[過去ログ]
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (1002レス)
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
339: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/11(火) 23:27:48 ID:rK1g3pTP Beats of Rage(以下BOR)はSenileteamの開発したフリーのベルトアクションゲームです。 対応機種は、基本のDosの他、Windows、Dreamcast、Playstation2、X-box、Gp32、PlayStationPortable、NintendoDSがあります。 このようにあらゆる機種に対応しているBeats of rageですが、家庭用ゲーム器では、動作の快適さ、開発環境の用意さで、 Dreamcastが一番秀でているといえます。Dreamcast(以下DC)のメリットとして他の家庭用ゲーム機と違って、特に本体の改造無し で、そのまま焼きこんだCD-Rを起動できるという展ではそれだけで自分で開発したMODを友人の家に持ち込むなど公開の場所が 広がりやすいわけです。 では、そのBORのEditについての説明をしていきます。まずBORの公式ページでBOR Editorをダウンロードしてきます。 ためしにBeats of rageのゲーム本体をダウンロードして遊んでみるのもいいでしょう。 続いてWav2borをダウンロードしてください。というのも、Bor editor内に入ったWav2borのファイルは破損していますので 別個に公式ページでダウンロードしなければならないのです。 リンク(直リン入ってます。すいません。m(_ _)m) BOR 公式HP http://senileteam.segaforums.com/ BOR Editor http://www.senileteam.com/getfile.php/26/bor-edit-1.2.zip ADPCM Encorder(wav2bor) http://www.senileteam.com/getfile.php/27/wav2bor.zip http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/339
341: 339 [sage] 2006/04/11(火) 23:32:58 ID:rK1g3pTP それじゃこれからはそのサイトにのってないOpenBorの開発について説明していくよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/341
346: 339 [sage] 2006/04/12(水) 00:08:01 ID:xU1wHlgk 削除するでねぇ!!あのサイトはただ直訳しただけなんで心もとないのよ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/346
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/25(火) 11:57:50 ID:lvZyWPVm >>339 今やったらダウンロードできた やっとEditorゲットできたよサンクスwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/405
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/05(月) 21:51:59 ID:5vbYNCig >>339じゃないか?よく知らんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/738
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s