[過去ログ] オリジナル格ゲー作ろうぜ!!! (326レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: ( ´∀`) 2008/06/09(月)23:56 ID:GaV82m6S(1) AAS
>>265
取り敢えずはスレの成り行きを生暖かく見守って行こうかと…( ´∀`)。

>>266
一行目は同意っス( ´∀`)。
268: 2008/06/10(火)01:42 ID:JEMI/yxz(1) AAS
結局ここの人って→「下ばかり見る物では無いよ」しかいなくね?
269: 2008/06/10(火)17:36 ID:5EOP6VYi(1) AAS
このスレに限らず2chの書き込みのほとんどが下ばかり見てる奴の意見だよな
270: ( ´∀`) 2008/06/10(火)23:20 ID:3uVjVEiU(1) AAS
どちらかと言えばゲーム作りたい人より
人が作ったゲームを批評したい人の方が多く集まる傾向にあると思います( ´∀`)。
271
(1): 2008/06/10(火)23:26 ID:ghle+0VP(1/2) AAS
俺は作りたいけど絵が下手で挫折したよ!!
272
(1): 2008/06/10(火)23:35 ID:niLf7tnG(1/2) AAS
>>271
じゃあ俺が絵を書いてやるよ!
273
(1): 2008/06/10(火)23:36 ID:ghle+0VP(2/2) AAS
>>272
ごめん、俺ドット絵しか描けないんだ
プログラムはだめなんだ
274
(1): 2008/06/11(水)00:04 ID:niLf7tnG(2/2) AAS
>>273
絵が下手で挫折したって言ってて、俺ドット絵しか書けないって
意味わからないよ!
275
(1): 2008/06/11(水)00:08 ID:yrHgzTzu(1) AAS
>>274
ドット絵は一応描ける

だがクオリティが足りない

挫折

こんな感じです
276: 2008/06/11(水)00:21 ID:bFsT0jjX(1) AAS
>>275
それは要するに努力する気がないときの言い訳ですねわかります!
277: 2008/06/11(水)03:10 ID:L2kjehUW(1) AAS
見た目ヘボいと一般評価は低いけど
形さえ残せば作者側の評価は吸出しを上回る
棒人間でもイイじゃない。ベクターに棒人間の格ゲーあるけど
良く出来てるから雑誌でも良く紹介されるしね。
278: 2008/06/11(水)14:32 ID:Cy3Jsdug(1) AAS
雑誌はスペースが埋まればなんでもいい。
記載内容は作者が書いてるものの転載にちかい。
279
(2): 2008/06/15(日)00:47 ID:dNvUXa/G(1) AAS
あまりに絵がヘボいとプレイしてすらもらえないよ。
俺がそうだったからわかる。

システム的にはスパキャンやチェーンはもちろん、ザ・ワールドのような時間停止技とかも実装し、
しかもキャラ毎にシステム違うようにしてたりもしたけど。
280: 2008/06/15(日)02:03 ID:69qMeU+J(1) AAS
ヘボい絵なくらいだったら、棒人間のがマシだしな
281: 2008/06/15(日)13:52 ID:eLRYkXIU(1) AAS
>>279

作ってるんならうpしてみなよ…
282: 2008/06/15(日)20:27 ID:JDgpvate(1) AAS
>>279
格ゲーは見つけ次第片っ端からプレイした来たけど印象にないなぁ・・・
ふりーむやベクターなどの登録作業しましたか?
個人サイトのみでひっそり公開パターンは結構多いけど
存在すらわから無い事が多い、見つけようが無い。
283
(1): ( ´∀`) 2008/06/16(月)23:20 ID:IEiR1S0G(1) AAS
ひょっとして、今は他人からの評価とか販売した時の売り上げとか
完成した後の二次的な副産物がメインで、純粋に絵を描いたり
ゲーム作ったりするのが楽しいってタイプの人間は少数派( ´∀`)?
284: 2008/06/16(月)23:35 ID:4PfDCMhh(1) AAS
>>283
少数派というかお前だけだ
285: 2008/06/17(火)06:16 ID:Hea1XGWT(1) AAS
格ゲー作る奴が少数派
作りたがる奴はいるのかもしれんが
286
(1): 2008/06/17(火)19:24 ID:J8YudoXE(1) AAS
本格的に作ろうとした場合、外注やらでリアルマネーが結構掛かってくるんだよね
無料公開するのも良いかもしれないけど
まったく無反応で誰一人感想すらもらえなかった、ダウンロードされたのかも解らない場合
楽しいと思えるのかどうか。
本当に楽しんで作りたいだけなのならサークル作ってワイワイやるのが一番良いよ。
287: ( ´∀`) 2008/06/17(火)22:13 ID:+Fz+rjUS(1) AAS
>>286
このスレの序盤のログ読むと、当初はその『サークル作ってワイワイやる』的なのを
このスレ来る人達でやろうとしてたっぽいね( ´∀`)。
2chでそういうノリやりたい場合は、やっぱVIPとか行かないと
駄目なのかしら…(;´∀`)?
288: 2008/06/17(火)22:33 ID:gyRmCyA6(1) AAS
少なくともここはそういう主旨のスレじゃない。
有志募ってゲーム作り楽しみたいなら別途スレ立ててやってくれ。
289: 2008/06/18(水)00:48 ID:Io5o01AT(1) AAS
>無料公開するのも良いかもしれないけど 
>まったく無反応で誰一人感想すらもらえなかった、ダウンロードされたのかも解らない場合 
何だまるで俺の過去じゃないか。
一応感想は貰ったが、格ゲーほとんどやった事の無いリンク先の人ばかりだったな…
290: 2008/06/18(水)03:40 ID:onxp8b69(1) AAS
作ったっぽい言い方してるけど、作ったものうpしてみて?

↑は自演臭さが…

格ゲしらない人からの感覚でもよくない?

多少厳しいコメントでも無いよりはいいと思うが。
291
(1): 2008/06/19(木)23:34 ID:l1/wf+l9(1) AAS
スレ違いかも知れんが……
2D格闘のプログラミング言語は何がいいと思う?
言語によって得意・不得意があるらしいし
292: 2008/07/09(水)23:48 ID:vCajzmEI(1) AAS
>>291
C++でDirectX使うのが鉄板じゃね?
HSPでも可能だとは思うが。
293: 2008/07/10(木)00:48 ID:MjVgJsdw(1) AAS
> C++でDirectX使うのが鉄板じゃね?
鉄つかチタンだから加工は大変だけどな。でも優秀なんだぜ!
294: 2009/06/17(水)23:17 ID:BC8YwotZ(1) AAS
age
295: 2009/06/19(金)18:24 ID:7sHmYnNh(1) AAS
作りませんスレの人移住してこないのかな
296: 2009/06/19(金)22:35 ID:beuw3QSt(1) AAS
作りませんスレじゃ作ろうぜの正反対じゃないか
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s