対策は以下のまとめWikiと>>2-5あたり
同人サイト向け・通称「GENOウイルス」対策まとめ
外部リンク:www31.atwiki.jp
新手の激しいウィルスが出回ってる模様
みんな気をつけて
469: game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec 2009/05/18(月)23:54 ID:NtqZfPqg(1) AAS
GENOウィルス怖いですね。
いまのところ、wikiの方は大丈夫っぽいですが気をつけます。
つか、FTPじゃなくてscp使うようにしとく
GENOウイルスチェッカー Ver.1.1
外部リンク[php]:geno.2ch.tc
470: game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec 2009/06/16(火)05:46 ID:diu0ukHM(1) AAS
wikiの左サイドバーのyesterdayのカウンターがバグって常に0になっているという報告をうけたため、
修正いたしました。
wiki導入時からずっと0になっていた可能性が高いです。
上手く行っているように見えますが、もし問題あれば連絡下さい
また、「解決した問題」ページに記述しました。
このwikiの問題について/解決した問題 - game-develop.com wiki
外部リンク[php]:wiki.game-develop.com
471: toya 2009/06/16(火)09:44 ID:Y24j53Dm(1) AAS
修正お疲れ様です。
472(2): 2009/06/18(木)20:41 ID:5lW58r0t(1) AAS
内外のプロジェクトをごた混ぜに列挙
長い間更新がなかったり、サイトやスレが消滅したと思われる企画はProjectsログへ
ACT
RPG
STG
SLG
Car Race
MMOG
テーブルゲーム
ノベル
ギャルゲー
エロゲー・ホモゲー
言語
その他
なんでホモゲーだけ特別なんだw
473: 2009/06/19(金)08:03 ID:N2ukhn0N(1/2) AAS
>>472
まとまってていいっすね。
サンクス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s