[過去ログ] NScripterスレ Ver3.00 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(4): 04/11/11 10:55 ID:m09fB7Fq(1) AAS
erasetextwindow 0使ってる時に、ルビ入りメッセージを回想で出すと
ルビの部分で文字の表示が出なくなって、そのまま応答なしになる事が
あるんですが、同じ症状でてる人いますか? 原因がわからなくて・・・。
18
(1): 04/11/12 02:03 ID:SI7EeyAN(1) AAS
>>17
確か以前のバージョンでは、回想でのルビ表示に不具合があったはず。
最新のNScripter.exeですか?
19: 17 04/11/12 04:52 ID:aDErBIl6(1/2) AAS
>>18
はい、2.45を使用しています。
erasetextwindow 1にしている時は回想でもルビがちゃんと出るんです。
あと、飛ぶ箇所はたいていbg black命令で背景に何も置いていない時
でして、なんか関連性ありそうだなあ、とか思ってるんですが・・・。

#erasetextwindow 0でも飛ばずに回想でルビが出る時もあるんで、
#一度試しにその時の背景をbg brackの変わりに表示したら
#飛ばなかったんです。で、真っ黒の画面を作って差し替えてみたけど、
#やっぱり飛ぶ・・・。うう、何か見落としがあるのかなあ・・・。
20
(1): 17 04/11/12 05:06 ID:aDErBIl6(2/2) AAS
うおおお、自己解決というか原因が特定できました!

・erasetextwindow 0を使用
・かつ、背景のRGB値が0,0,0(完全黒画面。bgbrackでも、画像でも同様)
・その状態で、ルビ入りテキストを回想すると、ルビの手前でフリーズ。応答無しになる

という事の様です。背景の黒画面のRGB値を(6,6,6)あたりにしてみたら
ちゃんとルビ入りで回想できちゃいました。いやー、こんな事ってあるんですねえ。
皆様、お騒がせしました。
82: 17 04/11/18 00:05 ID:HeTni6CB(1) AAS
以前ルビでフリーズする件をカキコした者です。
直ったー!と思ったのもつかの間、あれから不特定の箇所で
あいかわらずフリーズが再発しちゃって、四苦八苦してました。

ですが、ルビのフォントサイズ指定を行ってからは発生しなくなりますた( ´・ω・)
うう、だってデフォルトで良い感じのサイズで表示されてるからいっかー、と
思ってたんですよ・・・うう・・・俺のバカー・・・

という感じで自分のバカさ加減を報告しておきます。
新バージョン、YES/NOボックスとか機能増えて楽しそうですね。
デモ専用命令も試してみよう・・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s