[過去ログ]
オリジナル格ゲー作ろうぜ!!! (326レス)
オリジナル格ゲー作ろうぜ!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/07(金) 00:57:20 ID:S6ha0unA でもやっぱゲソとか格ゲーっぽいネタフラッシュって感じだよね。 格ゲーっぽいフラッシュは結構あるけどゲームとして遊べるのってあんまない気が汁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/100
101: 名前は開発中のものです。 [] 2006/07/16(日) 15:00:33 ID:22DtVWwI 敵キャラの動きとか どうすれば良いのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/101
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/16(日) 15:17:54 ID:OONw+oZK いや、どうすればよいかと聞かれても。 そもそもどうしたいんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/102
103: 101 [] 2006/07/16(日) 22:13:12 ID:G6/XgG+s 自動で敵が攻撃してきたり 技を使ってきたりさせたいのです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/103
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/16(日) 23:18:27 ID:9cmGQgSk 人間が操作するキャラクターはジョイスティック入力関数からのデータで操作されるけど、 CPUが操作するキャラクターはCPU思考関数からのデータで操作されるってことだろ。 相手と自分の状態から人間が入力する操作と同じものをCPU思考関数から送り込むんだろ。 人間:入力関数→コマンド判定関数 CPU:思考関数→コマンド判定関数 要するに、起き上がり時は斜め後ろ下のレバー入力(しゃがみガード)の情報をコマンド判定関数に渡す。 でいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/104
105: 101 [] 2006/07/17(月) 00:18:15 ID:RimOav/g なんとなくだけどわかった気がします。 (自分の理解力が低いから) 教えていただきありがとうございました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/105
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/17(月) 00:46:18 ID:gwFWPrdK しかしそれだけ知ってどうするんだ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/106
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/17(月) 10:25:09 ID:uRMB/utE キー入力そのものをCPUにさせない方がいいね。 プレイヤーはキー入力+現在の状況から、次に行う行動番号(例えば大パンチなら4番、とか)、 CPUは相手側とこちらの現在の状況から行動番号、って具合で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/107
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/17(月) 12:18:37 ID:OGkzFgT2 そしてゼッテーあり得ないタイミングで溜め技出すわけですね!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/108
109: 101 [] 2006/07/17(月) 15:05:09 ID:NlEv96KI >>106 それだけじゃできないのですか? 地道にifとかで打ってくのかと思ったのですけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/109
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/17(月) 23:20:54 ID:uRMB/utE >>108 それどうにかするには、CPUの行動を記述するスクリプトに仕掛け仕込むしかないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/110
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/21(金) 16:08:18 ID:HhfMstKV 溜めと発動を別技として組んで、コンボ扱いにすればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/22(土) 01:13:31 ID:R7RVSmHA >>111 しゃがみ弱で牽制しつつ溜め、が出来ないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/112
113: 名前は開発中のものです。 [] 2006/08/01(火) 09:12:27 ID:/BCpqNCT Tonyuで良質なの作れる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/113
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/01(火) 23:55:44 ID:pwag289s >>113 気合次第。 BASICでも格ゲー作れたし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/114
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/11(金) 01:33:40 ID:yHYBfeST >>114 マジで出来るの?にわかには信じ難い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/115
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/11(金) 10:30:37 ID:eyMO/C8v 俺もBASICで作った。 いまどきのものをマネしようとか思わなければ 工夫次第でどうにでもなるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/116
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/11(金) 18:31:49 ID:yHYBfeST >>116 いやさ Tonyuの話ですよ。でもBasicでも作れるのね。それもビックリ。 なにしろMS-DOSでスパIIX移植されてるぐらいだからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/117
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/11(金) 23:47:56 ID:aHsf3u+l >>117 実際のところ格ゲーの場合、 ・キーの入力判定(必殺技コマンドなども含む) ・キャラの表示 ・当たり判定の処理 ができればとりあえず作れるので、言語は問わない。 ただ、それがやりやすいかやりにくいかだけの問題。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/118
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/11(金) 23:52:29 ID:aHsf3u+l さらに追記。 ゲーム系スクリプトの場合、キャラ表示は楽で、他のが面倒。 普通の汎用的なプログラミング言語(C++とかDelphiとか)は、表示が面倒で他が楽、というイメージがあるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/13(日) 03:46:56 ID:Y2TUrh5A 渡辺の初期ってBASICだったしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/120
121: ◆IeKWC3huH6 [] 2006/08/13(日) 23:24:25 ID:9jhaYPYZ あったら間違いなくやりこむ格ゲー すすめ潜水艦の格ゲー ぴど氏の描画の速さを生かせば…! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/121
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/14(月) 06:12:50 ID:nkuipmF3 俺にとって面白い格ゲーの定義は ウメが手を出すか否か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/122
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/16(水) 02:38:56 ID:sK+T1LD+ 新しくゲーム制作仲間掲示板ができました! ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/31710/ この掲示板で人探しをすると、ゲーム制作仲間ができるかも! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/123
124: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/08(金) 22:26:00 ID:yo/d0WLr 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/24(火) 13:54:28 ID:c/ksRSK+ hosyu http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/125
126: 名前は開発中のものです。 [] 2006/11/11(土) 09:48:25 ID:pv1cuLQ9 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/126
127: 名前は開発中のものです。 [] 2006/11/15(水) 00:18:59 ID:o5PsrzbK >>104 思考関数なんてあったとは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/127
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/20(月) 14:43:18 ID:SRMZhg0v 登場キャラは、 過去(もしくは現在)2chで製作済み(あるいは中)のゲームから取ってくるのってどう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/128
129: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/09(火) 13:07:07 ID:Mh8vcS6/ あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/129
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 197 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s