[過去ログ] NScripterスレ Ver3.00 (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
225
(4): 04/12/17 01:04 ID:iKGyLISz(1/3) AAS
変数を使うんだ。 話す2回 調べる1回でコマンド変化。

*define
game
*start
mov %1,0:mov %2,0;----%1が話すを選んだ回数 %2が調べるを選んだ回数

*repeat;------%1が2以上 %2が1以上で、選択肢が増える。
if %1 >= 2 && %2 >=1 select "話す",*hanasu,"調べる",*siraberu,"逮捕する",*taiho
select "話す",*hanasu,"調べる",*siraberu

*hanasu
inc %1;-------話すのカウント+1
if %1 == 1 「いい天気ですね」\
if %1 == 2 「お茶はいかがですか」\
if %1 >= 3 「もう話すことはありませんよ」\
goto *repeat

*siraberu
inc %2;-------調べるのカウント+1
if %2 == 1 人形が落ちている。\
if %2 >= 2 もう何もない。\
goto *repeat

*taiho
お前を逮捕する!\
おしまい。\
end
228: 225 04/12/17 01:22 ID:iKGyLISz(2/3) AAS
しかし考えてることはまったく同じだな。
オレも安心した。
230
(2): 04/12/17 01:39 ID:iKGyLISz(3/3) AAS
選択肢を文字変数にするほうが、いくらかCOOLだな。
いくつもの選択肢が追加されたりされたりするときはこのほうがいい。
最初は話すしかないが、順に選択肢が追加されていく例。

*define
game
*start
mov %1,0:mov %2,0;----%1が話すを選んだ回数 %2が調べるを選んだ回数
mov $1,"":mov $2,"";-----それぞれ追加される選択肢。始めは空白だ。(選べない状態)

*repeat;------%1が2以上 %2が1以上で、選択肢が増える
select "話す",*hanasu,$1,*siraberu,$2,*taiho

*hanasu
inc %1;-------話すのカウント+1
if %1 == 1 「いい天気ですね」\
if %1 == 2 「お茶はいかがですか」\
if %1 >= 3 「もう話すことはありませんよ」\
if %1 == 2 mov $1,"調べる";----話すが2回になったら選択肢追加
goto *repeat

*siraberu
inc %2;-------調べるのカウント+1
if %2 == 1 人形が落ちている。\
if %2 >= 2 もう何もない。\
if %2 == 1 mov $2,"逮捕する";----調べるが1回になったら選択肢追加
goto *repeat

*taiho
お前を逮捕する!\
おしまい。\
end
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s